表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/43

ジークの魔法

今日は何話か更新するかも


ローベルクを出発したフィオナ、レイラ、ジークの三人は、東部森林へと向かって馬を走らせていた。


「ふふ、久々の長距離移動ですねぇ!」


フィオナは軽快に馬を走らせながら、周囲の風景を眺める。


「お前は本当に呑気だな」


レイラが苦笑しつつ、手綱を軽く引いた。


「そりゃあ、調査任務ですし! 最初から討伐と決まってる仕事とは違って気楽ですよ!」


「その油断が命取りになるんだがな」


ジークが冷ややかに言いながら、フィオナの馬の隣についた。


「せっかく時間があるんだ、少し俺の魔法について説明してやるよ」


「おっ、興味あります!」


フィオナは目を輝かせて、ジークの話に耳を傾けた。



「俺の魔法は影魔法だ」


ジークはそう言うと、自分の影を指差した。


「例えば、俺は影を自在に操って姿を隠すことができる。影に同化して物陰に潜むこともできるし、他人の影に入り込んで気配を消すことも可能だ」


「えぇっ!? それ、めっちゃ便利じゃないですか!?」


フィオナが驚いて身を乗り出す。


「まぁな。ただ隠れるだけじゃない。影を刃のように使って奇襲を仕掛けることもできる。例えば、敵の影からそいつの背後を影の刃で急襲することもできる」


「えぇー! それもう卑怯じゃないですか!」


「戦いに卑怯も何もない。殺られる前に殺る、それが俺のやり方だ」


ジークは淡々とした口調で言う。


「例えば、俺が本気で奇襲を仕掛ければ、敵は気づいた時には死んでいる」


「うわぁ……」


フィオナは唸った。


「便利だなぁ……相手にするとめんどくさそう……」


「だろ?」


ジークがニヤリと笑う。


「じゃあ、もしジークさんと戦うことになったら、どうやって対処すればいいんですか?」


「そう簡単に俺を捕まえられると思うなよ」


ジークは不敵に笑いながら、影を操る素振りを見せた。



フィオナがふと口にする。


「それって夜だったら最強じゃないですか?」


「……まぁ、確かにな」


ジークは素直に頷いた。


「影が深くなる夜は、俺の魔法が最も活きる時間帯だ。完全に闇に溶け込めば、誰にも気づかれることはない」


「うわぁ、それチートじゃないですか!」


「だがな、何事にも弱点というものがある」


ジークは軽く肩をすくめた。


「万能な能力なんてない。俺の影魔法にも欠点はある」


「おおっ、じゃあ弱点を教えてください!」


フィオナが食い気味に前のめりになる。


「……絶対教えてやらん」


「えぇー! ケチくさいですよ!!」


「バカかお前。弱点を他人に教える奴がどこにいる」


ジークは呆れたようにため息をついた。


「いいか、情報の管理は戦場では命取りになる。俺の弱点を知りたかったら、まずは信頼を勝ち取ってからだな」


「むむむ……」


フィオナが納得いかなそうな顔をしていると、レイラが横から口を挟んだ。


「ジークは貴重な戦力だからな。口が軽そうなお前には教えられん」


「ちょっと!? なんで私、口が軽いことになってるんですか!」


「お前、興味を持ったら何でもペラペラ喋るだろ」


「ぐぬぬ……!」


フィオナは反論したかったが、心当たりがありすぎて言葉に詰まった。


「ま、そういうことだ」


ジークは満足げに笑いながら、前方を指差した。


「ほら、そろそろ東部森林が見えてきたぞ」



しばらく馬を走らせると、目の前に鬱蒼と茂った森が広がってきた。


「おお、これが東部森林かぁ」


フィオナは感慨深そうに頷く。


「思ったより普通の森ですね!」


「……お前、本当に呑気だな」


レイラが呆れたように言う。


「ま、いい。ここからは私たちの役割を決める」


「役割?」


「そうだ。ジークが先頭で索敵、私が最後尾で全体の状況を見ながら指揮する。そして、お前は真ん中だ」


「なるほど、つまり私が一番楽ってことですね!」


「お前、何も考えてねぇだろ……」


「えへへ~」


フィオナは笑いながら腕を組んだ。


「じゃあ、ちゃちゃっと行きましょう!」


「おう、気を引き締めていくぞ」


レイラの号令と共に、三人は東部森林の奥へと足を踏み入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ