表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
PIXI  作者: エール
3/9

フリュートレーネは春を連れ、7





Attention




・問題が起きたらマイピクへ収納します。


・この話は、本好きの下剋上の二次創作です。


・作者の独断で書き散らされており、読んだ後のクレームは受け付けません。自己責任でお願いします。


・今作の舞台は原作終了後数百年~千年後くらいだとお考え下さい。


・『本好きの下克上』独特の上品さは姿を潜め、現代風の民度が低めなユルゲンシュミットになって、ちゃんねるがあったら?を前提としております。

 そして、あくまでちゃんねる『風』です。


・エグランティーヌとアナスタージウスに厳しいです。

 厳しいというよりエログロ&下品下劣&死体蹴りのトリプル攻撃かましてます。


・というかその他の新旧王族にもとてもとても厳しいです。


・フェルディナンドを含むエーレンフェスト厳しめ作品にもなっております。


・フェルディナンドとローゼマインが心から結ばれる可能性はゼロにございます。


・それどころか他の人物とローゼマインとのカップリングの匂わせがあります。


・捏造と混沌とオリキャラと転生ネタが乱舞しております。


・細かい矛盾や人物などへの解釈違い等はスルー検定でお願いします。


・誤字脱字もスルー検定でお願いします。


・こまけぇ事ぁいいんだよ!という歴戦猛者の兵な紳士淑女の皆様のみお読み下さい。


・考えるな!感じろ!


以上を踏まえて、お楽しみ下さい。


















【王族貴族の】ユルユルユル☆彡ゲン【ちょっといいとこ見てみたい】7552






1名無しのユルゲン民

立ったか?



2名無しのユルゲン民

>>1

ちゃんと立ってるよ、おつー



3名無しのユルゲン民


前スレは↓↓↓


【王族貴族の】ユルユルユル☆彡ゲン【ちょっといいとこ見てみたい】7551


ここは王族貴族にたいして含むものがある者達が書き込むスレです

ただし犯罪になりそうなガチなのは通報されます

そして、特定するのはマナー違反なんでそこんとこヨロ

あと、王族貴族の方達が閲覧すれば不快になる内容を含みます


今夜も王族貴族の被害者の悲鳴が響き渡る……



4名無しのユルゲン民

王族貴族のやつらも被害者の場合もなきにしもあらず

だから、いくら王族貴族が嫌いでもカキコが王族貴族ってだけで叩く奴らも帰ってどうぞ


ここは被害者である王族貴族とは普通に同志として会話するんで、間違えてここ入っちまった奴は、大人しくスレ閉じたほうが身のためだぜ



5名無しのユルゲン民

>>3もお疲れさん

つか、いつ見てもすげータイトルなwww



6名無しのユルゲン民



ちなみに、間違えてここに入った善良な王族貴族サマ方の避難場所の一例な↓↓↓


【王族だって】俺らにも言いたい事くらいあるんだからねッ【貴族だって】357


【平民】どうすれば常識が違う平民を傷付けずに済むの【こわいお】463



7名無しのユルゲン民

ま、王族貴族つっても、今じゃ暴走してるのは一部のレアなクソだけでしょ

普通な王族貴族だって、彼らは彼らで思うとこあるみたいだし



8名無しのユルゲン民

その一部のレアに当たったのは俺らなんですがそれは



9名無しのユルゲン民

きゃ~!! レアなんてうれぴ~!!

………な~んて思うかボケェ!


うちの店の商品パクろうとしやがってマジ許さねぇケツの皮ひんむいたらぁ!



10名無しのユルゲン民

お、早速被害報告か



11  9改め 店長

あいつあのクソ貴族がマジありえん

うちはニコニコ現金払いだっつってんのに、うちの商品をパクろうとしやがって

しかもうちで一番高いやつだよ



12名無しのユルゲン民

へー、あの気取ったお貴族様がコソ泥とは世も末だな



13店長

コソ泥っつーよりも居直り強盗のが近い感じだ

代金も払わないうちから『早くラッピングしろ』って煩いから、念のために料金支払いを促したら

『金は側仕えが支払いに来るから』『私の言が信用出来ぬなぞ、不敬である』

とか言い出して、マジ勘弁



14名無しのユルゲン民

うっわぁ

うっわぁ………



15名無しのユルゲン民

そんな数百年前にいそうな貴族、まだいんのかよ

フカシじゃねーの?



16店長

フカシじゃねーわ

とりあえず見回り兵に引き渡したから、あとはそっちで解決してくれればなぁ



17名無しのユルゲン民

念のために商人ギルドにも行っといた方がいいよ

逆ギレした貴族が復讐に来るかもだし



18名無しのユルゲン民

そうそう

クソ貴族の中では「騒ぎ立てた平民マジ許さねぇ」になってるから


ソースは珍しい玩具(父親からの出張土産)で遊んでたら貴族のクソガキにブン取られて、それに文句言って取り返したら「平民の分際でガタガタ言うな!!」と逆切れされた私です



19名無しのユルゲン民

>>18 

玩具ってことは、当時子供だったんか

子供から玩具取り上げるとかどこまで腐ってるんだよ

ここにカキコしてるって事は無事なんだろうけど、なんかされなかった?



20  18

監視映像も映ってたし、うちの父親は役人だったからそこまでひどい嫌がらせは無かった

『平民保護法』が制定されてから数百年は経ってるのにまだあんな奴がいたのかって、今となってはいい思い出………にはならないけどさ


とっとと階段とやらを登れクソ貴族

いや、登ってる途中で足踏み外して地表に永遠に頭から埋まってろ



21名無しのユルゲン民

何年前の事だか知らないが、積年の恨みを感じるねぇ



22  18

まだ恨んでるもん当然でしょ

玩具はなんとか抱き込んで死守したけど、丸めた背中に向かって何度もガンガン蹴りくれやがって

私もムカついたけど、うちの父親はもっと激怒したね

執念で記録映像持ってる近所の商店を割り出して、起訴まで持ってったもん



23名無しのユルゲン民

いい親御さんじゃん



24  18

躾には厳しかったけど、その分子供のことは守ってくれる親だったからね

貴族にも物怖じせずに「おたくのお子さんにはどんな躾をしているんですか」とか

「●●●の(確か叡智?知恵?の神様の名前?)ご加護に親子共々授かれなかったようですな!!」とか激おこしてたよ



25名無しのユルゲン民

多分それメスティオノーラじゃね?

違う神様かもしれんが



26  18

ああ確かそんな名前だったかも

クソ貴族の親(こいつも大概クソだった)もなんか、難しい神様?の名前出してブチ切れてたわ

キーキー声が耳障りだったから脳みそから抹消して記憶朧気だけど


ねぇ、不思議なんだけど

お貴族って漏れなく湾曲表現とか習ってるんだよね

直接表現は「品が無い」とか「言葉が乱れている」とか言って



27名無しのユルゲン民

だいたいのお貴族はそのはずだぞ



28  18

品性を気にするだけの風潮や感性があるはずなのに、

盗みは品が無いってなんで分からないの?

いくら湾曲表現を用いたって、言ってる内容が下衆の極みなら下衆さが際立つだけだってなんでわからないの?



29名無しのユルゲン民

さぁなぁ

お貴族サマの考えることはよー分からんわ


そういや店長のほうはどうなったん?



30  18

………あっ、ほんとだごめん自分語りしちゃった!!



31店長

気にすんな、オレら同じ苦労を分かつ同志だろ

守ってくれる親御さんを大事にしろよ



32名無しのユルゲン民

この店長イケメンすぎやろ

今更かもだけどさ

店の設備や備品とか、ギルドが時と場合によっては補償してくれるかもだぜ



33名無しのユルゲン民

その馬鹿貴族の実家とも交渉して慰謝料ブンどってくれるかもよ、交渉人がつよつよなら



34店長

そこは大丈夫だ

なんたってうちはグーテンベルク傘下の店だからな!



35名無しのユルゲン民

グーテンベルク……あー、あの訓練された女神の使者たちのグーテンベルク((ガクブル))



36店長

そーだ

ほとんどはガキの頃『社会科見学』で一度は目にするグーテンベルクだ

言っとくけど、あそこまでキメてるのはグーテンベルクそのものだけだから((ガクブル))



37名無しのユルゲン民

傘下の店すら震え上がらすグーテンベルクぱねぇ



38名無しのユルゲン民

あれはしゃーない

リアル学生な私だけど、始祖ローゼマイン様が専属のことも我が子みたいに守るもんだから、今世に残ってるグーテンベルクもなかば『ローゼマイン教』っつっても過言じゃない

社会科見学で行った時も、始業時間に『女神への宣誓』を従業員全員で提唱してるっしょ



39名無しのユルゲン民

『女神への宣誓』ってなんだっけ……



40名無しのユルゲン民

ほらアレだよ、アレ。

「わたくしどもは、メスティオノーラ様の使徒として、偉大なる始祖ローゼマイン様の後継として~~」から始まるアレだよ



41名無しのユルゲン民

あー、アレかぁ

従業員みんな目がマジだったんよなぁ



42名無しのユルゲン民

従業員のはずなのに、ヘタな宗教よりも信者してる件



43名無しのユルゲン民

手の込んだ自決がしたかったら、あいつらの後ろでローゼマイン様の悪口を思いっきり叫んだら秒殺やぞ



44名無しのユルゲン民

秒で殺してくれる程あいつらが優しいと、いつから錯覚していた……?



45名無しのユルゲン民

なん……だ……と……



46名無しのユルゲン民

ローゼマイン様のお言葉で

『いかなる理由があろうとも、わたくしを崇拝の対象にするのは許しません。この意向を解せぬ者は、すなわち背信者でしょう』

が無かったら、間違いなくハルトムートやクラリッサが宗教ぶったてて、一大宗教になってたやつだコレ

ローゼマイン様のこの言葉が無かったら、宣誓だってローゼマイン様の名前だけしか出して来なかっただろうよ

だから『女神への宣誓』も、最初こそ女神メスティオノーラの名前を出してるが、実際にはローゼマイン様への宣誓が圧倒的な比率です


ちなみにハルトムートやクラリッサっていうのは、ローゼマイン様が活躍してた当時の側近筆頭夫婦な



47名無しのユルゲン民

知っているのか>>46



48  46  改め歴史学者のタマゴ

おー

自分は歴史研究家の端くれで細かい資料とかも見れるポジにいるんだけど、あいつらはヤベェわ

ほら、歴史ってたいてい事実を誇張なり何なりしてるじゃん

トンデモな奴に見えてても、実物って等身大の感覚持ってる割りとフツーの性格ってことがほとんどじゃん

でもさー、あの二人はさー、むしろ逆なんだわ

今は歴史化の先生の下について猛勉強中なんだが、あの二人については「まだまだこんなもんじゃないぞ、本物はもっと凄いんだ」になるのよ



49名無しのユルゲン民

ヒェッ………

狂信者夫婦コワイヨォ………



50歴史学者のタマゴ

それでさ

普通のスレでローゼマイン様の名前を出したらたまに

エロ系や誹謗中傷系の話題出してローゼマイン様のお名前なんかを書き込みすると確実にさ

出るんだよ



51女神の使徒の護人達

呼んだか?



52歴史学者のタマゴ

 ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!

呼んでませんローゼマイン様のお名前書き込んだけどエロい話とは無関係ですごめんなさいぃぃぃぃ

むしろ自分はローゼマイン様が発案した奨学生制度のおかげでこうして学校卒業して飯食えてるんですぅぅぅぅ

不自由してるのは右手が恋人な残念無念な恋愛事情だけなんです感謝感激です足向けて寝られませんごめんなさいいぃぃぃぃぃぃぃぃ

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ



53女神の使徒の護人達

ならば良し

引き続き励むように



54歴史学者のタマゴ

はっ!

小生のごときスラーモ虫にまでお声掛け頂き誠にありがとうございます!!!



55名無しのユルゲン民

おいおいおいおい

切羽つまってんな~



56名無しのユルゲン民

一人称まで変わってるぞ

プライドないんかーい



57歴史学者のタマゴ

う、うるせー!!

こちとら命が惜しいんだよプライドで生きてけるかよどちくしょう

ローゼマイン様を狂信j………もとい敬虔な信徒様の前で侮辱するとか、希代の大馬鹿かその時代を生きていてまだ狂信者のヤバさを理解してないお花畑しかやらねーよ!!


もし逆鱗に触れたらどんな悲惨な末路を辿るか………))))ガクガクブルブル



58名無しのユルゲン民

誰だって偽王エグランティーヌの二の舞にはなりたくないもんね



59名無死のユルゲン民

偽王だと、取り消せ!

我が妻エグランティーヌを侮辱するなぞ、断じて生かしておけぬ!



60名無しのユルゲン民

うっわ、出たよアナスタージウスの成りきり

毎回毎回サムいんですけど


オバケは階段の彼方に還ってどうぞ



61名無しのユルゲン民

王配アナスタージウス様

ここは私的な場ではなく一応公的な場なので、いくら妻であろうとエグランティーヌ様にはきちんと敬称を付けた方が宜しいかと存じます



62名無死のユルゲン民

む………

愛する妻を愚弄する輩に怒りで我を忘れてしまったな、許せ



63名無しのユルゲン民

うわうわ今回のは成りきり度たっかいな

謝罪をする前に『許せ』と免罪要求するなんて、普通は恥ずかしくて出来んわ



64名無しのユルゲン民

スマン、みんな分かってる風なところ悪いんですがそのぉ………

ローゼマイン様はなんとなく分かるが、エグランティーヌとかアナスタージウスって誰?だっけ?



65名無しのユルゲン民

え? 授業で習わなかったんお前??



66名無しのユルゲン民

スマンこちとら職人コースまっしぐらだったんで、あんま授業とか聞いて無かった

個人的事情だが、家が貧しくてな………

家に入れる金を稼ぐのと、学生と職人見習いと同時進行にしてたもんで、キツくて

ついつい歴史とか苦手な授業は貴重な睡眠時間にしちまってた



67名無しのユルゲン民

だからってお前さぁ………これ一桁台の子供でも知ってる常識だぞ?

それ知らないってどうなん



68名無しのユルゲン民

まぁまぁ、誰にだって事情はある

でもまぁ日常会話とかにも時々出てくるから、時間をなんとか捻出して少し勉強した方がいいぞ

なんの職人かは知らんが、客ありきの商売なら、客との会話で出てくる可能性もあるかもだし


ローゼマイン様を知ってるなら話は早いな

エグランティーヌはローゼマイン様がアウブになったのと同時期に、国の王であるツェントになった女性

アナスタージウスっていうのは前ツェントの息子(王子)で、エグランティーヌと結婚して後の王配になった



69名無しのユルゲン民

そっか、ありがと

休憩時間の合間にでもボチボチ勉強してみるわ



70名無しのユルゲン民

本が苦手なら、配信画像を見るのも一つの手だぞ

こうやってカキコできるって事は、通信機器は持ってるんだろ?

番組映像の記録映像だったら、休憩の合間合間に小刻みに自分の都合で見られるぞ



71名無しのユルゲン民

重ね重ねありがと



72名無しのユルゲン民

顔が見えない匿名性のあるやり取りなのに、ここのスレ民って基本的にマナー良いよな、優しいし



73名無しのユルゲン民

みんながバカな王族貴族の被害者っていう仲間意識が強いからだと思う

さっきの王配()にもこの位のマナーと優しさが備わっていればなぁ………

ちょっとの書き込みでも傲慢なクソ野郎だって知らしめるのって、ある意味で才能じゃね?



74

これでも成長した方ですよ

当初は『許せ』とすら言いませんでしたから

というか『謝らなければならない事をしている』という自覚すら皆無でしたから



75名無しのユルゲン民

マジっすか



76歴史学者のタマゴ

信憑性は高いな

当時の資料を見るに、だいぶ傲慢な性格だったみたいだし



77名無しのユルゲン民

あのツェントの息子なんだから仕方ないんじゃない?

グルトリスハイト無しの分際でツェント位に立つような傲慢な恥知らずの息子だし



78名無死のユルゲン民

妻のみならず我が父まで愚弄するか貴様



79名無しのユルゲン民

>>78を擁護する訳じゃないけどさ

トラオクヴァール王をあんま責めるのも気の毒だぞ

むしろあの王様は条件悪い中で頑張った方だと思う

何かしら後手に回った感はあるが



80歴史学者のタマゴ

当時の側近の覚書やローゼマイン様の反応の資料を見るに、ゲロマズ回服薬の香りをさせながら執務をしてたみたいだ

政変の時にもう彼しか残ってなくて、半ば無理矢理担ぎ出された王だからなぁ 

その王子達は揃ってクソだったけど



81名無しのユルゲン民

そう……ね

当時の回服薬なんて、この世のモノとは思えないほどゲロマズだったんでしょ?

あれが残り香になるほど飲んでたんなら、そこまで責めるのは可哀想かも

その王子達は揃ってクソだったけど



82名無しのユルゲン民

グルトリスハイト入手が出来ない中でも逃げなかっただけナイスガッツよね

その王子達は揃ってクソだったけど



83名無しのユルゲン民

おwまwえwらw

どいつもこいつも王子を酷評しよってからにww






まぁ確かにその王子達は揃ってクソだったけど






84名無しのユルゲン民

>>80~>>83

お前ら星結び汁

歴史苦手だから分からんけど、王子達ってばそんなにひどかったん??



85名無しのユルゲン民

よくぞ聞いてくれた!

上級貴族な俺もたいがいクソ野郎だと自覚はあるが、王子達は更なるクソ……

ロイヤルどクソ男……略してロイヤルウンコだ!!



86名無しのユルゲン民

ロイヤル……ウンコ……!?(一文字しか縮んでねーよな)



87名無しのユルゲン民

ざわ……ざわ……(言ってやるなよ本人ぜってードヤ顔だぞ)



88名無しのユルゲン民

ロイヤル……ウンコ……(こいつら脳内で通じ合ってやがる)



89名無しのユルゲン民

なん……だ……と……(オマエモナー)



90名無しのユルゲン民

…………(…………)



91名無しのユルゲン民

いや>>90はなんで無言なのに参加したしww

そして今夕飯食べてる人もいるんだから、注意書位してクレメンス



92  85改め  上級貴族

いや、すまんすまん

俺の頭に叡智の女神の囁きが舞い降りちゃってさー

この閃きと感動を是非とも皆の衆にも☆彡なんてな



93名無しのユルゲン民

カーオサイファの気まぐれの間違いだろ



94名無しのユルゲン民

カーオサイファといえば、偽王エグランティーヌの二つ名でも囁かれてたよね

『カーオサイファの使者』なんてね



95名無しのユルゲン民

え、女神の化身たるローゼマイン様のお友達筆頭なんでしょ彼女

だったらそこまでひどい人とは思えないし



96名無しのユルゲン民

それがそうとも限らんのよ



97名無しのユルゲン民

へ?



98名無しのユルゲン民

ローゼマイン様の御友人つったらハンネローレ様が筆頭だろjk



99名無しのユルゲン民

ハンネローレ様程じゃなくても、お友達の一人にはカウントされてたのと違うの?

友達じゃないなんてどこ情報よ



100歴史学者のタマゴ

当時に『新聞』が開発された事により、様々な情報が飛び交うようになった

んで、今まで不透明だった王族をはじめとした領主一族やギーベやらの情報が連日掲載されててな

度々インタビューが紙面に掲載される事もあったんだ

ソースはその辺りか?



101   96改め  友達説否定派

さすがタマゴ、知ってたか

そしてシレッと100ゲトしていくその手管に痺れる憧れるゥ

一部の資料はネットにも公表されてるから、気になるなら他のやつも見てみるといいぞ



102歴史学者のタマゴ

狙って取ったわけじゃないんだが………ありがとう


大した実績の無いエグランティーヌがローゼマイン様にすり寄って、やたらと友達アピールしてた時期だな

だからこそローゼマイン様の反応に違和感があったんだよ



103名無しのユルゲン民

違和感?なに?

分かるように教えて



104友達説否定派

お前の目の前の情報機器は何のためにあるんでちゅかー??






当時の会見情報やら、当時の側近達の覚書やら総合的に見た印象よ

ローゼマイン様に対してエグランティーヌが『お友達』アピールしてっけど、はっきりローゼマイン様がそれを肯定した記録が無いんだよ

ローゼマイン様は貴族に珍しく、好きな相手には割と好意を隠さない方だった

それがエグランティーヌに対しては無いのが違和感ありまくり 

友達だったらもっと何か言うだろう



105歴史学者のタマゴ

>>104ツンデレおつ

『ローゼマイン学院』が保有してる資料でも、エグランティーヌとローゼマイン様との新政策に関する共同会見時の様子なんだが……

こいつはネットでも公表されてるから、そっから引っ張ったやつの切り抜きを載せるぞ

下、空けておいてくれ



106歴史学者のタマゴ

ありがとう




記者:それにしても、今回の新政策も当初はどうなるかと思われましたが、概ね民衆には受け入れられたようですね。お二人の息が合った賜物でしょうか

エグランティーヌ:ええ、わたくし達は貴族院時代からのお友達ですもの

ローゼマイン様:(にっこり頬に手を当てて微笑む)




ほら、これだ



107名無しのユルゲン民

ん?これのどこが変なんだよ

友好的に笑ってるじゃねーか



108上級貴族

よく見ろ、

笑 っ て る だ け だ 

肯定も明言もしてない

別件でハンネローレ様と会談した時には、きちんと『親しくさせて頂いています』とか『貴族院からのお友達で、あの出会いは一生の宝物なのです』とか、かなり明確な好意とともに名言してる



109名無しのユルゲン民

あっ………



110名無しのユルゲン民

まえに『アレキサンドリア歴史資料館』に行った時に、案内のおねーさんがハンネローレ様との仲良しエピソード披露してくれたわそういや



111中級貴族

オレ氏、中級貴族ナリ

さっきの>>104も言ってたけど、貴族にしてはローゼマイン様はハッキリと好き嫌いわけてる方だよ

曖昧にしたい時や否定したい時はすげぇいい笑顔で無言微笑してたハズ

ソースはオレ氏が参考にした社交バイブルの一例な



112名無しのユルゲン民

それマ?



113中級貴族

マ。

貴族社会でもさ、湾曲表現とか比喩とか多用するんだよ、言質取られたら詰みますもの貴族なんて

特にローゼマイン様の時代のユルゲンシュミットなんて、ちょ~っと上位者に逆らっり対応間違えたらふつーにコロコロされっから



114上級貴族

ちなみにコロコロコロリンは自分だけでなく、家族はおろか場合によっちゃ親戚まで被害拡大して皆殺しとか取り潰しとか横行してたぞ

これ、その近年にあった『大粛清』とは別の話だからなー

ちなみに平民なんて、貴族からしたら同じ人間じゃない

良くてシュミル、悪けりゃゴミカス扱いだからなー


ここテストに出るからなー覚えとけー(白目)



115名無しのユルゲン民

なんでだよ………

同じ人間だろ、魔力の有り無しでそこまで(白目)



116名無しのユルゲン民

せんせー、倫理くんが息してませーん(白目)



117名無しのユルゲン民

倫理くんはその頃まだ生まれてなかったんだよなぁ(白目)



118名無しのユルゲン民

倫理くんて

なんか親戚の甥っ子の赤ちゃん期を話してる口調だけどさ、それなんて地獄???(白目)



119名無しのユルゲン民

いい加減、目に光を宿せよ野郎共

そんなディストピアに咲いた大輪の花がローゼマイン様だ・ろ☆



120名無しのユルゲン民

ハッ



121名無しのユルゲン民

ハッ



122名無しのユルゲン民

ハッ



123名無しのユルゲン民

ハッ



124名無しのユルゲン民

ハッ(最後の一枚を脱ぎ捨てる)



125女神の使徒の護人達

刻 ま れ た い か ?



126名無しのユルゲン民

ハッ(全身着込んで襟元ボタンを一番上まで締める)



127女神の使徒の護人達

1レス即時対応の素早い反省に免じて許してやろう、だが






次は、無い






128名無しのユルゲン民

(一部の変態と恐怖の対象から目を反らしつつ)

アレキサンドリア発祥の『道徳』が貴族院の科目に入らなかったら、今頃どうなってたんだろうな



129名無しのユルゲン民

そりゃオマエ、こんな今みたいな時代になってねーだろ



130名無しのユルゲン民

道徳って、ようは心の持ちようみたいなもんで文化文明とは無関係だよな

道徳が無かったら気の持ちようが違ったから、もう少し旧時代的な世界にはなってたかもな

貴族が今よりもうちょい偉そうにしてそうな位しか想像つかん



131中級貴族

うん、そうだよ

旧時代と同じか、むしろもっと下衆に磨きがかかった存在になってただろうな

オレだって平民をなんも考えずに殺すようなクソ野郎になってたかもだ


今ここでダベってるオマエらをさ



132名無しのユルゲン民

えっ

どしたのなに急に殺伐とした空気になったんですが



133名無しのユルゲン民

下級貴族な俺が通りますよっと


『道徳』があったからこそ俺ら貴族は他人の痛みや心の動きを想像出来たわけだし

じゃなけりゃ、

「平民なんて貴族と同じ人間なわけねー。ちょっとイラついたし~その辺にいる平民を難癖つけて殺しとこ☆」

………なんつー腐ったミカンになってたかもしれんのよ

『道徳』がなけりゃ俺の上でここにいる中級や上級だって更にヤな奴になってた可能性が大だし、理不尽な圧力をかけてきたと思うし



134名無しのユルゲン民

まぁ……ね

私は中級貴族のいわゆるご令嬢と呼ばれる身分だけれど、貴族の女なんて陰険よ?

直接的な暴力は奮わないかわりに湾曲表現を使って嫌味を連発するのよ

今でもイライラするのに、もっとモラルが低いとなると、鬱憤が溜まるわね


それで溜まった鬱憤が向かう先は……



135名無しのユルゲン民

僕ら平民、か



136  134改め  中級な令嬢

側仕えも悪い主に当たると気の毒だけど、その下の平民はもっと悲惨よ

メイドたちも場合によっては人間扱いされない

主である貴族が壊したものの借金と冤罪を背負わされて一家離散とか、ざらにあったみたい



137店長

うちの血筋はその時代はグーテンベルクの前身であるプランタン商会の下働きだったんだけどさ、商売の相手としても貴族はかなりの曲者だったらしい



138名無しのユルゲン民

貴族、全方位で嫌なやつすぎィ!



139名無しのユルゲン民

しゃーない

当時の貴族はほぼ腐ったリンゴかミカンだ



140名無しのユルゲン民

上にいけばいくほど腐ったミカンかリンゴがほとんどだ

その最たる王族の腐りっぷりは、さっきの王配()を見ればお察し案件だろ?

つか、当時の王族貴族を腐った果物に例えるのは失礼だろjk


腐った果実は肥料として再利用したり出来るけど、腐った権力者なんぞクソの役にも立たん



141名無しのユルゲン民

それなすぎて草



142名無しのユルゲン民

つくづく今の世の中に生まれて感謝な



143名無しのユルゲン民

そして今の世の中にしてくれた先人に感謝な



144名無死のユルゲン民

ふん、ようやく我ら王族の偉大さが分かる者が出てきたようだな



145名無しのユルゲン民

うわっ、まだいたのかよ

とっとと高みの階段上ってもろて

つか、今までの会話のどこをどう見たら『王族の偉大さを褒め称える会話』に見えたん??



146名無しのユルゲン民

シーッ

あたおかにはお触り禁止



147名無死のユルゲン民

時代を導いた先駆者は、我が妻を除いて他におらぬ



148名無しのユルゲン民

まだ言うか



149名無しのユルゲン民

歴史で習ったエグランティーヌの紹介文は確かに『様々な政策を打ち出し、成功を収めた改革者』になってたけど



150歴史学者のタマゴ

あー、それな

『()様々な政策を()打ち出し、成功を収めた()改革者()』なんだわ



151名無しのユルゲン民

ん?なんだよその含みがある()は



152歴史学者のタマゴ

いいか、王族やエグランティーヌへの幻想を保ってたいボーヤは悪いことは言わん、以下の書き込みを適当なとこまで読み飛ばせ

もしくはこのスレを閉じてクソしてねんねしな









本当にいいんだな?









『(ローゼマイン様が考えた)様々な政策を(エグランティーヌが責任取るのを渋ったからほぼローゼマイン様が)打ち出し、成功を収めた(ローゼマイン様の手柄のみ奪いとった)改革者(別名恥知らず)』






153名無しのユルゲン民

は? え?



154名無しのユルゲン民

は? は?



155名無しのユルゲン民

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?



156歴史学者のタマゴ

うん、そうなるよな

俺も最終学院で知った時にはおでれーたわ

んでもって先生にどつかれた……辞典の角で……ぴえん



157名無しのユルゲン民

いやいやいやテメェの脳ミソの是非なんざどうでもいいんだよ

エグランティーヌは改革者じゃなかったんかーい



158名無しのユルゲン民

ここまでのレスで噂通りの人じゃ無いとは思ってたけど

それにしても、

えぇ~……



159名無しのユルゲン民

ここだけの情報な

……自分も小耳に挟んだ程度なんだが

そんなエグランティーヌはそろそろ教会から偽王認定されたりされなかったりしたりして☆☆



160名無しのユルゲン民

偽王トラオクヴァールって囁かれてたのに、正式に偽王認定されそうなのがエグランティーヌが先とは

なんともまぁ



161名無死のユルゲン民

黙れ!黙れ!

我が妻を侮辱するなぞ許さぬぞ!!

あ奴もあ奴だ!!

王族に貢献出来るという見返りを与えてやったというのに、恩を仇で返しおって

やはりローゼマインなぞ早急に始末しておくべきだったのだ!!



162名無しのユルゲン民

あの~………>>161

一つお聞きしても?


『王族に貢献出来るという見返り』ってなに?



163店長

それは私も伺いたいですね、アナスタージウス様

貢献したとして、それ自体が見返りとはこれいかに?



164名無死のユルゲン民

名誉であろう、我らの利となれるのだぞ



165名無しのユルゲン民

えっ

えっ??(二度見)



166名無しのユルゲン民

名誉って、それ以外は??



167名無死のユルゲン民

それ以外だと?

たかが元底辺領地の元上級貴族の娘ごときが、尊き我らの糧となれるのだ

これ以上の何が必要か



168上級貴族

あー、アナスタージウス様??

新政策を生み出すのも楽じゃ無いんですがそれは??

自分は貴族として出来の良い方じゃありませんが、その位は分かりますが??



169店長

自分は商人だから、説明しやすい例えをさせて頂きますよ

新政策を新商品の開発に置き換えてみましょうか、アナスタージウス様



まずは市場調査

民衆に何が足りなくて必要か、満足なデータが取れるまで調べなきゃいけない。

十人二十人じゃ駄目だ、場合によっちゃ数千~数万人の意見を調べる必要がある

   ↓↓↓

次に試作品の作成(新政策の原案作成)

何をどうしたら効果的に必要な商品(政策)を産み出せるのか、試行錯誤だ

商売の種類にもよるが、ここの部門をケチる店はまず成功しない

   ↓↓↓

次にコスト計算

産み出された商品(政策)がコストに見合う結果を引き出せるか卓上で念密に計算する

薄利多売(大衆へ向けて一斉実施)にするか、高級品質(限られた範囲の民を優先して輪を広げていくか)にして様子見するか……

色んな要素を突き合わせて考えるのよ

   ↓↓↓

最後に商品テスト

賽は投げられた!

産み出された商品(政策)がきちんと機能するかどうかの試運転が必要だ

この前段階であるコスト計算をサボるとここで泣きを見る

失敗しないか、試用期間中は目を光らせて予想されうるありとあらゆるデメリットやトラブルの全てに備える



………だいぶ簡略化したが、ざっとでもこんだけ必要なんだよ


それを、なぁ、ここまでを成人後の結婚もしてて子作りまでしてる夫婦が?

さんざん助けてくれた病弱な恩人に押し付けて?


名 誉 だ け が 報 酬 だ ァ ??


舐めとんのかワレ



170名無しのユルゲン民

て、店長??

おちつけ

おちけつ



171名無しのユルゲン民

理由がありすぎる反論がアナスタージウス殿下を襲う!!



172名無しのユルゲン民

なかなかの長文なのに即レスなところに店長の果てしなき怒りを感じます



173名無しのユルゲン民

>>170お前が落ち着け

おちけつって何だよww



174店長

あー、悪い

あのバカ貴族を上回る欠陥品が存在するとは思わんかった

おちけつ、おちけつ……



175  18

そそ、気持ちは分かるけどさ、怒るだけ無駄だよこんなクズに

こいつのカキコ見てたら、私の背中を蹴りつけたあのバカ貴族の物言いを思い出したわ

不愉快すぎて忘れてたけど、こいつの不愉快すぎるカキコで思い出したわ


確かあのクソ貴族も、

「お前ごとき卑しい平民の持ち物を献上する栄誉を与えてやろうというのに、それを拒むとは何事か!!」

とかほざいてたわ

多分だけど、この王配()はあのクソ貴族と似たような脳みそなんじゃない?

似たような………っていうか、王配()が特権階級のある意味で先達なんだから、あのクソ貴族が王配に似てるのか



176中級な令嬢

仕方ないわよ

当時の王族なんて盗人の末裔じゃない



177名無死のユルゲン民

なんだと!?



178中級な令嬢

今じゃみんな知ってるわよ、アナスタージウス元殿下

あなたの祖先は、王座を子々孫々まで独占しようとした簒奪者でしょう

あなたもそれを後々知ったはず

それでも………いいえ、だからあなたたち一族は誰よりも横暴なのよ



179名無死のユルゲン民

貴様……貴様……!!



180中級な令嬢

自分に自信が無いから威張り散らすし、実績が無いから他者から奪う

皆口にしないだけで、当時あなたたちは心からの敬愛なんて誰からもされていなかった

それを肌で感じていたのでしょう?


だから身分を笠に着て周りを威圧し、自らの影響力をその都度確認しなければ気が済まなかった

真の傑物というのはね、いちいちそんな確認なんかしないものよ

そんな事をせずとも、『自分がそう』であるのは確認するまでもなく当然なのだから



181名無死のユルゲン民

黙れ



182中級な令嬢

羨ましかったんでしょう?

妬ましかったんでしょう?

ローゼマイン様が



183名無死のユルゲン民

黙れ黙れ



184中級な令嬢

あなたは……いいえ、あなたたち夫婦は僻んだのよ、ローゼマイン様を

彼女は確かに貴族としては変わり種だったし、時として場に相応しくないやらかしだってあった

でもね、同時に下の者からは誰よりも愛されていた

上っ面の親しみを得ていたあなたやあなたの妻とは大違いよね



185名無死のユルゲン民

うるさい



186中級な令嬢

あなたとは違って膨大な魔力

エグランティーヌとは違って得ていた本物の敬愛

あなたたちと違って溢れる才覚

僻むのも分かるわ、確かにローゼマイン様と比べられたらあなたたちなんて精々が木っ端よね


名捧げ一つとっても、その差は歴然


あなたやエグランティーヌは血筋のしがらみや時には無言での促しによって得たもので、あなたたち個人に対しての忠誠心や信愛で得たものは一体いくつあったのやら


それに比べて、ローゼマイン様の事情は全く違う

ローゼマイン様はね、病弱なことも理由の一つだったけれど、名捧げをなかなか受け取っては下さらなかった

ほとんどの場合がこちらから何度も請うて、ようやっと受け取って下さったのよ

あの方に名を捧げられたことは、名捧げをした者にとっての生涯にわたり誇れることだったのよ



187名無死のユルゲン民

ぶれいもの



188中級な令嬢

ねぇ、愉しかった?

身分差ゆえにろくに抵抗出来ないローゼマイン様を甚振るのは

ねぇ、楽だった?

ローゼマイン様が努力して手に入れた果実を上から奪い取って自分のものにするのは


愉しかったでしょう? 楽だったでしょう?

だからあなたたち夫婦はローゼマイン様を疎みながらいつまでも擦り寄って来ようとしたのよね?



189名無死のユルゲン民




190中級な令嬢

この卑しい恥知らずめが



191名無死のユルゲン民




192名無死のユルゲン民




193名無死のユルゲン民




194名無死のユルゲン民




195名無死のユルゲン民




196名無しのユルゲン民

え、ちょpmatma














303名無しのユルゲン民

………そっか、みんな苦労してんだなぁ


にしても何だったんだ、さっきの

処理落ち?なのか何なのか知らんが



304名無しのユルゲン民

いきなり書き込みできなくなったと思ったら映像切れだぜ、ビビった~



305名無しのユルゲン民

頃合い的に、あの成りきり野郎が追い詰められてる時だったよな確か



306名無しのユルゲン民

再起動してカキコできるまでのこの二時間、いったい何があったし



307名無しのユルゲン民

案外あの成りきりがぶちギレた結果だったりなw



308店長

まさか

一体いくつのスレが同時進行してると思うんだ

他にも原因があるかもだろ



309名無しのユルゲン民

店長の兄貴!

店長の兄貴じゃねぇか!!



310店長

最初にぶちギレたオレが言うのもなんだが

そろそろ別の話題にしろというメスティオノーラ様からのお告げだったのかもしれんぜ 

っ映像切れ



311名無しのユルゲン民

そうだな

昔の王族貴族の ちょっといいとこ見てみたい♪



312名無しのユルゲン民

昔の王族貴族のいいところ、なぁ

ローゼマイン様みたいな革新的な功績のことだろ?



313名無しのユルゲン民

功績でなくても、何か後の世のためになった様ななにか……



314名無しのユルゲン民

あっ



315名無しのユルゲン民

>>314

どしたん?



316名無しのユルゲン民

後の世の青少年のためになったのならあるだろ、野郎共なら一度ぐらいはエグランティーヌの恩恵を受けたはずだ



317名無しのユルゲン民

男限定だぁ?



318中級な令嬢

では、女性である私たちは知らない何かね

一体なにかしら

あんな女を伴侶に選ぶなという妻選びの教訓くらいしか思い付かないのだけれど



319名無しのユルゲン民

ちょっと待てわかった

自重しろこのばか



320  314


ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル………

(ドラムロール)






『信じて留守番してた妻がまさかアウブの接待(はぁと)してたなんて』

『絢爛アダルジーザ』

『シュラートラウムにはまだ遠く』






321名無しのユルゲン民

おい



322名無しのユルゲン民




323名無しのユルゲン民

おいコラ



324名無しのユルゲン民

なんつー例を出すんだよこの馬鹿野郎

女性も見てるんだから慎めよ馬鹿野郎

何気に帰ってきてくれた中級な令嬢が去っちまったらどうするつもりなんだよ



325  314

世の野郎どもならいっぺんはお世話になってる三巨エロ映像タイトルの主役総ナメやで

世間的には偽王エグランティーヌだけど

エグちゃんてば経歴が経歴だから話題に事欠かないよね

今じゃ清純系エロ映像群の希望の星よ、聖女ならぬ性女としての彼女はvv



326中級な令嬢

>>324

私なら構わないわ

さっきもあの成りきりを煽って場を乱した事ですし

二度も私のせいで話を中断させるのも申し訳ないもの、続けて頂戴


それに私、一度夫を迎えた身なのでそこまで初じゃなくてよ



327名無しのユルゲン民

ひ、ひとづま(ゴクリ)



328中級な令嬢  改め  中級な婦人

猥談をするのは結構

だからと言って、故意にこちらに絡んだり煽ったりしたら




分かってるわね?




329名無しのユルゲン民

ヒィンごめんなさい

いいこで猥談しまっす!!



330  314

よ、よし

猥談の対象はエグちゃんと王族という事で

(中級な婦人から目をそらしつつ)



331名無しのユルゲン民

いいこで猥談とはこれいかに



332  314改め  エグちゃんのファン

ちなお前らは三つのうちどれ派?

俺はねー

『信じて留守番してた妻がまさかアウブの接待(はぁと)してたなんて』派でーす


外交から旦那が帰城して輪●されてるエグちゃんを見て呆然として、キレてアウブをコロコロしそうになった目の前に白濁液まみれのエグちゃんがほぼ全裸で躍り出るシーンが一番キましたわー



333名無しのユルゲン民

お許しが出た途端にハジケたなお前



334名無しのユルゲン民

注がれたエーヴィリーベの恵みを股間から迸らせながら、全裸で旦那にすがり付くんだよね

そんで旦那に、


「わたくしの為に争わないで!!

 わたくしは平穏を望んでいるのです!!」


って叫んで止めるんだっけか



335エグちゃんのファン

そそ

んで怒りか興奮でおっきした旦那の旦那をしゃぶしゃぶし出した時にはマジワロたw



336名無しのユルゲン民

そして始まる大乱行w

なwんwでwやwねwんwって初見で突っ込んだやつ手ぇ上げて~~

先生怒らないから手ェ上げて~~



337名無しのユルゲン民

(。・ω・)ノ



338名無しのユルゲン民

(。・Д・)ゞ



339名無しのユルゲン民

(* ̄∇ ̄)ノ



340名無しのユルゲン民

よ~し、立派なntrれに育ちやがって……

先生嬉しいぞ……(グスン)



341名無しのユルゲン民

せんせぇ……!!



342名無しのユルゲン民

リアリティには欠けるけど、エロ映像にリアリティを求めちゃ駄目なのよね



343名無しのユルゲン民

リアルでどうだったかは知らないけどさ

『事実は本よりも奇なり』ってローゼマイン様も残してたじゃん



344名無しのユルゲン民

史実の通りのアナスタージウスの性格だと、アウブどもをまずブチコロコロしそうじゃない?

さっきの成りきりみたいな性格だと特にさ



345名無しのユルゲン民

あー、さっきの成りきりの性格ならやりそう



346歴史学者のタマゴ

やるだろうな

まぁ、だからこそオカズにするのに心が痛まんのよ



347名無しのユルゲン民

お、歴史学者のタマゴやん

まだ寝てないんかよ



348歴史学者のタマゴ

さっきの節穴野郎の暴走で逆に目が覚めたわ

これならレス追いつつ夜明けのコーヒーしたほうがマシ

どうせこの時間じゃ逆に寝れんし

それに言ったろ?



右手が恋人だって………さ



オレも男のはしくれってワケで

仲間外れなんて水くさいぜ、ヘヘッ



349名無しのユルゲン民

歴史学者のタマゴ、お前……

(カッコつけてるが逆にカッコ悪いぜ)



350名無しのユルゲン民

仲間外れなんてしてねぇよ

俺ら、心友と書いてズットモと読む間柄だろぉ………へへっ

(それな)



351名無しのユルゲン民

……………

(新作のカトルカール、まだ棚の奥に残ってたっけ………?)



352名無しのユルゲン民

>>351

この時間のカトルカールは罪の味だぜ

そんな自分の御茶請けはカルフェバターです

先人の叡智うまうま



353名無しのユルゲン民

>>352

場合によっちゃお前のほうが栄養価が高い件

それはそうと、タマゴがパーティーinしましたー


なんか随分と引っ掛かる物言いだが、どした



354歴史学者のタマゴ

ん、オレか?

悪い、なんか変なこと言ったか??



355名無しのユルゲン民

>>『だからこそオカズにするのに心が痛まんのよ』


どういう意味だ?

あの成りきりの妻だから心が痛まないっつー意味か



356歴史学者のタマゴ

ああ、それか

>>355の意味も勿論あるが

それが無かったとしても因果応報だからだよ


いくらアナスタージウスが怒り狂うほどの屈辱を受けようとも、あいつとあいつの妻はそれをされて余りあるだけの事をやらかしやがったんだ



357名無しのユルゲン民

因果応報??



358歴史学者のタマゴ

因果応報の他には、悪因悪果とも言える

天に向かって唾を吐く、とでも



359名無しのユルゲン民

や、意味は分かるんだよ

要するにちゃんねる風にいえば『ブーメランおつ』だろ?



360名無しのユルゲン民

勿体ぶってないで教えろよ

アナスタージウスか、エグランティーヌか、

どちらかは誰にブーメランを投げたんだ??



361歴史学者のタマゴ

夫婦して、ローゼマイン様相手にだ



362名無しのユルゲン民

は?



363名無しのユルゲン民

は?



364名無しのユルゲン民

ローゼマイン様って、

ローゼマイン様って、


ローゼマイン様か??



365名無しのユルゲン民

エグランティーヌと被る時代に他にローゼマイン様と名を同じくする人物がいたっけ??



366歴史学者のタマゴ

安心しろ




最悪なことにお前らが想像してる、さっきから度々このスレに名前が挙がってるローゼマイン様で合ってる




367名無しのユルゲン民

最悪なのに安心しろとはこれいかに



368名無しのユルゲン民

いやいやいや、え???



369名無しのユルゲン民

さっきまでの話だと、アウブになってからもローゼマイン様は度々あの夫婦を助けてたじゃん

なのに、その前から攻撃してたって事?



370名無しのユルゲン民

じゃあなんで助けてくれたの?

攻撃が何か分からんけど、なんかされたんだよね


わけがわからないよ

わけがわからないよ



371中級貴族

歴史学者のタマゴくーん

皆が混乱してるから教えてあげたら?

オレもだいたい想像つくけど、答え合わせがしたいな☆彡



372名無しのユルゲン民

>>371

可愛くないからやり直し……と言いたいところだが、ここで突っぱねたら更にゴネて可愛くない嫌がらせしそうだな、お前



373中級貴族

あ、分かるー?

貴族社会で培った嫌がらせ&語彙力舐めんなよ(はぁと)



374歴史学者のタマゴ

これだから貴族ってやつは……

頭ん中整理してくるからちょっと待っててな



375歴史学者のタマゴ

レス待っててくれてありがとう

混乱してるだけかもしれんが

分かりやすくチャート式で書くぞ



アナエグ夫婦含めた王族、ローゼマイン様をアダルジーザ離宮に入れようとする

 ↓↓↓

なんのかんのあってローゼマイン様はアウブとなる

 ↓↓↓

アダルジーザ離宮に入れようとした事を知ったローゼマイン様の婚約者殿(後に夫君)がぶちギレ

 ↓↓↓

アナエグ夫妻をアダルジーザ離宮に住まわせるように段取りする



ちなみに、アナスタージウスはアダルジーザ離宮がどんな場所か 知 っ て て 入れようとしたっぽい



376名無しのユルゲン民

あの

あの

情報量



377名無しのユルゲン民

アナエグ夫妻が夫妻になれたのって、ローゼマイン様が橋渡ししてくれたから、だよな確か



378歴史学者のタマゴ

そうだよ



379中級貴族

授業で年号習った時に引っ掛かったんだよ


エグランティーヌが産んだ第一子の妊娠期間

ローゼマイン様の王族入りのタイミング

グルトリスハイトに関する出来事のあれこれ


これ全部合わせて考えると、最低という言葉すら生温い胸糞が思い浮かぶんですがそれは



380歴史学者のタマゴ

君のような勘のいい人間は大好きだよvv



381名無しのユルゲン民

まってまって

ほんちょまって



382名無しのユルゲン民

せんせー、箇条書きにしてみます!

違ってたら教えてくださいね!



383歴史学者のタマゴ

いいよ(ニチャア)



384名無しのユルゲン民



●アナスタージウスは当初からローゼマイン様に態度最悪

●だがエグランティーヌとの恋の橋渡しをさせる

●なんなら祝福までさせちゃうぜ!

●当時の第一王子の奥方の出産問題を考えずハッスル

●エグランティーヌが妊娠オメ☆彡

●妊娠して体に障るからと体の弱い恩人に祠巡り押し付け

●魔力も足りなくなるからとローゼマイン様を王族にドナドナ

●入れる離宮はよりによってアダルジーザ



あの、これ全部合ってたりなんて……



385歴史学者のタマゴ

残念だったな



386名無しのユルゲン民

ホッ

いくらなんでもここまで無情じゃないよね!!

身を削って何度も助けた相手に骨の髄まで利用される、そんな泣き面に蜂なローゼマイン様はいなかったんや………

良かった良かった大丈夫~



387歴史学者のタマゴ


●アダルジーザ離宮がどんな場所か知っててアナスタージウスはローゼマイン様を入れようとした


………が抜けてるぜ!



388名無しのユルゲン民

大丈夫じゃなかった~



389中級貴族

おいちょっと待てよ



390歴史学者のタマゴ

ん、反論かい??

きちんとしたソースに基づいたものなら大歓迎だ



391名無しのユルゲン民

よ、よし!!

誰でもいいからこの救いのない仮説を打ち砕いてくれ!!



392中級貴族

●妊娠した体に障るからと体の弱い恩人に祠巡り押し付け

のとこだけどさ



無 報 酬 で が抜けてるぜ?




393名無しのユルゲン民

無情に無情を足したら大惨事にしかならんやろ

いい加減にしろ



394歴史学者のタマゴ

いや違う、きちんと報酬はあったぞ



395中級貴族

ん?

聞いてた話と違うな

何を貰ったんだ??



396歴史学者のタマゴ

『王族に貢献出来たという名誉』



397名無しのユルゲン民

は?



398名無しのユルゲン民

え?



399歴史学者のタマゴ

いやだから、

さっきの成りきり野郎がほざいてただろ


『王族に貢献 さ せ て 頂 け る 事自体が報酬』らしいぞ



400名無しのユルゲン民

え、ここでそれ出しちゃう??

その大顰蹙ものの台詞ここで出しちゃう??



401名無しのユルゲン民

持ち上げてから叩き落すのいい加減に止めてもろて



402歴史学者のタマゴ

ちなみにこの台詞を吐いたのはな











ローゼマイン様に散々助けられ、友人を自称してたエグランティーヌだぞ











403名無しのユルゲン民



お前かーーーいッッ

よりにもよって迷惑かけまくった張本人のお前がいうんかーーーいッッ





404歴史学者のタマゴ

エグランティーヌは歴史では、中小領地に結構な数の『お友達』がいたとされる

だがしかし、ここまでの行動されると彼女のいう『お友達』と俺らのいう『友達』は違うんじゃねーかな

………と、最近の俺は思えてきたわけよ



405中級な婦人

私も少しエグランティーヌに興味があったので調べてみたのだけど

どうもジギスヴァルトの第一夫人とも『お友達』だったみたいね


一体どんな『お友達』だったのやら



406歴史学者のタマゴ

アドルフィーネ様、な

大領地ドレヴァンヒェルの姫君で、彼女は王族に数えられていた時期もあるが、色々な意味で踏みにじられた被害者でもある


中級な婦人、出来ればジギスヴァルトの第一夫人なんて不名誉な呼び方はせずにいておいてやってくれ

あと、ドレヴァンヒェル出身の人間の前でも控えた方がいいぞ

人によっては嫌われるどころじゃ無くなる



407中級な婦人

そう、ね

ごめんなさい

王族に振り回された姫君をそう呼ぶなんて、彼女に失礼だったわ



408名無しのユルゲン民

確かエグランティーヌが選ばなかったほうの王子と結婚する約束だったか?

結局は王族入り出来たんだからWin-Winじゃん



409歴史学者のタマゴ

王子達がアドルフィーネ様にエグランティーヌに向ける半分でも気を使っていたら、まだそう言えたのかもしれんな



410名無しのユルゲン民

大領地の姫で、場合によっちゃ自分が結婚するかもしれない相手だって分かってたんだろ?

いくら本命が二人ともエグランティーヌだからって、普通は気ぃくらい使うだろ



411歴史学者のタマゴ

使うと思うか?

『王族に貢献出来る栄誉を与える』とか素面でぬかす王子が、

妻のためなら恩人すら使い潰そうとするクソ野郎が、

気を使うと?


言っておくが、このスレでまだ言及されていないジギスヴァルトは輪をかけて傲慢な性格だから期待すんな



412名無しのユルゲン民

まさか



413歴史学者のタマゴ

そのまさか、だ



彼女は在学中に王子達から受けたアプローチは  ほ ぼ 零 だ





414名無しのユルゲン民




415名無しのユルゲン民




416名無しのユルゲン民




417名無しのユルゲン民




418名無しのユルゲン民




419歴史学者のタマゴ

ここは無言の多いインターネットですね、と



420歴史学者のタマゴ

彼女は地獄だったろうよ


自分に気遣い零な馬鹿王子達

『お友達』なエグランティーヌがいつまでも決めないせいで宙ぶらりんな空白の婚約

エグランティーヌが幸せ一杯に婚約者を選ぶのを尻目に、自分でエーレンフェストの髪飾りを注文、本来婚約者の方が選ぶはずのものを、自分で手配させられる

王族側の都合で白い結婚生活を強要され、義務だからと自分を振り回した『お友達』が妊娠した分の魔力も負担する


で、これのどこがWin-Winだって??



421中級な婦人

ここまで公人としても女としても踏みにじられたんですもの

腸が煮え繰り返る思いだったでしょうね



422名無しのユルゲン民

でもさ

それが貴族の結婚ってもんだろ?

オレら平民よりいい生活してるんだからさ



423歴史学者のタマゴ

どうしようもなく避けられない事態だったら>>422の言う事にも納得が出来る

普通の貴族女子は我慢だってしたさ

でもな、『十分に避けられた事態』だったんだよ

ここまで切羽詰まったのは当時の王族自身のせいだ



424店長

政変ではオレら平民にも被害は出たがな、王族貴族も被害甚大だったぞ

王族は身内の権力争いで政変時の第5王子を除く全ての王子が階段を昇った

それに与した領主や貴族を大勢引き連れてな

元々は王族の身内争いが国全体に被害を及ぼして、魔力不足にヒーヒー言ってたんだ


マッチポンプ乙ってやつだな



425中級な婦人

その後もグルトリスハイトを得る努力を怠り、子供を作る機会も考えなしにも程がある

考えれば、努力すればどうにかなった問題ばかりよ



426上級貴族

王族の力不足のツケを王族以外の姫君に払わせといて、当のお姫様には誠意の一つも見せない、か



427

ここまでの事を仕出かしておいてあの偽王エグランティーヌ、ツェント就任時には『周りに利を配るようにわたくしは教育を受けました』とほざいていたぞ、得意満面の笑みでもってな



428名無しのユルゲン民

利?利を配るですか?

厄災を振り撒くの間違いでは?



429名無しのユルゲン民

う~ん

こうして見ると、なんかエグランティーヌの価値観ってブッ壊れてね??



430名無しのユルゲン民

だからか

彼女の言う『友達』が、俺らの『友達』という意味と食い違っていると



431名無しのユルゲン民

カオスすぎる価値観

これなら腹黒説のがまだ救いがあった



432名無しのユルゲン民

一説によると、『わたくしが望むのは平穏です。戦乱を招くような事態にならぬように』とか婚約者選別中に言ってたらしいけどさ、これって


『わたくしが望むのは(わたくしの)平穏です。戦乱を招くような事態にならぬように(わたくし以外の方は皆でこぞって犠牲におなりなさい)』って意味じゃね?



433名無しのユルゲン民

知りとうなかった



434名無しのユルゲン民

他者を貪ること息をするが如し、だな



435名無しのユルゲン民

この世に………いや、もうあの世か

そんな性格破綻者がいたんだなぁ



436歴史学者のタマゴ

アダルジーザ住まいの王っつー事で時々エロアウブやゲスいお貴族様から下世話な事を言われただろうさ


でも、だからどうした


なんか間違ってローゼマイン様が入れられてたら、エロ映像群の題材にされてたのは彼女かもしれないんだぞ

エグランティーヌと違って未婚でアダルジーザ入りしただろうから、下手したら勘違いしたアウブやお貴族や、最悪神官からもそういう目で見られてただろうな

もっと運が悪けりゃ実際に花捧げさせられてたかもしれん


ここまで『お友達』で恩人を追い込んだアナエグ夫妻に、果たして遠慮はいるか?

な、オカズにするのにまぁぁぁっっったく、心が痛まないし、自業自得だろ?



437名無しのユルゲン民

たしかに



438名無しのユルゲン民

気持ちいいまでに、所業が返ってきただけだな



439名無しのユルゲン民

いや待て、旦那がいる分の盾があるだけマシ

そして大して被害にも遭ってないない

しかも一応ツェントで国の最上位だから、悪くても陰口たたかれるだけで済むから



440名無しのユルゲン民

むしろ軽い、軽すぎる



441中級な婦人

でもあまり追い詰めるのもね

中継ぎアウブに最適なのは彼女一択だったから仕方ないのでは無いかしら

潰すよりも使えなくなるまでリサイクルを選んだのね、きっと


本当に歯痒いけれど



442上級貴族

たぶんローゼマイン様の夫君……名前なんつったか忘れたけど、その人も許されるギリギリの線での報復だったんだろうな



443歴史学者のタマゴ

フェルディナンド様、な

アウブ・アレキサンドリアたるローゼマイン様を支えた夫君だ

残念ながら子供は出来なかったが



444名無しのユルゲン民

確か次のアウブはローゼマイン様の養女のレティーツィア様を任命したんだったか

やっぱ虚弱体質がネックだったんかな



445歴史学者のタマゴ

白い結婚だったのは確かだな

理由は諸説あるが、最初から子供を作る気が無かったからレティーツィア様に頑張って貰ったんだろう



446名無しのユルゲン民

しっかし、ローゼマイン様の後釜ねぇ

私なら御免被るわ



447名無しのユルゲン民

安心しろ

出来るなんて言う奴は、何も考えてない馬鹿か余程自分の能力に自信過剰なケのある馬鹿かのどちらかだ



448名無しのユルゲン民

どっちにしろ馬鹿じゃんw



449名無しのユルゲン民

ローゼマイン様の後継なら出来て当たり前で、生半可な成果じゃ誉めても貰えない

もし失敗なんかしたらすぐ失望される

これなんて山あり谷あり人生?

難易度として例えるなら、新人騎士が単独任務で非武装の時に森の奥で冬の主がコンニチワ級



450名無しのユルゲン民

言いえて妙ってやつか

それでもレティーツィア様はアレキサンドリアを守り抜いた

だから後を継げたのはやっぱり彼女しかいなかったんだよ



451名無しのユルゲン民

ローゼマイン様亡き後も養父であるフェルディナンド様の支えもあったし、レティーツィア様自身のアウブ配の助けがあったのも大きいね



452名無しのユルゲン民

アウブ配ってヒルデブラント王子だっけ



453名無しのユルゲン民

ちがうよ~

アレキサンドリア領の中から選んだお婿さんを貰ったんだよ~

たしか上級貴族の次男だったと思う

目立った功績は無いけど、それは多分レティーツィア様を支えるために裏方に徹したからだよ



454歴史学者のタマゴ

彼を見いだしたレティーツィア様の目は確かだった

余程優秀で尚且つ根性がなければ、レティーツィア様からの婚約の課題に加えて難易度が激高いフェルディナンド様からの課題に合格出来なかっただろう



455名無しのユルゲン民

逆にいうと、そこまで優秀なアウブ配を得ないと女性がアウブになるのは難しかった



456歴史学者のタマゴ

当時の女性アウブ就任は、かなり難しい条件があった


①妊娠出産で執務から離れる可能性

②婿は領主候補生でないと駄目

③最終的に領地の礎を守れるのはアウブ本人の戦闘力が必要だから、強くなきゃ駄目

④男性の領主候補生がいたら、そいつと比べて圧倒的な魔力や功績、あと強力な婿がいないとまず認められない


まだまだ細かい条件なんかもあったけど、ざっとこんな感じか

今にしてみると、なかなかにふざけた条件だな



457名無しのユルゲン民

なんでだよ

妊娠や出産で執務不可になると困るのは事実じゃん



458歴史学者のタマゴ

にしても、だ


①妊娠出産で執務から離れる可能性


男性アウブでも病弱だったり他の事情があったりで執務から遠ざかっている面子もチラホラいたが、アウブ辞任を促されたのは稀だった

どこぞのアウブは執務から逃げ出すようなクソだったり他の人間に仕事を押し付けるクソだったりな



459名無しのユルゲン民

>>どこぞのアウブは執務から逃げ出すようなクソだったり他の人間に仕事を押し付けるクソ


思っくそ特定の誰かさんに意識を向けてますねぇ



460名無しのユルゲン民

んー……それってエーレンフェストを廃領地二歩手前まで追い込んだジルヴェスターの事ですか?

でも、やる時はやる男だったと一説にはありますが



461店長

それじゃ意味が無いんだよ


服を作らない被服職人がいるか?

本を書かない作家がいるか?

主を守らない騎士がいるか?


いないだろ、そんな奴

常時肩書きに相応しい仕事をして当たり前だ、その職務に就いているなら

やる気が無いなら最初から領主になるなって話だ



462名無しのユルゲン民

ジルヴェスターはさ、今やカーオサイファの化身の二つ名を欲しいままにする母ヴェローニカが溺愛してた

息子可愛さにライバルを上級貴族に落としたり、優秀な娘を嫁に出して(しかも実権のない第三夫人)エーレンフェストから追い出してたよ



463歴史学者のタマゴ

自分の言いなりになる息子をアウブに据える事で、権力を維持したかったんだろうな

ジルヴェスターのほうも、妻のフロレンツィアを娶る為にアウブになりたかった

両者の思惑が一致し、『執務から逃げるアウブ』なる悪夢が実現してしまった



464名無しのユルゲン民

母親に洗脳でもされてたのか

優しい虐待の被害者ってやつか



465上級貴族

>>464

それが通用するのは貴族院入学前までだ

入学してからは学生でも『社交』をするんだ

子供だろうと各領地の一員と見られる、既に公式の場なんだよ

それが出来ないなら、貴族院の入学を見送るしかあるまい


ソースは、出来が悪い&社交が嫌いだからと逃げようとしたら親父にシバかれて鬼の特訓された俺自身

出来が悪かろうが社交が嫌いだろうが洗脳だろうが、他領や領民からしたら『知るか』って話



466中級貴族

>>465

もっと厳しく言うなら、洗礼式が節目だね

御披露目が済んでからやらかしたら『ああ、あの親はこの子供を世間に御披露目しても大丈夫だと判断したのか』と見て、親への攻撃や蔑視の材料にもされる



467中級な婦人

本当に本当の最後の機会が貴族院入学前なの

現実的な親ほど、子供に見切りをつけるのは早いわ

だから、領主一族の自覚が皆無で、尚且つ領主にまでなれた当時のエーレンフェストが異常なのよ



468名無しのユルゲン民

男にはこんだけ領主の条件が甘いんだ

真面目で勤勉な女性候補生ほど怒るだろうよ



469名無しのユルゲン民


②婿は領主候補生でないと駄目


これもなぁ

領主候補生は普通は能力と生まれを兼ね揃えた優良物件なんだから、女性候補生をアウブにする為に婿になんか来てくれねーよって話



470名無しのユルゲン民

そ れ な

男性候補生だって自分がアウブになるために頑張ってるのに、なんで自分以外の女性候補生を有利にするために婿に来ると思とんねん!



471名無しのユルゲン民

その時はアウブになれなかったとしても、領地に残ってさえいればその後チャンスが残ってるかもしれないのにね

わざわざ自分から可能性を零にするはずないのに



472名無しのユルゲン民

アウブになる気が零なら、初めから領主候補生なんて降りてるよって話じゃん



473名無しのユルゲン民

弱小領地の領主になる位なら………って思う男性領主候補生を探す位しか手段が無い

下位領地の姫君なんぞ、領主候補生とは名ばかりだったろうな

領地順位を上げられる位才能の溢れた姫君だったら、順位を上げきる前に婚姻や養子縁組で掻っ攫われて終わりか


どこかの女神の化身な御方のように、さ



474名無しのユルゲン民


③最終的に領地の礎を守れるのはアウブ本人の戦闘力が必要だから、強くなきゃ駄目


これさ、言うことは立派だけど、領主直々に先頭に立つなって話だ

大将なんだから、後ろで構えててナンボじゃん

そもそも領主が前に出るって事は、その前段階で騎士団や護衛騎士が全滅して敵が目前まで迫ってるって意味だから、こいつも前提としてどーなん?



475名無しのユルゲン民

いかに強かろうが一人の力なんてたかが知れてるし、そもそも戦闘狂なら最初から騎士方向目指すやろ


ずんぐりむっくりオデブなアウブ

なよなよだったり病弱なアウブ


そんな奴らだってあの時代結構いたじゃん

記憶媒介や絵画だって残ってるんだし、違うとは言わせねー



476名無しのユルゲン民

そんな戦闘狂はダンケルだけで十分です☆☆



477名無しのユルゲン民

まぁダンケルはね………



478名無しのユルゲン民

ダンケルだし………



479名無しのユルゲン民

(そっとダンケル方面を見ないようにしつつ)


④男性の領主候補生がいたら、そいつと比べて圧倒的な魔力や功績、あと強力な婿がいないとまず認められない


認めるかどうかなんて、結局は前アウブとツェントの匙加減じゃんね



480名無しのユルゲン民

そうそう

わざとフワッとしてるのって、どんなに女性候補生が頑張っても


「ふむぅ………しかしそなたは女子、いざという時のことを考えるとやはり認められぬ」


のお上の一声でご破算にする為だろ



481名無しのユルゲン民

もっともらしい事を言ってるけど、幾らでも言い掛かりつけて女性候補生を却下するための建前だって丸分かりなのよね



482名無しのユルゲン民

こんだけの悪条件が立ちはだかる中、よくアレキサンドリアは二人続けて女性アウブを排出出来たね



483名無しのユルゲン民

①~④の理不尽さをローゼマイン様がツェントに訴えて、だいぶ条件が緩和されたらしいよ



484歴史学者のタマゴ

当時の旧体制を支持する奴らからは

「女神の威光を盾にした暴虐」

「ツェント・エグランティーヌと親友だからと調子に乗りすぎだ」

と叩かれていたが、聞き苦しいにも程がある


前者だが、この時点でアレキサンドリアは領地順位第一位として随分と他を引き離していたから、女神の威光うんぬんを盾にする必要も無いのにな

そもそもそれを非難したのが、政変以来王家の威光をたてに未だ幅を利かせていたクラッセンブルクというのがなんともな



485名無しのユルゲン民

後者はもっと無い無い無い無い無い

誰がw親友やねんw

友人でもw無いwっちゅーねんwww



486歴史学者のタマゴ

特に後者を聞いて調子に乗ったツェント夫妻がここぞと友達アピールしようとしてローゼマイン様に華麗に叩き潰されてたよねwww

さっきの皆のレスを幾分かヴェールに包んだ物言いで論破した挙げ句に


「女性領主排出を押し留め、世の半分しかいない男性のみの力で政を行おうとするゆえ、ユルゲンシュミットは半分の力しか出せずにいるのです。

そのような有り様ですと、いずれ有能な女性を無理矢理養女にして搾取したり、嫁として取り込んで骨の髄まで利用しようとしたり、上の身分をいいことに他から利を毟り取るような卑しい存在に成り果てますわよ」


………とまぁにこやかにブチかましたらしい。



487名無しのユルゲン民

あのー………



488名無しのユルゲン民

それってさ、


エーレンフェスト領主一族

新旧王族

男性優位でアウブになった皆さま各位


全員への特攻になってませんかね???



489歴史学者のタマゴ

まだだ、まだ終わらんよ!!



490名無しのユルゲン民

やめて!!

もう相手は虫の息よ!!

(いいぞもっとやれ)



491名無しのユルゲン民

そうだぞ!!

逃げ道を塞ぐなんて優しさが足りないぞ!!

(塵一つ遺さずに屠れ)



492名無しのユルゲン民

おwまwえwらwwwww



493歴史学者のタマゴ

いかにも親切といった体で、


「かねてより魔力援助の要請をとお聞きしていましたが、それは御自分達の力では領地を治めきれていないという解釈で宜しいでしょうか?」


で、アウブ達の胆を冷えさせてた



494名無しのユルゲン民




495名無しのユルゲン民




496名無しのユルゲン民




497歴史学者のタマゴ

またしても無言の多いエンターネットですね



498名無しのユルゲン民




499名無しのユルゲン民

あのー………

もしかして当時の領地から今現在に至るまでに領地数が倍増したのって……



500歴史学者のタマゴ

もしかしなくても明らかにこの時の発言が引き金だな



501名無しのユルゲン民

当時の面子が泡ふく姿が脳内再生余裕

そして今度は500ゲトぱねぇっす



502名無しのユルゲン民

>>501

あれ、僕いつの間にカキコしたっけ



503名無しのユルゲン民

まぁ実際に手に余ってたから良かったんじゃね



504歴史学者のタマゴ

>>501

うん、今度は狙って取った

>>503

お察しの通り、現実を見据えてるアウブはこれ幸いと領地の分割を審議して早目に願い出た


だが、ゴネる奴は長々とゴネた

自己顕示欲だけは一丁前で『私は本来ならツェントになれたはずの器、領地の分割など必要ありません』って某アウブなんて特にな



505中級貴族

あれれ~? おかしいな~?

魔力譲渡や多岐にわたる援助をいっちばん要請してたのは御自分だったのに、それは記憶の彼方なのかにゃ~?


んもぅ、ジギスヴァルト様ったら~

あっ、名前言っちゃったww

んもぅ、元王子で当時の中領地のアウブ・コリンツダウムったらぁ~www



506名無しのユルゲン民

>>505

隠せてない隠せてないww

つか呼び直しに悪意しか感じないwww



507中級貴族

>>506

悪意だなんて失礼しちゃう! ぷんぷん!

他人の言動はなるべく善意的に受け入れるのが幸せになるためのコツだぜ?

誰もさ、


元王族のくせに中領地すら手に余る無能だとか、

偉そうな言動のくせに問題の解決は他人に丸投げかよとか、

娶った女房に逃げられた甲斐性なしとか、


そんな事言ってないだろいい加減にしろ!!



508歴史学者のタマゴ

言いたいことは分かるが、話戻すぞ席につけー


んで、晴れて女性アウブの配偶者の条件が緩和されて、レティーツィア様は無事に史実どおりのアウブ配と結ばれたわけだ

いやぁ、ヒルデブラント元王子と結婚しなくて良かった良かった



509名無しのユルゲン民

ん? 

ヒルデブラント元王子ってそんなにアレなん?



510歴史学者のタマゴ

上の二人がアレすぎて目立たないけど、なかなかこの元王子も終わってる

これは当時のローゼマイン様の側近が書いた日誌からのあくまで推測なんだが、ランツェナーヴェの侵攻時にヒルデブラント元王子がなんかやらかしたっぽい


『利敵行為をなした分際でローゼマイン様と結婚したいと抜かしやがったあのクソガキが(要約)』系のことが書かれたよ



511名無しのユルゲン民

あらまぁ



512名無しのユルゲン民

ローゼマイン様と、結婚したい、だぁ??

王族じゃなくなる分際で?

女神の化身どころかユルゲンシュミットを救った最大の功労者たるローゼマイン様と??



513名無しのユルゲン民

シレッと流してるけど、その前もヤバくね?

なに、利敵行為って??



514名無しのユルゲン民

おまいのカキコ情報量が多すぎ

説明しる



515歴史学者のタマゴ

すまん、これについては定かじゃない

俺の勉強不足だ

それに資料の全てを閲覧する権利がまだ無い

全ての者に開かれてるわけじゃないのが歯痒いな



516

そのうち閲覧制限が解かれるかもしれん

気長に待つとよい


それに、ヒルデブラントはローゼマインに生涯懸想していたからな

どのみちレティーツィアの婿とする訳にはいかなかった



517名無しのユルゲン民

え、生涯て

生涯て

それなんてストーカー???



518歴史学者のタマゴ

ああ、それは特に制限が無かったから断言できる

その人生の節々で、ヒルデブラントはローゼマイン様に対する想いを吐露していた


『アレキサンドリア歴史資料館』にも内臓されている文献にも掲載されてるよ

レティーツィア様との婚約について聞かれた時に『ローゼマイン様と家族になれるなら致し方無い(要約)』と答えていた



519名無しのユルゲン民

ローゼマイン様と家族になれるなら、ねぇ

それってレティーツィア様に物凄く失礼じゃね

しかも『致し方無い』って

なにその結婚してやる的な上から目線



520名無しのユルゲン民

王族という旧意識から抜け出さず、アレキサンドリアのアウブ配としての意気込みも感じない

確かにこんな奴をアウブ配には出来んな

公私ともにお断りでごんす



521名無しのユルゲン民

そう思ったからローゼマイン様は早目にヒルデブラントとレティーツィア様の婚約破棄に動いたんだね、きっと



522名無しのユルゲン民

婚約・婚姻相手を自らの目的のため、躊躇なく無神経に利用するところなんか長兄と似てると思ったのは俺だけか?



523名無しのユルゲン民

おまおれ


そう考えると、アナスタージウスはまだマシだったんやなぁ



524名無しのユルゲン民

>>523

忘れてるようだが、アイツはアイツで恩人たるローゼマイン様に生涯にわたって恩を仇で返し続けたってところをお忘れかい?



525名無しのユルゲン民

そ う い え ば (白目)



526名無しのユルゲン民

揃いも揃ってロイヤルウンコどもってば(白目)



527歴史学者のタマゴ

それが無くても、ヒルデブラントのシュタープはかなり劣化していたらしい

どのみちアウブ配になっても魔力量が必要条件になるレティーツィア様との婚姻は無理だった



528名無しのユルゲン民

アレキサンドリアのメリットが零じゃんね

それじゃ仕方ない



529中級な婦人

能力も低く、養母に惚れている婚約者……

私が嫁の立場なら御免被るわ












530エグちゃんのファン

んもー、さっきから皆マジメちゃんか!?

いつの間にかタマゴ先生のコーナーになってるしぃ

もっと楽しいオハナシしよ♪♪


例えばエグちゃんの三大巨作の残り二つとか

ここいらでエロブレイクしてもいーっしょ



531名無しのユルゲン民

エロブレイクというパワーワード



532エグちゃんのファン

で、他のタイトルが好きな奴はいるぅ?



533名無しのユルゲン民

いちいち気持ち悪い語尾にすんなや

ここからは紳士たちのブレイクタイムなんだぜ、大人らしい態度を取ろうか

まずは身嗜みを整えろ






こちとらもう靴下以外脱いでるんだからよ






534名無しのユルゲン民

とっととしまえよそのポークビッツ


オレは『絢爛アダルジーザ』派だな

ランツェナーヴェ侵攻時に『もしも王族が負けてたら』がテーマになった作品

アダルジーザ離宮に、今度は当時の王族の女性たちが入れられちゃうヤツな



535名無しのユルゲン民

おぉアレか~

最後の最後でダンケルフェルガーを中心とした反乱軍を、フェルディナンド様が率いて助けに来るんだけど

それまでが女にとっての地獄だもんなぁ



536名無しのユルゲン民

三作の中では一番のキワモノよな、アレは

個人的にはMVPはマグダレーナ役の女優さん



537名無しのユルゲン民

王族女性の中では唯一抵抗したって設定だったっけ

逆らったマグダレーナは生かされて下っ端敵兵士達のオモチャにされるわ、魔力持ちの敵国貴族に孕まされて精神崩壊するわ、マジでえげつなかった



538名無しのユルゲン民

確かマグダレーナってダンケルからの輿入れだったか

史実通りなら本人かなり気が強かったらしいからね

正気失うまでさぞや苦しんだだろうな



539名無しのユルゲン民

息子を人質にされてたからな

簡単には狂えない

ベッドですらなく、藁山で複数の兵士にのしかかられるところは見所の一つよね



540名無しのユルゲン民

脱がせ方もポイント高い

すぐに全裸にするんじゃなくて、胸とか股関の武装だけを真っ先に解かせて後はジワジワ



541名無しのユルゲン民

しかも部屋の隅には息子が拘束されて見られてる



542名無しのユルゲン民

息子の目の前でもあるし、必死に声を抑えようとするけど無理なんよなぁ

えげつなかったわあのシーン



543名無しのユルゲン民

でもマグダレーナの一番えげつないシーンはアレでしょ

孕まされて母乳を搾乳されてか~ら~の、母乳の魔力含有量を見られて『うむ、いい母体だ。誉めてつかわす』とか敵の王に誉められて発狂するシーンは圧巻でしたわ~



544名無しのユルゲン民

おー、アレなー。

エロの完成度も高かったけど、あの発狂シーンは凄かった

かつては美しかった銀髪を振り乱し、気丈に耐えていたのにタガが外れてケダモノのように叫び狂う瞬間は圧巻です

そこいらのドラマや映画の女優さんより鬼気迫る勢いだったもんな



545名無しのユルゲン民

思えばあれが『くっころ』時代の幕開けじゃった……



546名無しのユルゲン民

白濁とご自慢の銀髪が混じり合う中、まだ折れんと輝く赤い瞳……






ふぅ






547名無しのユルゲン民

ダンケルから嫁いでヒルデブラント生んでからも、そこそこ鍛えてたらしいな

ムキムキすぎずスッキリとした肢体に適度なおっぱいという新境地に僕を導いてくれました


ありがとうマグダレーナ様



548名無しのユルゲン民

巨乳じゃなく極端に貧乳じゃないところがリアリティあってすこ



549名無しのユルゲン民

オレ、途中まで演技ってこと忘れて見入って吐きそうになったもん

あの悲壮感&絶望感、只者ではない……!!



550名無しのユルゲン民

特典映像の女優さんご本人の茶目っ気でやっと『やっぱ演技だったんや~』って安心したもんな

今じゃオレあの女優さんのファンだもの

その後もお世話になってま~すww



551名無しのユルゲン民

格闘技の指導員→→→エロ女優という変わり種という来歴が判明した際にはびっくらこいた



552名無しのユルゲン民

エロ女優しばらくやってから、お笑いタレントに転身してブレイクした時にはどうしようかと思った



553名無しのユルゲン民

あの明るいしゃべりも素だろ?

ファンあしらいも上手いらしいし、姉御肌でもあるから業界人からも好かれてるらしいよ



554上級貴族

本物のマグダレーナもそんな性格なら慕われただろうに


 

555名無しのユルゲン民

>>554

その言い方だと嫌われてたみたいな言い方ね

ダンケルの騎士連中って気が強い女が好みじゃなかった?



556上級貴族

騎士としての力量はあったし、勇ましの我らが姫君よと人気は割とあったらしい






ある時までは






557名無しのユルゲン民

ざわ……ざわ……



558名無しのユルゲン民

ある時ってなんだよ

王族に結局は嫁入りしたんだし、名誉だーって結局は喜ばれそうなもんだが



559上級貴族

その嫁入り方法が果てしなくまずかった


彼女は当時の領主が決めた婚約を蹴り、独断でトラオクヴァールに武力で嫁入りしてしまった



560名無しのユルゲン民

は?



561名無しのユルゲン民

武力で、嫁入り?

なんて??



562名無しのユルゲン民

トラオクヴァールは当時でも王族やろ?

その王族に向かって武力行使?

暗殺者だと間違われる可能性のが高かったのに?


馬鹿なの?死ぬの?



563上級貴族

『足払いメッサー』といってな

ダンケルフェルガー式の求婚方法だ



564名無しのユルゲン民

いかにも形式に添いましたとでも言いたげだが、あくまでダンケルフェルガー式、なんだろ?

一般的じゃないのに、よくそんな方法を取ったな、そして成功出来たな



565上級貴族

その点においても彼女は後々まで叩かれた

もしトラオクヴァールが知らぬふりでマグダレーナを無礼打ちする可能性もあった訳だ

もし彼女が無礼打ちでもされてしまえば、連座で彼女の身内たる領主一族もヤバかったんだからな

彼女の身内たる領主一族から下手したら領民に至るまで、彼ら自身が預かり知らぬところで命を懸けさせられたわけだ



566名無しのユルゲン民

実際にはそうはならなかったがな



567中級な婦人

多分だけど計算したんじゃないかしら、彼女は


トラオクヴァールの穏健派といえる性格

自分が輿入れするメリットを相手が考慮すること

そして大領地の姫である自分を無礼打ちすることでダンケルフェルガーからの悪意を受けるデメリット


一説には策略家だったという話だし、この位考えたとしても不思議ではないわ



568名無しのユルゲン民

なんというか……策略家というよりも単にいやな奴じゃね?フツーに



569上級貴族

領主の決めた縁談を強引に破棄するくせに、領主の娘である身分は利用する

ここもマイナスポイントだが、そのアフターケアが零なのが彼女の株暴落に拍車を掛けた

当時のマグダレーナの婚約破棄の相手な、フェルディナンド様だったんだよ



570名無しのユルゲン民

フェルディナンド様?

もしやローゼマイン様の未来の旦那でFA?



571名無しのユルゲン民

いやいやいや、さすがに無いっしょ

きっと同姓同名の別人っしょ




別人だよね………??(ガクブル)




572上級貴族

別人じゃないんだなー

御本人なんだなー


当時のフェルディナンド様は『ディッターの魔王』としてダンケルフェルガーの特に騎士連中から熱烈な支持を受けていてな

自領の騎士からの推薦もあって、ダンケルフェルガーの領主も婚約を決めたんだ



573名無しのユルゲン民

領主が勝手に決めたんかよ

それじゃマグダレーナも反発するよ、無理もない



574上級貴族

反発するにしても、やり方はあっただろ?

それに領主という領のトップが決めた婚約を、彼女は独断で破棄した

政略結婚は貴族の義務なのにな

んで、フェルディナンド様にもエーレンフェストにも配慮も詫びもなく、騙し討ちみたいな形で卒業式にはエスコートをトラオクヴァールにさせる

自領で人気もあったフェルディナンド様を、立場を悪化させるだけさせて無視どころかその後も機会があれば陰口を言っていた


お陰様で彼は、ローゼマイン様と出会うまで神殿入りに甘んじていたわけだ



575名無しのユルゲン民

うっわぁ

うっわぁ



576名無しのユルゲン民

なんか創作でよく見る我儘で悪辣なお嬢様みたいだな



577上級貴族

残念!

彼女の自己評価は、

『ダンケルフェルガーを勝ち組に導き、自分の幸せをも掴み取ったデキる女』

なんだな~


ちなみにダンケルフェルガーは当時は中立派で『我らはツェントの剣である』というのが主張だった



578名無しのユルゲン民

ダンケルフェルガー

「あの~… 勝ち組になりたいなんて頼んでないんですが」



579上級貴族

>>578

その通り

マグダレーナが輿入れしたせいで、ダンケルフェルガーは第五王子陣営とされた

そして、矢面に立たされて汚れ役をやらされたんだ

多くの、死なずに済んだかもしれない命が失われ、大地が赤に染まった

俺のご先祖の何人かの騎士も、その時の戦いで討ち死にした

避けられたはずの戦いだったのに


だから我が家は彼女が嫌いなんだ



580名無しのユルゲン民

ん、お前もしかしてダンケルフェルガーの上級貴族の家系?



581名無しのユルゲン民

>>580

こら、特定するような事を言うんじゃない



582上級貴族  改め  ダンケル貴族

いや、自分で言ったようなものだし俺が悪い

『親父にしごかれた』ってさっき書き込んだが、こういう過去の悪例に対する戒めも含めてしごかれたんだ

己の立場を弁えて行動しろ、行動の結果も考えろ、とな



583名無しのユルゲン民

あー、教育ってそういう

そりゃ肉体言語を使ってでも説得()して教育()しなきゃだわ



584ダンケル貴族

俺のことはともかく、当時のダンケルフェルガーの貴族は似たような境遇の家が多かった

そこまでして得られたのが『勝ち組』という名だけの誉れと、領地の引き直しがされないせいで満足に利に出来ない増えた領地負担のみ



585名無しのユルゲン民

マグダレーナを通じてツェントに直談判出来なかったん?



586ダンケル貴族

先にツェントを支えてきた第一と第二婦人に敬意を払い、第三婦人に収まったからな

あまり無理を言える立場じゃなかった

政変をぶり返させるわけにもいかなかっただろうし



587名無しのユルゲン民

負け組にならなかっただけマシとはいえ、これは……



588歴史学者のタマゴ

ダンケルフェルガーが第五王子派閥に加わらなければ、もっと政変は少ない出血で済んだという説もある

第四王子派閥と第五王子派閥がにらみ合い、双方が疲弊し、どちらからともなく妥協案を出して合意に至ればベストだったのにな


だが、そうはならなかった


片方がダンケルフェルガーを味方につけて圧倒的な武力を手に入れたせいで、引っ込みがつかなくなって粛清を決行

この時に『マグダレーナの暴走だ』と彼女を切り捨てていれば、ダンケルフェルガーもあるいは……


今となっては意味のない『たられば』だ



589名無しのユルゲン民

でも、中立派で居続けるのも難しそうだよ?               

なら勝ち組になるしか道は無かったんじゃ               

 

                      

590ダンケル貴族

ツェントの剣を舐めてくれるなよ

ダンケルフェルガーほどの実力なら中立派を貫く実力もあったし、なんなら両派閥から打診だって来ていた


『マグダレーナが勝ち組に導いた』

んじゃなくて

『勝ち組に入ってくれと元々請われていた』

んだよ



591歴史学者のタマゴ

フェルディナンド様を婿にしようとしたのもその一環だろうな

中立派領地をあえて婿に取ることで、ダンケルフェルガーはあくまで中立派だと示そうとした


どこぞの猪娘のせいで台無しになったがな



592名無しのユルゲン民

猪ww娘ww

「親の言いなりなんて嫌プギッ

 このまま突き進んでダンケルを勝ち組に突っ込むプギね」

(ズドドドドドドドドドドドドドド)



593名無しのユルゲン民

本人は『デキる女』と思い込んでるけど

これは『イタイ女』や~

残念ッッ!!



594歴史学者のタマゴ

ちなみに、彼女のイタさはここでは終わりません


アーレンスバッハに婿入りするはずだったヒルデブラントの母親

フェルディナンドの二度目の婚約


この二つにピンときた奴は手ぇあげて~



595名無しのユルゲン民

???



596名無しのユルゲン民

あっ



597名無しのユルゲン民

(o´▽`o)ノ



(;゜;Д;゜;)ノ゛






( ゜д゜)



598名無しのユルゲン民

こっち見んな



599名無しのユルゲン民

気持ちは分かるがこっち見んな

でもおかげで調べる時間が取れた

あ り が と よ 



600   597

(*^O^*)ゞ



601名無しのユルゲン民

ほめてねーよアホ

でも600ゲトはおめでと



602中級な婦人

この場合は『茶番おつ』かしら

つまりこういう事?


マグダレーナは、フェルディナンド様を骨の髄まで利用しようとした、と



603歴史学者のタマゴ

イエス、マダム

婚約破棄で神殿入りさせたフェルディナンド様が還俗したのをいいことに、当時荒れていたアーレンスバッハの中継ぎアウブ予定の婚約者に押し込んだ



604名無しのユルゲン民

中継ぎアウブか

本来の、じゃなくて



605歴史学者のタマゴ

そう

領主候補生のディートリンデはかなりのあたおか不良債権でな

のちのランツェナーヴェ侵攻でユルゲンシュミットを裏切った大罪人でもある

当時からクソで無能だったディートリンデはあくまで中継ぎアウブ予定で、レティーツィア様がヒルデブラントを婿に取り正式なアウブになるまでの繋ぎだ


そのディートリンデの尻拭い

荒れたアーレンスバッハでの執務

次代であるレティーツィア様の教育


すべてをフェルディナンド様一人に押し付けたわけだ



606名無しのユルゲン民

マジか

マ~ジ~か~~~



607名無しのユルゲン民

えっ

えっ



608中級な婦人

分かりやすく言うとこうね


「いつかは取り上げる地位だけど、アーレンスバッハのアウブ配にしてあげるわ

荒れたアーレンスバッハを綺麗に整えなさい、命令よ

あっ、あとわたくしの可愛い息子タンが婿入りする嫁の教育もしておくのよ、いいわね?」



609名無しのユルゲン民

>>608

ありがとう

おかげでピンとこない平民の自分にもクソっぷりがよく分かった



610歴史学者のタマゴ

ちなみに、ディートリンデは『本来のツェントは自分だ』とのたまう不敬者です

なので、処罰対象に入っていたと思われます




場合が場合なら、フェルディナンド様も連座対象でした☆☆




611名無しのユルゲン民




612名無しのユルゲン民




613名無しのユルゲン民

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい



614名無しのユルゲン民

利用するどころか処分て、殺意バリバリやないかーい



615名無しのユルゲン民

元からここまでクソだったのか

王族に輿入れしてクソに染まったのか



616名無しのユルゲン民

卵が先か鶏が先かみたいに言わない

ま、そんなクソ女だったからこそエロ映像の題材にされてもストップがかからんのやろ


同じダンケルの血筋でもハンネローレ様や他の女性陣が題材なら即ストップ入るのにな~



617名無しのユルゲン民

ちなみにマグダレーナ姐さんが題材の


『優美なる騎乗』

『ライデンシャフトより燃えさせて』


は、名作ですぞ



618名無しのユルゲン民

『優美なる騎乗』は、トラオクヴァールに足払いメッサーした時の妄想エロ

側近や騎士を見事倒したマグダレーナの体術に惚れ惚れする

ちなみに女優さんは、『絢爛アダルジーザ』の女優さんでごんす


人気のない部屋にトラオクヴァールを連れ込んで

「乗りこなしてみせますわ」と不敵に笑うマグダレーナさんにオチたのはトラオクヴァールだけじゃないはず



619名無しのユルゲン民

はい、俺も落ちました

不敵な笑みで額に汗を浮かべながらも、終始騎乗位でトラオクヴァールを乗りこなすマグダレーナさん流石やでぇ



620名無しのユルゲン民

あんな美人さんなら俺も乗られてー



621名無しのユルゲン民

そしてそれすら笑いのネタにするマグダレーナ役の芸人さんもパネェ



622エグちゃんのファン

あれが元で一大女王ブームが沸き起こったさ

女性らしくも引き締まったお体に黒い革ドレスな女王様ルックのマグダレーナ様………



623名無しのユルゲン民

お前、エグランティーヌのファンじゃなかったん??



624エグちゃんのファン

一番の好みはエグちゃん

でも俺は差別をしない男

女体にはすべからく敬愛の念を抱く敬虔たるエロの使徒

同じ野郎や一部のレディには分かって貰えるはずだ


小さなおっぱいは育みたいという庇護欲を抱き、

普通のおっぱいには実家のような安心感を感じ、

大きなおっぱいには偉大なる大地に似た包容力を求める。


大海原に夢を求める旅人のごとく、俺はいつまでも夢を追い求めることを止められない……



625名無しのユルゲン民

お前って男は……

ほんっとによォ!!

(要するにただの性欲魔神じゃねーか)



626名無しのユルゲン民

お前みたいなバカは初めてだぜ……へへッ

(少しは慎みをおぼえろや)



627エグちゃんのファン

というわけで、

『ライデンシャフトより燃えさせて』

も当然きちんと観ました

『優美なる騎乗』でキャラを確立させた彼女は、勝ち気な性格も相まって女王系をキメてきました


エグちゃんが静ならばマグダレーナは動

エグちゃんが清純派ならマグダレーナは淫乱派

エグちゃんが満漢全席ならマグダレーナはイタリアンフルコース


はっきりわかんだね



628名無しのユルゲン民

その例えはよく分からんが

お貴族としてはエグランティーヌに次いでエロ映像で取りあげられているけど、彼女にもまっっったく同情できない………というのはよく分かったゾ☆



629エグちゃんのファン

マグダレーナ姐さんの話も楽しいけどさ

そろそろ大本命であるエグちゃんの話に戻ろうか



630名無しのユルゲン民

お前もブレないな



631名無しのユルゲン民

マグダレーナ役の話題も尽きたし、ちょうどいいんじゃね??



632名無しのユルゲン民

おー、そうだったそうだった

マグダレーナ役のインパクトが強すぎて、ついつい主演を忘れちゃってたよ



633名無しのユルゲン民

アレもなかなかに悲惨な設定よね

なんたってランツェナーヴェ王に、

『なんだ手付きの小娘か……だが喜べ、我が自ら摘んでやろう』

とかなんとか言われて、旦那の前で花捧げさせられるもんなぁ


まぁ目の前で、というよりも

床に引き倒された旦那の頭を跨がされる、か~ら~の、ケモノのように後ろからの激しい注挿ですが



634エグちゃんのファン

凌辱度では三大巨作のトップを誇る

あと鬼畜度もな

エグちゃんの体に支配者の所有印としてか、ボディーピアスまでつけてた日にはここまでやるかと思ったよね



635名無しのユルゲン民

経産婦で心持ちふっくら肉付きが良いエグランティーヌの両乳房を飾るボディーピアスな

ランツェナーヴェを記した数少ない資料を読み漁ってそれ風にデザインしたらしいよ



636エグちゃんのファン

な に そ れ 滾 る

異国情緒溢れるな~とは思ってたけど、そこまでやるかwww



637名無しのユルゲン民

旦那と娘の命をたてにされて最初はイヤイヤご奉仕するんだけど、だんだんノッて最後には悦んじゃう自分を発見しちゃう☆

違和感無いように心の声を挿入できる編集さんのスキルにも乾☆杯☆


目の前で最愛の妻が凌辱されて怒りを通り越して放心してる穴スタージウスの顔に降り注ぐ様々な、

凌辱者の白濁と

最愛の妻の愛液と

途切れ途切れの「あなた、見ないで………」というすすり泣きの声







ふぅ









638エグちゃんのファン

パターン化された王道展開は馬鹿にされがちだけど、需要があるからパターン化されるんだとしみじみ思った

前戯の段階で容赦なく、高貴な姫君の清純そうなお顔にチン●ビンタ連発するランツェナーヴェ王はマジキチーク



639名無しのユルゲン民

「それどうした

夫と娘の安寧は、今其方の出方次第だ

我の指先一つで命ずるのみで、其方の愛し子の首はころりと捥げるぞ

特に赤子の肉は柔いからなぁ」



640エグちゃんのファン

優位性を示すために、あえて床にエグちゃんが来てたドレス一枚だけ敷いてエグちゃんにのし掛かる敵国の王


個人的に好きな挿入シーンは、エグちゃんの髪を騎獣に指示を出す時みたいに後ろに引っ張りながら犯すシーンがお気に入りです

本気度を出すために、エグちゃん役である役者本人が「本気で引っ張って下さい、のけぞる位に!」と相手の男優さんに頼んでて、むしろ男優さんが可哀想だった



641名無しのユルゲン民

男優さんって、ランツェナーヴェ王役の?



642名無しのユルゲン民

>>641

そうだよ

本人は仏頂面でいかにも威圧的な美中年って感じだけど、私生活での彼はペットのシュミル二匹をこよなく愛する優しき男ですから



643名無しのユルゲン民

普通の神経してたら、か弱い女性の髪を引っ張るなんて拒否感あるよね



644エグちゃんのファン

>>643

特典版だと、本編と同時にコメンタリーも流せます


エグちゃん役「痛い痛い痛い痛い」(笑いながら)

敵の王役「ごめんごめんごめんごめん」(半泣き)


もはやどっちが痛い思いしてたか分からなくなります



645名無しのユルゲン民

美少女×美中年、か……






ふぅ






646名無しのユルゲン民

>>645

なお、美形に限る



647エグちゃんのファン

>>645

その辺のオッサンに理由もなく美少女が振り向くわけねーだろjk



648歴史学者のタマゴ

>>645

永きに渡るユルゲン史でも、権力も何もない小汚ないオッサンが美少女を手に入れた方法は犯罪という手段のみです

今現在は倫理的にも法律的にもアウトだからな~

社会的にもコロコロされて危険な海で死ぬ二歩手前まで働かせられるからな~覚えとけ~

(黒板を叩きながら)



649名無しのユルゲン民

(´;ω;`)



650名無しのユルゲン民

こっち見んなし



651名無しのユルゲン民

ちなみに、なんで題名が『絢爛』アダルジーザなの



652エグちゃんのファン

王族ってやたら美男美女が多かったの、頭の分の栄養素がぜーんぶガワに行った?くらいの勢いで

だからそんな高貴な美男美女たちが入り乱れるって意味で『絢爛』(見た目だけ王族への皮肉?)にしたらしい



653名無しのユルゲン民

あとは舞台セットが『豪華絢爛』だからか

三大巨作どころか、エロ映像界でここまでセットから役者から豪華に揃えた作品があっただろうか



654名無しのユルゲン民

ラストで反乱軍が突入する際にほぼ乱戦で王宮内の人間がおくたばりになるけど、そのシーンも迫力満点だった



655名無しのユルゲン民

鎮圧部隊を率いていたのが、アウブ・ダンケルフェルガーでしたか



656名無しのユルゲン民

いや、アウブは統率の補佐

前線指揮をとってたのはフェルディナンド様



657名無しのユルゲン民

アウブ役の人も良かったよね

雑兵をバサバサ斬り倒すライデンシャフトが舞い降りたが如く


か~ら~の、


変わり果てた妹を見て表情を失うアウブ

温度差が激しすぎなんじゃあ



658名無しのユルゲン民

呆然としてたから一太刀貰いそうに見えたんだけど、それを無造作に切り払うシーンもいい



659名無しのユルゲン民

ダンケルで培われた闘争本能の中に『オート回避』が組み込まれてるんだろうきっと多分

この監督さんは、よくよく戦闘民族ダンケルの本質をよくお分かりでいらっしゃる

こういうさりげない描写が好き



660名無しのユルゲン民

映像特典の中でも言ってたけど、監督が一番最初に手に取った本の自由課題に選んだ題材が、かのローデリヒが著した『ディッター物語』らしいぞ

描写に熱が入るわけだ



661名無しのユルゲン民

壁に寄りかかる腹ボテマグダレーナ(発狂済)を自らの手で階段を登らせるシーンは流石に泣きそうになった

アウブはつらいよ



662名無しのユルゲン民

気になってそのシーンを見直したんだが、多分マグダレーナがかき抱いてるのはヒルデブラントの洋服?だと思う

息子のために屈辱を耐えたのに、耐えに耐えた先にあったのは息子の形見の洋服とか



663名無しのユルゲン民

この頃のヒルデブラント王子はまだ幼かったからな

種馬にも使えないし「なら魔石にしちゃおw」とでも思ったんと違う?



664名無しのユルゲン民

ランツェナーヴェ野蛮すぎィ!!

男泣きしているアウブはともかく、その時フェルディナンド様は何をしてたの?



665名無しのユルゲン民

敵の王を追いかけてた

あと一歩のところで取り逃してしまい、更なる追撃よりも敵に再度侵入されないように、それを優先的に行動してました


666エグちゃんのファン

自国の地を踏みしめるランツェナーヴェ王

「口惜しい………しかし、」

手の中にある魔石の幾つかをカチリとならし

「収穫はあった」


温度のない視線を足元に向けると、そこには倒れて気絶した全裸のエグちゃんが!!

王の視線はエグちゃんの胎に向けられていた……


で、スタッフロール



667名無しのユルゲン民

え、スタッフロール?

エグランティーヌはその後どうなるの?



668名無しのユルゲン民

たぶん『産む機械』にされるんじゃね



669名無しのユルゲン民

>>王の視線はエグちゃんの胎に向けられていた……

胎を見ていたという事は、そこを狙うって意味だからな



670名無しのユルゲン民

服をきっちり着込んでいるランツェナーヴェ王と、裸で気絶してるエグランティーヌ

今後の彼女の扱いの暗喩っぽい



671名無しのユルゲン民

これからはエグランティーヌがアダルジーザの姫にされるエンドですか



672名無しのユルゲン民

この地獄が、世が世なら実現されてた可能性があるのが何とも言えず



673名無しのユルゲン民

言うて中央だろ?

どの領地より守りが固かったはずやろ?

こんなにうまく侵略できるもんかね



674歴史学者のタマゴ

ローゼマイン様が史実のタイミングで決起しなければ、むしろそうなっていた可能性のほうが高い

忘れたか?


トラオクヴァールの護衛はかつて、大領地といっても 未 成 年 の娘一人に負けている



675名無しのユルゲン民



676名無しのユルゲン民



677名無しのユルゲン民



678名無しのユルゲン民



679名無しのユルゲン民



680名無しのユルゲン民

↑↑↑

そういええ になってんぞ

ほい失格



681  679

てへぺろこつーん(☆∀☆)



682名無しのユルゲン民

>>681

罰としてルムトプフ味のカトルカールここにいる人数分買ってこい


あの時代で強いやつっつったらほぼダンケルな件

女騎士として優秀であれど、たかが未成年の一個人に負けるような護衛()連中ですしおすし

知力だけでなく武力も、皆平均して抜きんでた個人があんまいなかった件



683歴史学者のタマゴ

それは当時の情勢を見れば致し方ない部分もある

貴族連中だと知ってる奴もいるだろうが、当時は『名捧げ』制度もあったんだ

ちなみに知らない奴のために


『名捧げ』とは

己の主に命をかけて忠誠を誓うこと

単なる口約束ではなく、魔力を使って行われるそれには強い拘束力がある

主が死ねば自分が死ぬし、捧げた名に命じられればどんな命令にも逆らえない

極端なはなし「死ね」と言われれば体が死のうとしたり自爆したりする

下手に強くなりすぎたり有能だったりすると、上位者に『名捧げ』を強要されたりした


だから抜きん出ないように力を調整したり、もしくは自分以外の他者を差し出したりがほとんどだった模様



684中級貴族

人道的な観点から今じゃだいぶ廃れたけど、今でもやってる奴はやってる

ただし、強制するのは現代では犯罪でつ☆



685名無しのユルゲン民

お、おぅ



686名無しのユルゲン民

なおヴェローニカ

なおゲオルギーネ



687名無しのユルゲン民

混沌の女神の使者のことをエーレンフェストの女狐って言うのやめろよ!



688名無しのユルゲン民

ん?

ゲオルギーネはアーレンスバッハの貴族だろ

なんでエーレンフェストの女狐に数えるんだ



689名無しのユルゲン民

>>688

ゲオルギーネは元はエーレンフェスト貴族で、アーレンスバッハには嫁入り

後にエーレンフェスト侵攻を犯した大罪人だが、彼女の妄執はエーレンフェストから始まってエーレンフェストで終わりを迎えた



690歴史学者のタマゴ

このスレ>>460位で述べた通り、ジルヴェスターは無能で無責任なクソアウブ

そして>>462での書き込み


あとは、分かるな?



691名無しのユルゲン民

>>690

ごめん、ばかなぼくにも分かるようにお願いします



692名無しのユルゲン民

……あっ

それってさ



693名無しのユルゲン民

私、分かったかも



694名無しのユルゲン民

>>691

息子を溺愛するヴェローニカ

息子は普通にクソの出来損ないなジルヴェスター

領内には出来のいい娘のゲオルギーネ


今度こそ、分かるな?



695  691

分かりたくないけど分かった


『ヴェローニカは可愛い馬鹿息子タンをアウブにする為、有力候補である娘のゲオルギーネを他領に嫁入りさせた』でFA?



696歴史学者のタマゴ

大☆正☆解☆☆

付け加えると、当時の領主候補生だった同領地の男性も在学中に上級貴族へと落とされている


ついでに言うと、

男性は、後のローゼマイン様の実父であるカルステッドです



697名無しのユルゲン民

あの

その



698歴史学者のタマゴ

>>697

ん、どうした?

おにいちゃんに何か聞きたい事でもあるんか?(ニチャア)



699  697

なぞなぞのこたえあわせしてもいーい??

かんがえまとめるから、したあけといてね!!



700  697

ありがと


Q.したのものをまぜまぜすると、なーにができるかなぁ??


●在学中に身分を落とされたカルステッド

●上級貴族から領主一族に引っこ抜かれたローゼマイン様


まぜまぜ

まぜまぜ






A.領主一族の都合で何度もボロ雑巾がごとく踏み台にされるリンクベルク家の出来上がりー!!




701歴史学者のタマゴ

それだけじゃ70点だが、お前の700ゲトのお祝いに合格にしといてやる

それに加えて、


●後ろ楯の無いフロレンツィアを守るために、ローゼマイン様の実母であるエルヴィーラに庇わせた


も足しておいておくれやす



702名無しのユルゲン民

フロレンツィア?

フロレンツィアって、ジルヴェスターの第一夫人だっけ



703名無しのユルゲン民

そのフロレンツィアです



704名無しのユルゲン民

え、え?

さっきの話を聞くに、ジルヴェスターとフロレンツィアの仲は良かったんだよね?

確か大領地の姫のフロレンツィアに嫁入りを願い、望んで迎え入れたんだよね?

なんで自分でやらず、女性であるエルヴィーラにやらせてるの??



705歴史学者のタマゴ

ヒントその1:ジルヴェスターは無責任極まりないクソ野郎

ヒントその2:奴というか当時の貴族の基本スタンス「お前の手柄は俺の手柄」



706名無しのユルゲン民

おk把握

どこまでも他力本願なクソ野郎ってこったな



707名無しのユルゲン民

ちがうよ他人(フェルディナンド様やローゼマイン様やリンクベルク家)の力=自分の力ってナチュラルに思い込めるめでたい脳みそなだけだよ



708名無しのユルゲン民

あのその

それってただのクソ野郎より救いがないんですがそれは



709名無しのユルゲン民

当時の貴族の根底意識って、「領地も人も領主の財産」なんだ

ただこの捉え方にもアウブ個人の本質がよく表れていてな


「領主の財産なんだから領主の好きにして良い」と捉えるアウブもいれば

「領主の財産なんだから大切にしなければ」と解釈するアウブもいた


ジルヴェスターがどっちだったかは、わざわざ言わなくても明確だが



710名無しのユルゲン民

今日に至るまでのクソ貴族の原型みたいな男やね

有能無能は置いといて、意識的にはごく一般的なユルゲン貴族だったわけか



711名無しのユルゲン民

一般的な貴族ではあるが、一般的な末路は迎えられなかった

確かやつの死因は『契約魔術を違反した罰での焼死』とも『女神の化身に対する度重なる不敬に対する神罰』とも言われていたような



712名無しのユルゲン民

今、学生時代の教材をほじくり返してきた俺氏が通りますよ

その契約魔術の内容って、詳しい内容までは分からないんだっけ

契約相手はあのローゼマイン様らしいって伝えられてるけど



713名無死のユルゲン民

またしてもローゼマイン、か

当時の騒動のなにかと中心にいるか関与しているな

歩く騒動吸引装置か? 

他人に迷惑をかけずには生きられないのか?



714歴史学者のタマゴ

間違えるなよ

結果だけ見れば騒動の渦中にローゼマイン様がいるからそう見えるだけで、ローゼマイン様が騒ぎを起こそうとした事なんてほぼゼロだぞ


ロイヤルウンコ兄弟の事を振り返ってみれば分かるだろ?

長男はローゼマイン様の魔力と才覚と、あと美貌を目当てに絡みに行ったり

次男は自分の嫁との仲を取り持たせるために、病弱なローゼマイン様に絡みに行ったのが最初だ

三男は勝手に惚れて纏わりついていた

これらのどこにローゼマイン様の意思や利があったんだ?



715名無死のユルゲン民

そうは言われてもな

それを上手く躱すのが社交術なり淑女教育だろう

結局躱せずに巻き込まれるのなら、やはり本人が出来損ないだからに決まっている



716

お前は、知らないことを学べるか?



717名無死のユルゲン民

なんだ、唐突に

あれが騒動を引き起こしていたのは事実だろう



718

ローゼマインは、まともに社交術や淑女教育を学べなかった

そんな機会を与えられずに、唐突に領主一族の都合で貴族院入りさせられた

貴様とてグルトリスハイトを取る方法を知らなかったからこそ、それに頼らぬ治世を目指すと嘯いたのだろうが



719名無死のユルゲン民

それはエーレンフェストの都合だろう

エーレンフェストのことはエーレンフェストで解決すべきなのに、王族や他領に迷惑をかけた事は事実

いつかは自省し悔い改めるものと見守ってやれば、開き直って増長する始末

身の程を弁えぬ輩には、寛容さなど不要だとよく分かりました


元上級貴族の娘ごときが図々しい



720名無しのユルゲン民

お、なんだなんだ

今度は誰のなり替わりだ??



721名無死のユルゲン民

愚かしい、実に愚かしい

ローゼマインなぞ、元はただの辺境上級貴族の小娘ではありませんか

アレを後生大事に敬うだなんて、ああ、現在のユルゲンシュミットの民はなんと堕落したことか



722名無しのユルゲン民

現在のユルゲンシュミットの祖を罵るなんて、あんたはさぞや御立派な人物なんだろうな



723名無死のユルゲン民

ふむ、その不遜な顔が驚愕で歪むのをこの目で確かめられないのが残念ですね 

………いや、下賤なものに私に参謁する栄誉を与えてやる慈悲など不要か



724名無しのユルゲン民

へーへー 勿体ぶってないでとっとと名乗れ?

お前はいちいち他人を煽らないと死ぬんでちゅかー??



725名無しのユルゲン民

おいおいおいおい、今度は一体どの馬鹿の成りきりだ? ローゼマイン様にコンプレックス抱いてそうな身の程知らずでも、エグランティーヌはこういうキャラじゃないよな

アレは思ってても口には出さないタイプの女だろ

口調からして男っぽいけど



726名無死のユルゲン民

聞いて驚きなさい   


私はユルゲンシュミットの真の王、ジギスヴァルトです



727名無しのユルゲン民

おやおやおやおやおや

ご兄弟そろって同じスレにお出ましになるとは

今日の成りきりスレは一味違うな

中の人は同一人物か?



728名無死のユルゲン民

生前はまんまとしてやられましたが、今なおアレを敬っているなぞ愚の骨頂

あれは下々に媚びを売るのには長けていましたから、それが功を奏したといったところでしょうか



729名無しのユルゲン民

愚の骨頂はテメーだよ出来損ない



730名無死のユルゲン民

………なんですって?

知恵浅き愚民かと思い目こぼしをしてやれば、どこまで図に乗るつもりですか

分を弁えなさい

言うに事欠いて、真の王たるこの私にその口の利き方

蛮勇とはまさにこの事ですね



731名無しのユルゲン民

王族きっての出来損ないの分際で随分と自信過剰だな、出来損ないクン

知恵浅きとか、お前にだけは言われたくないんだが?  

 

ユルゲンシュミットの民の皆は、もうお前以上にお前を知っているぞ



732名無死のユルゲン民

なにを



733名無しのユルゲン民

お前は簒奪者の末裔でしかも、王を目指す資格すら手に入れられなかった出来損ないだ



734名無しのユルゲン民

もう皆知ってるんだよ? お前の祖先が何をしたのか

しかもお前もそれを知っているはずだよなぁ?

エグランティーヌが即位する前に、王族の全員には説明があったんだろ?


お前の先祖は他のツェントになれそうな者たちを片っ端から殺して、自分らしかツェントになれないようにしたんだろ?

それでユルゲンシュミットが魔力枯渇するのもお構いなしに



735名無死のユルゲン民

それはあくまで祖先がしたことであり、私がした事ではありません

そんな事も分からぬとは、あまりの愚かさに憐れみすら覚える



736名無しのユルゲン民

祖先と自分を切り離すなら、いちいち血筋や既得権益をひけらかすな

祖先あっての自分と言うのなら、祖への責めも己のことと黙って受け止めろ  

その時その時でいう事変えてんじゃねーぞ、この卑怯モンが



737名無しのユルゲン民

責任らしい責任も取らずに、その時々で自分の都合の良い権利しか主張しない

これは当時のツェントにも言える事だが


そんなだから、最終的にあんたから皆離れていったんだよ



738中級貴族

ツェント云々の前に、アウブ業(しかも大領地ですらない中w領w地www)すらまともにこなせない雑魚さんチッスチッス


最終的にローゼマイン様から魔力掠め取ろうとして領地削られたの、どんな気持ち?

ねぇどんな気持ち?  ねぇねぇどんな気持ち??



739名無死のユルゲン民

黙りなさい

元はといえばローゼマインが私のいう事を聞いていれば、あのような事にはなっていません



740名無しのユルゲン民

そもそも、なんでローゼマイン様がお前のいう事を聞かなきゃいかんの?



741名無死のユルゲン民

なんですって?



742名無しのユルゲン民

ナンデスッテじゃねーよ

グルトリスハイト獲得方法どころか古代語の解読すら投げ出したダメ人間なお前のいう事を、なんで女神の化身たるローゼマイン様が聞かなきゃならんのだ?



743名無死のユルゲン民

私は王族ですよ



744名無しのユルゲン民

そもそも、今の話の流れでもそれを盾にするってのがなぁ

今やその当時の「王族」ってのは罪の証でしかないっつーの



745名無しのユルゲン民

元々ユルゲンシュミットは、魔力持ちを保護するために神々が作って下さった箱庭だ

いいか? 最初は皆の立場は平等だった

役目を背負う魔力持ちが頑張って、それを魔力の低い周囲が敬い、支える………そんな関係だったのよ



746歴史学者のタマゴ

そうそう、お互いを思いあう理想的な関係だったんだよなぁ


んで、ある時その代表たるツェントの役割というか旨味を独占したいという業突張りが発生しました

それがお前の祖先です

グルトリスハイトのパチモンを作ったどこぞの馬鹿女王が話をややこしくしたのも悪いがな

決定的なやらかしをしたのはお前の叔父であり、怠慢の末にグルトリスハイト探しをサボったのはお前ら一家自身です


つか「グルトリスハイト無しの治世を考えている~」とか大口叩いておきながら、結局は他人様のグルトリスハイトを見るや否や手のひら返しして分捕る算段つけるとはなぁ


卑しいし、浅ましいことこの上ない



747名無死のユルゲン民

それでも長らくユルゲンシュミットを支えてきたのは我ら一族です

ローゼマインに感謝する前に、我らにこそ首を垂れるのが道理でしょう



748名無しのユルゲン民

首を垂れるのはお前だよ、恥知らず

お前の親父はそこまで傲慢でもなかったし、望んだ地位じゃなかっただろうから同情の余地はあるがな

お前にはまるっきり同情できんわ



749名無しのユルゲン民

当時の王族としては、トラオクヴァールはかなり謙虚なほうだったらしいぞ

ツェントとしてはどうかと思うが、「資格があるものが王位に就くべき」という合理的かつある意味で潔い御仁だった

ローゼマイン様にいろいろと要求はしていたが、それだって弱腰内弁慶な外交クソ雑魚なジルヴェスターが見返りを要求しなかったのも一因だしさ



750名無しのユルゲン民

その息子がな~んでこんな高慢ちきで偉そうな出来損ないに育ったん??

第一夫人はなにしてたん??



751名無しのユルゲン民

第一夫人もだが、側近や乳母の責任も重大だろJK

王も、やっぱ父親なんだから製造責任を果たしてほしいところよね



752名無しのユルゲン民

メスティオノーラの書を得られなかったら、それに頼らない治世を目指す………それが正鵠を射ていたら良かったな

実際にはお前の目指す治世になっていたら、問答無用で大地が白砂に帰していたわけだが

 

そのあたりの責任についてはどう思ってるの?



753名無死のユルゲン民

卑しい平民ごときには教導が必要なようですね

情報が失われた状況で、グルトリスハイトをどう探せと言うのです?

あの状況では、私の模索が最善の策でした



754名無しのユルゲン民

だから、それはお前の親世代のやらかしが原因だろう?

領地のことは領地でと言うなら、王族内の揉め事に貴族や俺ら平民を巻き込むな



755ダンケル貴族

なぁ分かってるか? お前らさえまともに役目を果たして過ぎた欲をかかずにいれば、何千何万もの貴族や平民が死なずに済んだ

それに結局お前の策は下策だった


事あるごとに仮定の話でフェルディナンド様をあれだけ非難していたんだ

自分だって仮定のたらればの話で責任追及されるのは覚悟の上だろう



756名無死のユルゲン民

黙れ、アレと同じ上級貴族ごときが



757ダンケル貴族

俺が貴族だろうが、ましてや平民だろうが、お前が失敗して結果的には大地を白砂に帰そうとしたのは動かぬ事実だ

そこに貴族平民の別なく、裁かれるべきは裁かれるべきだ


結果的に最善の立ち回りをし、ローゼマイン様の手助けを得て内乱鎮圧に貢献したフェルディナンド様は許されないと言い、

結果的に最悪の道を選んで、何も得られず全方面に迷惑をかけてアウブすら満足に熟せなかった自分は配慮されるべきだと?


なぁ、お前の言っている事は滅茶苦茶だぞ



758名無しのユルゲン民

そもそも、なんで一々けんか腰なのお前

当時の語録とか歴史書とかを読んで擦り合わせた感想なんだが、わざと他人の神経を逆なでしてるよね

余計な敵を故意に作ろうとしてる様にすら見える



759名無しのユルゲン民

そのせいで、一部の歴史家(別名深読み勢)によると、わざとヘイトを自分に集める偽悪的な人物だったという噂まである


実際はただの嫌な奴なんだけどな



760名無しのユルゲン民

決めつけ、いくない

この成りきりがクソ野郎なだけで、実物は露悪的でも義侠心を持った一角の傑物だったのかもしれないだろ



761中級貴族

言えてる言えてる~☆彡


王族としての横柄さを遺憾なく発揮 →→ ヘイトを自分に集めるのが目的

女神の化身に喧嘩を売る →→ 「例え王族でもこんなのどうよ?」という疑念や危機感を貴族連中に持たせるため

アウブとしての無能っぷりを披露 →→ 最終的には領地を削らせるという屈辱に甘んじ、最高の教育を受けても、『無能はどこまでいっても無能』を知らしめようとした


既存の血統主義にヒビを入れるという大きな成果を果たしたジギスヴァルト元殿下は傑物に違いない(にっこり)



762名無しのユルゲン民

もはや煽ってるのか褒めてるのか分からん



763中級貴族

褒めてるんだよ、ある意味でな

決して真似しようとは思わんが



764名無しのユルゲン民

こんなふうに、ジギスヴァルトが真正の馬鹿か馬鹿になりきり道化を演じた為政者か歴史家の討論は尽きない

誰か階段を上って歴史上の人物に会って帰ってきた猛者おりゅ~?



765名無しのユルゲン民

いたとしても、それが真実だと証明する手段はどこにもないわけで

いかに真実味にあふれた経験談であっても、万人に証明できなきゃ完璧とは言えん罠

99の真実味があっても、そこに1の疑念が混ざるんじゃ~ね



766名無しのユルゲン民

王族として生まれながら自らの力不足を嘆き、嘆きを超えて改革を促そうとした真の為政者

偽悪的ではあるが、確かに浪漫があるな



767名無しのユルゲン民

だよね、当時の最高の教育を受けてきた人物がまさか素で阿呆ではない………と思いたい

いくら言ってることに統合性が無いにしてもさ



768歴史学者のタマゴ

金粉キラキラ盛大失恋事件は、素でやってたら爆笑もんだけどな



769名無しのユルゲン民

ちょww おまwwwww  

誰もが思って誰もが言わなかったことをいとも容易く



770名無しのユルゲン民

さすがは俺らのタマゴの兄貴だぜ!!

そこに痺れる憧れるゥ!!



771名無しのユルゲン民

金粉のことジギスヴァルトっていうのやめろよ!!

金粉はすごく役に立つんだからねッ!!



772名無しのユルゲン民

金粉≧ジギスヴァルト



773名無しのユルゲン民

何度もローゼマイン様にぶつかり稽古しかけながら玉砕し、それでも何度も挑戦し続ける金粉さん流石やでぇ



774名無しのユルゲン民

しかも肝心のローゼマイン様、もしかして人生の最後まで喧嘩売られてる事に気付かなかった説



775名無しのユルゲン民

最ッ高にウケるのが、その後の人生でローゼマイン様の妹であるシャルロッテ様や御友人のハンネローレ様にも金粉化されちょる件ww


え?ww あれ狙ったんじゃなくて、もしかして、素?ww




776名無しのユルゲン民

並大抵の神経だったら途中で心が砕けてた

長男だったから我慢できたジギスヴァルト元王子殿下、次男だったらきっと頑張れなかった

歴史通りのフェルディナンド様の怜悧な鉄壁に負けなかったのなら、大したやつだ



777名無しのユルゲン民

フェルディナンドは確かエーヴィリーベ似の美形だぞ、史実通りならさ

あの冷たさ溢れる整った顔で、道端の吐き捨てられたゲロを見るような目で見下されながら挑戦し続けるなんて自分なら無理っす



もしかして:ジギスヴァルト=変態?? あの冷たい目が癖になっちゃったん??





778名無しのユルゲン民

ブフォww やめておくんなましww

それが本当なら、腹黒策略家気取りの嗜虐趣味と見せかけて、世紀の被虐趣味のロリコンのド変態ってことになるやんかww



779名無しのユルゲン民

どうしよう

ジギスヴァルトへの親近感が爆速で上がっていく俺がいる



780名無しのユルゲン民

>>779

お ま お れ



781名無しのユルゲン民

エロスレが終わったと思ったら考察スレに戻ったと思ったら変態が集うスレになっていたでござる



782中級貴族


ジギスヴァルト「ローゼマイン、あなたには次期ツェントたる私に尽くす義務があります。 いつ嫁入りするのか慎重に答えなさい」

フェルディナンド様「シュラートラウムうんぬん(意訳:寝言は寝てからほざけ)」(ヴェール無し & 凍れる目線 & 笑顔で罵声)

ジギスヴァルト「あっ///// シビレるぅ/////」


こうですか? わかりますん



783エグちゃんのファン

分かるのか分からないのかどちらなのです?

それによって貴様がこのスレから消えるかどうかの進退がかかっているので、慎重に答えなさい(キリッ

私は次期ツェントになる者ですよ?(キリキリッ



784名無しのユルゲン民

ちょww

俺の腹筋が召されるWWW  階段の彼方へとWW



785名無しのユルゲン民

>>784

ふんばれおバカ

お前みたいに阿呆な理由で馬鹿笑いするやつがいきなり階段昇ってきても、神々が困るやろ


神々「無理どす」

女神たち「帰っておくんなまし」



786名無死のユルゲン民

所詮は低俗な考えは低俗な者しか浮かばぬものですね

高貴なる私の意をくめとまでは言いませんが、愚かなら愚かなりに上位者に阿るのが賢い生き方ですよ



787名無しのユルゲン民

いや~ だとしたらやっぱりあんたは本物の愚か者って事ですね

女神の化身という圧倒的上位者に生涯盾突き続けたんだから

それどころか、王位にしかみついて一族どころか国全体の恩人を骨の髄まで利用しようとした愚か者には誰も勝てませんよ



788名無しのユルゲン民

だいたい、グルトリスハイトが無い王族なんて、普通の貴族とどう違うんだ?

神殿すら抑えられなかった無能にはなんの権限もありまちぇんよ、わかりまちゅか~??

いざとなったら権力にモノいわせて黙らせるのって、かえって反感かうってなんで分からんの?



789名無しのユルゲン民

全方位に利を齎すことができないなら、待遇に見合った働きが出来ない出来損ないって事じゃん

それこそお前が>>715で言っていた言葉通りにな


自分で吐いた罵声が自分自身に返ってくるのはどんな気分だ?

本当に偉かったり有能だったなら、お前みたいに威張らなくても自然と皆は敬うんだよ

お前もそれを分かっていたからこそ、必要以上に周囲を抑圧したんだろ?


そうしなきゃ誰もあんたを敬わないって、あんた自身が誰よりもそれを分かってるからさ



790中級な婦人

公人として王子としては才覚を発揮することもなく

私人として男としては魔力で求婚相手には遠く及ばない




ねぇ、私は殿方ではないからよく分からないのだけれど

生きていて恥ずかしくなかったの?






791名無死のユルゲン民

貴様らまとめて連座でしょけ



792名無しのユルゲン民

うぉ



793名無しのユルゲン民



794名無しのユルゲン民

またなんか画面から火花が散った、が………


今度は映像落ちする事も無いみたいだな



795

先程の弟君のように暴発されては困るので、しかるべき処置を取らせて頂きましたよ


生前もだが、貴様こそ他人に迷惑をかけないと死ぬ病だったのか?

どうしてもっと深く物事を考えようとしないのだ?  

熟慮とは、成長とは貴様にとってそんなに難しいことだったのか?



796名無しのユルゲン民

えっと

なんかよく分からないけど、不愉快な成りきり二号も消えたって事でFA?



797名無しのユルゲン民

ちょっと待ってみたけど、なんも起きなさそうね

これならカキコ続けても平気と違うかな



798名無しのユルゲン民

さっきみたいな事が何度もあってたまるか



799名無しのユルゲン民

このまま平穏にカキコ続けられることを祈ります



800エグちゃんのファン

うし、胸糞わるいバカも消えたことだし、800ゲトしたことだし

残り一つの『シュラートラウムにはまだ遠く』、語りまくろうぜ!!



801名無しのユルゲン民

>>800

げとおめ

しかしお前もほんっっっっっとー----------にブレないな












802エグちゃんのファン

『シュラートラウムにはまだ遠く』

エグちゃん三大巨作の最後の一作のトーク、はじまるよ~~~ん!!



803名無しのユルゲン民

シリアスな話題からの急な方向転換

物怖じしない態度に空気の読めなさ………



ペロッ、こいつは末っ子の味!





804エグちゃんのファン

ざんねん、長男でーす!!


つか、勝手に野郎にペロペロされるの不快だから止めろや




あっ、ワンチャン男勝りなレディだったら大歓迎でーす!!



805名無しのユルゲン民

男か女かでの温度差えっぐいな



806エグちゃんのファン

や、俺けっこうイケメンだから男に付き纏われた事があってさぁ

おっぱいの無い生き物に密着されるとオートで殺意沸く生き物に変身☆彡しちゃうの☆彡



807名無しのユルゲン民

お、おぅ………

お前も苦労してるんだな



808エグちゃんのファン

大丈夫、キモかっただけで実害は防げた

ま、それはそれとしてだ


俺はこの作品は、エロを除いて伴侶選びの教訓としてもいい教材だと思うのよね



809名無しのユルゲン民

伴侶選びの教材ねぇ………さてはお前貴族か中堅~大商人のボンボンだろ



810エグちゃんのファン

あら、やっぱり分かる?



811名無しのユルゲン民

おい、お前らだけで解決してんじゃねー

ちゃんとうちらにも分かるように解説しておくれよ

その様子だと、『シュラートラウムにはまだ遠く』ってのは教訓じみた何かがあるんだろ?



812エグちゃんのファン

は?テメェで調べろや目の前の道具はなんのためにあるんでちゅかー???









『シュラートラウムにはまだ遠く』


エグちゃんの貴族院時代が舞台なお話。

エロいにはエロいが、女を使っての家の乗っ取りの怖さをよく描いているから、一部の家では浅く深くバイブルにされてる所もあるらしい。


ストーリーはエグちゃんが貴族院に入るちょい前から始まる。

貴族院で『おともだちできるかな』とか夢見て無邪気に寝てるエグちゃんの寝床に忍び寄るヒヒジジィの影……そう、アウブ・クラッセンブルクだ!!

色合わせのいの字も知らない幼きエグちゃん、当然抵抗はするが大人の男に勝てるわきゃねェ!!

夜毎繰り返される陵辱(挿入一歩手前。処女じゃなかったらヤヴァイもんね☆)に、エグちゃんのSAN値は直送便☆


すっかり男を誑し込む性技を教え込まれたエグちゃんは貴族院に入学後、毒にも薬にもならんよーな中小領地の貴族娘をオトモダチにしつつ、見事王子の目に止まる


直前まで選り好みしてたエグちゃん、最終的に動かしやすいアナスタージウス王子にする

君に決めたァ!


学院を卒業して星結びしてサァ!!いざアナ王子お待ちかねの色会わせ、鼻息荒くエグちゃんにのし掛かり……



だがしかァし、そこで普通に始まったらつまらない!

ここで颯爽と登場するヒヒジジィ、もといアウブ・クラッセンブルク!



不法侵入者に対処しようとした王子、しかし、ここでトルークキメられて体が動かない

動かない王子に、震えるエグちゃん

あぁ、『恐怖に震えているのか』と妻を案ずるが、残念、それは悦びの震えだったァ!


「ようやく……ようやくなのですね、おじさま」

「あぁ、今宵我等は一つとなりて、そなたは尊き血を宿すのだ」


感涙に咽ぶエグちゃん

ドヤるアウブ・クラッセンブルク

呆然とする節穴……失礼、アナスタージウス王子


王子が固唾を飲んで見守る中、第三王子が遺した花はゆっくりと花開き、そして散らされてゆく……




813名無しのユルゲン民

ツンデレ乙

 ……てか、なっが!説明なっが!



814名無しのユルゲン民

よくこんな長い説明文を待ったなしで書けたな

どこのサイトの説明文よりも分かりやすいし、初見の文章だからひょっとして自作したんだろ?



815エグちゃんのファン

いつか俺の後続の奴らが聞くかもしれんから書き留めとこう……

なんてな、ヘヘッ


清く正しきエロのため、俺は日々の研鑽を続けるのだ



816名無しのユルゲン民

こいつ、ムチャしやがって……!!

 (その努力をもっと別んとこで生かせねーのかよ)



817名無しのユルゲン民

>>816

お前もな……!!

(お前こそエロい映像記録の紹介文見比べてるヒマ人やろがーい)



818名無しのユルゲン民

はいはい、後ろ手で殴り合うんじゃないよ見苦しい 



819名無しのユルゲン民

俺、兄貴といっしょにとーちゃんの秘蔵のこの映像記録見た事あるー

この作品さ、あんまりエグい直接描写が無いから初心者には易しめなんじゃね



820名無しのユルゲン民

易しめ(但し、王家入りの陰謀がえげつない為べつの意味でエグい)



821名無しのユルゲン民

エグいエグい………エグランティーヌだけにな(ドヤッ)



822名無しのユルゲン民

ジョセフくーん、↑のクッションぜんぶ没収してー



823  821

しょぼりんぬ



824名無しのユルゲン民

なんにせよ、裸体なのに結合部や性器の描写をうまく避けてるんだよ

んで、音響や燭台に照らされる影の動き、果ては役者の表情でうまく表してる



825名無しのユルゲン民

まさか挿入時にあえて無音になるとか思わなかったわ

アウブが前戯してエグちゃんの股間に顔を埋めてる時、濡れた音と衣擦れの音でこれでもかと表現してたのにな



826名無しのユルゲン民

入れる瞬間は、影か重なったシルエットだけ


無音なのに叫んでるのが分かるアナスタージウスの顔

破瓜の苦悶が襲い来る中にも、オンナの悦びを手に入れて満ち足りたエグちゃんの汗ばんだお顔


……静かなはずなのに一番興奮したわー



827名無しのユルゲン民

アウブの胴体にだいしゅきホールドかましてアンアンいって一匹の獣となった新妻を見やるアナスタージウスのアホ面よ



828名無しのユルゲン民

穴スタージウスってばNTR属性に目覚めちまったじゃねーかww



829名無しのユルゲン民

穴スタージウスの穴ってさ

穴=女を見る目が 節 穴 の穴?

穴= エ グ ち ゃ ん の 穴 にしか興味が無いからの 穴 ? 

教えてエロい人



830エグちゃんのファン

準一級エロソムリエの俺から言わせて貰うならば、

ど っ ち も だ ね  ☆彡

これを教材として意識している人には、前者の意味が強いみたいだけどさ



831名無しのユルゲン民

そっか、ありがとうエロい人 ☆彡



832名無しのユルゲン民

それにしても、美少女の無様エロ………ゴクリ



833名無しのユルゲン民

無様エロの好みといえば、お高くとまったマグダレーナが、本来なら自分に口も聞けないような身食いにマワされるやつも好き

『絢爛アダルジーザ』が鉄板だけど、似たような良作もちらほらと



834名無しのユルゲン民

あ~ね

姫君がズタボロに〇されるシリーズでは、ダントツのエグに続いてマグダレーナものも人気だよねぇ



835名無しのユルゲン民

嫁いでからのやつも多いけど、大人になりきれない領主候補生時代の生意気ざかりのマグダレーナちゃんを「わからせ」たいってやつも多いよ



836名無しのユルゲン民

ダンケル領内でやられるにしても、騎士団とか城の中じゃなくて抜け出した先とか一人でいる所を攫われて~とかが多い


しかも高確率で、相手役は複数 & 浮浪者もしくは身分が低い奴



837名無しのユルゲン民

女役がクソ生意気であればあるほど、お高くとまった所からの落差がいい刺激になるのよね

現実だったらマグダレーナが一蹴して終わるだろうが



838エグちゃんのファン

エロ映像群も、毎回毎回いろんな理由付けしてマグダレーナを無力化してたな

自分的にはなるべくリアルな理由だと嬉しいっす



839名無しのユルゲン民

最後まで落ちきらないのも良し、落ちるとこまで落ちて奴隷扱いに悦を覚えるのも良し、

無様エロって奥が深いよなぁ………

 


840名無しのユルゲン民

お~い、そろそろ戻って来いよ

多くのレディや一部の野郎が付いてこれなくなってんぞ



841名無しのユルゲン民

あ、めんご



842名無しのユルゲン民

気付けば深夜テンションで突き進んでしまう俺がいる………



843名無しのユルゲン民

エロ禁止とは言わんが、こういうのはエロ板でやっとけ


適当な避難先はこの辺りか↓↓↓


【女性からの責め苦】シュタープだって魔剣だって【むしろご褒美です】636


【生意気なあのコを】イエス妄想ノット犯罪【わからせたい】584



844名無しのユルゲン民

は~いママ!



845  843

残念だったな、俺はニューハーフだ

ゆえにママにはなれん



846名無しのユルゲン民

えっ



847  843

だが未だ母を求めるいとけなき貴様のために、この乳房を差し出そう

さぁ、吸うがよい(ズズィッ)



848名無しのユルゲン民

オロロロロロロロロロ(嘔吐)



849  843

えぇい、我が乳首に縮れ毛が二本生えている程度で怯むな!!

貴様それでもユルゲン男子かッッッッッ!!



850名無しのユルゲン民

ごめんなさいぼくがわるかったからもうやめてくださいごめんなさい



851名無しのユルゲン民

分かれば宜しい

もしも分からなければ、我が黄金のわがままボディが火を噴くところだったぞ



852名無しのユルゲン民

わがままボディとは、筋肉かぜい肉のどっちのことだろうか



853  843

いつから片方だと錯覚していた………?

忘れたか?

この世にはそのどちらも兼ね揃えた『すもうレスラー』という至高の存在がいるという事実を



854エグちゃんのファン

すもうレスラーの毛が生えた乳首に吸い付く変態モヤシを想像した俺氏、無事死亡



855名無しのユルゲン民

しれっと安易に地獄と地獄を混ぜ合わせるな、しんでしまいます



856名無しのユルゲン民

今日の熱気や筋肉や脂肪がむせ返るスレってココ~?



857名無しのユルゲン民

エロスレでもなければ、変態スレでもねぇんだよなぁ


ここは王族貴族に物申したい子羊たちのスレでごんす

誰かなんか物申したい子羊はおらんのか?



858名無しのユルゲン民

はい、はい!!

高等学校に通っている平民な子羊なんですが、お貴族な同級生がなんかムカつきます!


うちは女学校なんですが、この前同級生のお貴族がハンカチを落としたんです

こっちは親切にそれを教えてやったのに、そのハンカチを何故か 私 が 拾わされました

な ん で や ね ん 

貴族の側近も傍におったんやから、そいつらに拾わせろや



859名無しのユルゲン民

どーどーどーどー落ち着けー

多分『屈む』なんて『目線が眼前にいる平民より下がる姿勢』を取りたくなかったんだろ


ソースは『主の靴紐を結ぶからこっから失せろ』とお貴族の側近から威圧され、たまたまいた部屋を追い出された俺です



860名無しのユルゲン民

え、威圧されたんマ?

だとしたらご愁傷様すぎるんだが?



861名無しのユルゲン民

マ。

ぼかすけど、ここ数年の話です



862名無しのユルゲン民

有名無実化されていた平民保護法に再度メスを入れるタイミング、今でしょ!!



863名無しのユルゲン民

現実問題として速攻では無理だろうな

陳情は日々寄せられているだろうが、最高権力握ってる連中がまさに法改正されたら困る連中じゃん



864名無しのユルゲン民

あーね



865歴史学者のタマゴ

一朝一夕とはいかんさ

これまでもそうだったように、少しずつでも進んでいくしか無いんだろうよ



866名無しのユルゲン民

あ、タマゴパイセン

ちょっと気になったことがあるんだけど聞いてもいいか?



867歴史学者のタマゴ

どうした?

オレで分かる事なら答えさせてもらうぞ

もうこんな時間だと、中途半端に寝たほうがキツいからな



868名無しのユルゲン民

ありがと

『シュラートラウムにはまだ遠く』の最後のシーンでマットレス出てきたじゃん

この時代ってもうマットレスって発明されてたんだっけ?



869歴史学者のタマゴ

どうだったかな………

ローゼマイン様が専属の工房で作らせてたような気がしたが………

すまん、まだそこまで突っ込んだ研究まではしてないんだ

その付近に開発された事は朧気に覚えてるんだが、数百年~千年単位の商品開発の正式な記録なんぞ消失して久しいから、細かなところは俺の師匠やその同業と突き合わせて少しずつ調べてるところだ



870名無しのユルゲン民

そっか~ タマゴでもわかんないか

悪いな、無理言って



871歴史学者のタマゴ

いや、こっちこそ不勉強でスマン

ただ、あったとしても不思議ではないと思うぞ

流行として発信される前に、クラッセンブルクは手に入れていた可能性もある



872名無しのユルゲン民

??? マットレスの流行の発信源なら納得できるが、なんかおかしくね?

マットレスは確かエーレンフェストだろ、クラッセンブルクじゃなくて

確かこの時代の流通の基本って、


社交で流行を発信 → 他領地から取引の依頼が来る → 他領地に商品が流れる だっけ



873歴史学者のタマゴ

表向きはな



874名無しのユルゲン民

表向きはって………

そうわざわざ言うってことは、裏があるって事?



875歴史学者のタマゴ

今となってはもう廃れているが、当時は『領地対抗戦』という定期的な催しがあってな

その中で各領地が『こういうモノがありますよ~』って発表して優劣を競うこともあったんだ

これらの結果が、のちの『領主会議』にて発表される領地順位に影響する


だからどの領地も新たな流行を得たり順位を上げようと必死だった

政変後から特にその必死度合いが過酷になったな


なにせ、順位が上がれば優遇され、下がれば発言権無しとして弱者と見なされて搾取される

どこぞの王族が起こした政変で粛清が行われ、どこの領地も慢性的に困窮していた



876友達説否定派

だから何だってんだ、早く要点を言うよろし

まさかここにきて『ローゼマイン様とお友達だから流行発信前に手に入れてましたww』なんてお花畑理論を展開する気じゃねーだろうな



877歴史学者のタマゴ

すまん、説明しようとするとどうしても>>875が必要になるから先述した


結論から言うと、流行として出る前に

●流行を盗み出す(職人を拉致する 又は 現物を盗み出す)

●エーレンフェストに無理を言って取り上げた


どちらかの線もありうると思っている

当時一位で我が世の春を謳歌していたクラッセンブルクなら、この位やっても不思議じゃない



878名無しのユルゲン民

当時のエーレンフェストは元底辺領地の底辺根性だったからなぁ………

ちょ~~~っと上位領地からつつかれればその位分捕られているかもな



879歴史学者のタマゴ

ま、そんな事を本当にやっていれば、私用に使うだけなんて中途半端なことで満足せず、自領地からの流行として流すわな

だから自分で言っといてなんだが、そこまでこの説を信じているわけじゃない



880名無しのユルゲン民

だよねぇ



881歴史学者のタマゴ

ただ、その後を知ってる奴もいるかもだが、かの領地はエグランティーヌがツェントに立ったにも関わらず、その後他の領地に追い抜かれ、徐々に領地順位を下げている

最初に追い抜いたのはダンケルフェルガーで、これは政変で活躍した時の褒賞的な意味合いが強いと思う

そしてその次にはアレキサンドリアに抜かれ、続いてドレヴァンヒェルに抜かれ………と、徐々に衰退していった

領地そのものに力があるわけじゃないから、順位を維持するためならその位やってのけただろうさ



882名無しのユルゲン民

うっわ、「欲しけりゃ奪う」ってか



883歴史学者のタマゴ

もっと正確に言うなれば「下位の者から献上させる」が正解だ

奪う、だなんて正面きって泥を被るようなつもりすら皆無なんだよ、あの頃のやつらは


例えば板の前にいるお前らが今持ってる夜食やら飲み物やら、そういった物も

お前より上位者の王族貴族が呼びもしないのにススス~っと寄ってきて

「いい匂いがするな」

ってお前らに言ったら、黙って差し出すのが当時の暗黙の了解でした



884名無しのユルゲン民

ちょ、なにその強盗



885歴史学者のタマゴ

それを分かりやすく物語化したのが、『エレメンティーヌの微笑み』とか『いじわるジルくん』だな

当時の貴族の感覚を知りたいのなら、この辺りがオススメだ

前者は貴族令嬢、後者は強欲領主候補生(のちの領主)が主人公だが、当時の傲慢かつ不愉快極まりない貴族の意識を風刺した子供向けの絵本だ



886名無しのユルゲン民

あのー………

本の題名に含まれる名前が、おもっくそ某ツェントや某アウブを彷彿とさせるんですがそのー………



887歴史学者のタマゴ

ん?気のせいだろ

世の中に同じ顔が三つあると、ローゼマイン様も仰っていただろう

ならば同じ名前どころか似たような名前となれば星の数ほどある

単なる偶然だ


例え某アウブが度重なる無礼をローゼマイン様に重ねていようとも

それでいて無様に散った後もその身内がローゼマイン様に迷惑かけようとした形跡があったとしても


例え某ツェントがローゼマイン様の名誉を貶めようとして冤罪や風評被害を振りまこうとしても

その後にローゼマイン様に庇護されし信望者たる作家陣がこぞって上記の絵本や似たような寓話を続々出版しようとも


全ては偶然の産物だとも

お前もそう思うよな?



888名無しのユルゲン民

ソ、ソウデスネ………

キットボクノ キノセイ ダッタンダ………



889女神の使徒の護人達






よろしい






890名無しのユルゲン民

んひぃぃッ



891名無しのユルゲン民

たった四文字でスレ民を制圧する護人パイセン流石やでぇ………



892名無しのユルゲン民

(冷気の漂う方角からそっと目をそらしつつ)

さっき話題にのぼってた『シュラートラウムにはまだ遠く』

この作品の音響や映像スタッフ、確か全年齢のほうでも腕を奮ってたような


作品名が思い出せんけど、誰か知っとる?



893名無しのユルゲン民

『ローゼマインの来た路』だ

確かおととしの最優秀賞も取ってる



894名無しのユルゲン民

あー、アレかぁ!

映画館で見逃したから後で家で見たんだけど、リアタイで見たかったァ~


おのれクソ上司め

なにがな~に~が~

『中級貴族たるこの私の肩代わりが出来るのだ、光栄に思え平民が』

だよ糞が

お前だって没落直前の下級貴族が、お見合いでもって中級貴族の令嬢に玉の輿で運よく婿入りして没落を免れただけじゃねーか


召されろ、足の小指がベッドの角や家具の角に当たり続けて悶絶した後に召されろ



895名無しのユルゲン民

クソ貴族の犠牲者がまた一人

この世は悲しみに満ちています………



896名無しのユルゲン民

>>894

おい、特定出来そうな情報を出すな!

不敬罪で密告されてその上司に見つかれば、お前タダじゃ済まないぞ!



897  894改め  社畜

だいじょぶだいじょぶ

もうそいつの浮気の証拠集めて奥様に匿名送付済みで、もう放逐されて職場クビになったから

家からも放逐っつーか、確か実家も本格的に潰れてたんだゾ☆彡

御気の毒に万歳☆彡


だから上司じゃなくて元上司だ、心配してくれてあんがと



898名無しのユルゲン民

べ、別にお前のことを心配したわけじゃ無いんだからねッッ!



899名無しのユルゲン民

『ローゼマインの来た路』は名作だよなぁ(ツンデレ乙)

ローゼマイン様の半生をドキュメンタリー風にまとめた作品で、くりくりおめめのローゼマインちゃんがリンクベルク家で祝福されながら生まれてくる場面が始まりだっけ



900社畜

そそ

リンクベルク家ですげぇ幸せそうだったから、後のエーレンフェスト領主一族に連れてかれてからがマジで可哀想だった



901名無しのユルゲン民

バカ養父母にバカ息子だろ

娘を持つ親たる俺からしたら、あいつら生きてる資格ねーよって言いたくなるようなクソっぷりでした

教えてお貴族様、あれが貴族のフツーでFA?



902名無しのユルゲン民

安心しろ、リアル貴族の俺からしてもあいつらはおかしい

最終学院で当時の歴史や文化や風習を学ぶんだが、ぶっちゃけ当時でもアレは批判の的だった


養子に取るのはまだ分かるのよ、優秀な血や能力者を取り入れて領地を繁栄させるのなんざ、領主ならやってしかるべきだ

ただな、それもきちんと前準備はするし段階は踏むんだよ



903名無しのユルゲン民

貴族院入学時にも色々と噂になったんだっけ

『エーレンフェストの領主一族は養女を冷遇している』ってな



904名無しのユルゲン民

実際には噂どころかただの事実だったがな  っ冷遇



905名無しのユルゲン民

>>901

拙者、元領主一族にござる

そんな拙者から見ても、あれは異常


なに、あいつら馬鹿なの?


ユレーヴェ浸かってた女の子の入学を延期せず、息子と無理矢理合わせる……これ、有能な女の子に馬鹿息子のお守りさせて、功績すら奪い取る気満々じゃないですかヤダー



906名無しのユルゲン民

流行を流すだけ流してどう社交するかの方針が指示なしなのも悪手だ

お陰様でカモられ放題な土壌を育んでるし、下手したらローゼマイン様ごと取り上げられてたよね

馬鹿なの?想像力0なの?



907名無しのユルゲン民

危なっかしいところはあってもきちんと役目を果たして帰ってきたちっちゃなローゼマイン様

それを労うどころかとっ捕まえて執務室に連行したクソアウブとその金魚のフン


テメーらは生きてちゃダメだ



908名無しのユルゲン民

望み通りの展開にならなかったからって何被害者面してんの?

希望する展開の実像&そこに至るまでの手段を教えなかったくせに、何キレてんの??

ちゃんと養女として出された指示には従っただろうが!!



909店長

違和感を感じるのはオレだけか?

これじゃまるで、平民の職人や店員に言いがかりをつけるバカ貴族そのものだ

当時この映画を見た時に思ったんだが、仮にも貴族である養女に対する態度じゃないだろう

どころか、映画内でローゼマイン様を責めるタイミングでは、高確率で実父のカルステッドが同席している


これは脚本や監督がそこまで考えていないのか、あるいは



910名無しのユルゲン民

あるいは?



911店長

いや、なんでもない忘れてくれ

多分きっとオレの勘違いだ



912中級な婦人

大丈夫、誰にだって勘違いはあるわ

私もこの映画を当時見たけれど、不条理が過ぎていてとても腹立たしかったわ

順調に領地順位を上げてくのに、いざそれに見合った社交なりが出来ないとなれば全てをローゼマイン様のせいにするとは


流行を流したり功績を挙げれば評価されるのは当たり前でしょう

というか、自分だって評価したからこそローゼマイン様を一族に取り込んだのよね?

流行を発信する前に、領主はきちんと現物を見ているはず

どの位の功績になるか、少しは予測出来なかったのかしら

予想出来なかったのなら、まずはご自分の想像力貧困なおつむの出来を嘆いたら如何かしらね


元々領地を富ませるために連れてきた養女が望み通り結果を出して順当に評価されただけ

それを詰るというならば、そもそも指示を先に与えておくべきだったのよ

一体どうしたらご満足頂けたのか、当時の偉大なるアウブに是非ともお伺いしたいものだわ


ああ、あの男の最期を伝え聞いた時には胸がすいたけれど、思い返すとそれだけでは到底足りないわ

どうしてその時御側にいられなかったのかしら



913名無しのユルゲン民

あの、ご婦人どうぞお鎮まり下さい



914中級な婦人

あら、ごめんなさい

怒りに支配されるだなんて、私もまだまだね

最悪の予想というハードルを軽々と越えられて、呆れを通り越して血管が切れそうになったわ



915社畜

他の皆にとっても、そんだけ入り込めるような力作だったって事だよな?

ッかー-----、やっぱ生で見たかったわ!!

自宅の映像機器だけでもすげぇのめり込んだんだから、映画館の大画面ならどんだけ感動出来たんだよ………

畜生、やっぱあのクソ元上司にはくたばって欲しい

修羅場の中での唯一の潤いを奪いやがって


風呂場でリンシャンに足を取られて頭打ち付けてくたばって欲しい



916中級な婦人

>>915

それは申し訳無かったわね

あの愚物の管理をしきれなかった私の非だわ、何かお詫びをさせて頂戴



917社畜




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ