表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/34

第15話 コラボカフェで遭遇

 朝起きたときから、俺の気分は最高だった。

 今日がVTuber『糸宮ぼたん』との、コラボカフェ初日だからだ。しかもそのカフェが、家の近くにあるときている。こんな幸運あるかって話。


『糸宮ぼたん』は、1年半ほど前に突如VTuber界に現れた新星で、その類まれなるトーク力とコミュ力の高さ、あと馴染みやすさから人気を集め、今やチャンネル登録者数は100万人を軽く超えている。

 かく言う俺も大ファンで、家にはアクスタとか缶バッジとかが何個もある。そんな"推し"のコラボカフェだ。テスト前から楽しみにしていた。


 カフェのメニューを見たところ、コラボするのはスイーツ系じゃなくてご飯系みたいだったから、昼ごはんはそこで食べるとして……

 どの時間に行っても混むだろうから、もう12時くらいを目がけて行ったらいっか。


 一人暮らしなら絶対に避けられない家事――昨日残した洗い物とか、掃除機がけとか、洗濯とか――を終わらせ、気づけば11時30分。予定より早いけど、カフェに着く頃にはそれなりにいい時間になっているだろう。

 かばんに多めのお金を入れ、家を出た。


 カフェには、やっぱりそこそこ人が来ていた。中も満員。そりゃそうだ。『糸宮ぼたん』の初コラボカフェとあれば、ファンなら1度は来たいはず。

 しかも今回は特典が豪華だ。ランチョンマット、ブロマイドとコースター。大抵の店はせめてそのうち2つまでだろうけど、『糸宮ぼたん』のカフェの場合だと、3つ全部もらえる。

 順番待ちの列に並んでいると、後ろから声をかけられた。


「あれ? はるっちじゃん!」


 その声にすぐ振り返る。


「えっ? 春野くん?」


 高い位置のピンクのツインテールに金髪のポニーテール。そして何より、周囲が振り向くほどの可愛さ。

 見間違えるはずがない。


「綾瀬さんと、音海さん……?」

「えっ、ちょっと待って。アイナも知り合いなの?」

「う、うん。電話で言ってたお隣さん」

「マジか〜! 電話で言ってたバイトの子!」

「そんな偶然ってあるのね」

「世間って狭いねぇ」


 まさか俺も、別々に出会った人たちが知り合いだなんて思いもしなかった。今でも信じられないというか、実感がわかないというか……


「あぁ〜じゃあ」


 ふと音海が手のひらを額に当てる。


「そういうことになっちゃうのか……」

「そういうことって?」

「アイナ、どっちが勝っても負けても、恨みっこなしだからね」

「へ? いや、私はそんな……」

「大丈夫だいじょーぶもう分かってるから。とにかく恨みっこなし!」


 俺を置き去りにしたまま会話は続き、音海は綾瀬の肩をバンッと叩いた。そこそこいい音がする。

 ……恨みっこなしってなんだ?

 

「にしても、偶然だね〜。てかはるっち、糸宮ぼたんのファンなの?」

「ま、まぁ。音海さんと綾瀬さんも?」

「いや、アイナはただの付き添い。ファンなのはあたしだよね」

「そうだったんですね」


 音海がファンだったのは意外だ。ギャルだし、陽キャっぽいし、2次元の世界には全く興味ないと思っていた。かといって、綾瀬が興味ありそうかと言われればもっとない気がするけど。この前部屋を掃除したときも、アニメ関係のものとか漫画とか全くなかったし。

 

「はるっち、入ったら一緒にご飯食べようか」

「え?」


 音海が名案! とでも言いたげに呟く。


「いやー、人数多い方が楽しいって言うじゃん。1人より2人。2人より3人ってね。だから一緒にご飯食べよう。キミのぼたんへの愛も聞きたいしね?」

「愛って……」

「確かにこの混みようだし、その方がいいかも」

「でしょ? というわけではるっち。ご飯は一緒に食べようね。約束だよ」


 勝手に俺の手を取り、ゆーびきーりげーんまーんと、小さく歌いだす。


「あっ、懐かしいですねその歌」

「ゆーびきった! 懐かしいよねぇ。あっ、それからはるっち!」

「は、はい!」

「今日は今から私への敬語禁止!先輩関係なし!あとはアイナとのお買い物に着いてくるべし!」

「ラ、ラップですか……?」

「えへへ。まぁね。あ、あと、お買い物は完全にノリだから、行きたくなかったら行かないで……って完全に断りづらくも行きにくくもしちゃったね。ごめんね」

「いや、それは別に……」


 たしかにどっちもしづらくなった。

 女子2人のお買い物とやらに着いていくのも気まずいし、かといって断るのも気まずい。

 ……まぁ、この後予定はないけど。


 いつの間にか列は進んで、次は俺たちが入る番になっていた。


「じゃあ、入っちゃましょうか」


 音海はこんなときでもテンションが高い。

 だけど、ふと気づいた。


 ――先輩の声、『糸宮ぼたん』の声に、実はめっちゃ似てない?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 1話から一気見するほどのめり込みました! 個人的に好きなジャンルなので楽しいです! 作者さんも無理しないで投稿してください 楽しみに待ってます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ