表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

俺、輝く

 どれだけ時間が経過したのか、俺の意識は引き上げられ、覚醒した。どうやら朝になったらしい。


 視界に上半分に広がるのは森と、残り下半分は草。


 一体どうなった?


 恐る恐る、視点を変えて体を見てみる。


 うおっ!!まぶしっ!!


 降り注ぐ朝日が反射して黄金色に輝いている。








 ……黄金色?


 まさかぁぁぁああああああ!!!!


恐る恐る輝くMybodyに心眼を……





-------------------


金のサドル


分類:鈍器 置物


攻撃力:D


黄金で出来た異界の乗り物のパーツ。完全な純金でできているため、芸術的価値よりも貴金属としての価値が圧倒的に高い。


売却価格:1億ベリル


スキル:心眼(soul) 念力(soul) 大瞑想 祈れ



-----------------





 うわぁあああああああああ2%引き当てやがったああああああああ!!!!


 何故!?なんで!?圧倒的有利だったはずなのに!!なぜ金!?こんなっ……こんな奇跡……俺はいらないのに……っ!!理不尽っ……!!あまりに理不尽っ……!!


 お前日本政府が最初に定めた消費税よりパーセンテージ低いだろ!?おかしいだろ!!引けるわけねーだろ!!!


 するとなんだ!?俺の運気は金銭的価値を最優先したってのか!?馬鹿か!!俺が高級品になっても何の意味もねーだろ!!!前世どんだけ強欲だったんだよ!!誰が俺の売却金受け取るんだよ!!俺を拾ったやつだよ!!俺は全く得しねーー!!












 ぜぇ……ぜぇ……。


 それになんで瞑想がパワーアップしてんのさ……[祈れ]ってなんだよ?祈るじゃないのかよ?




数時間後────




 相当な間を置き、落ち着いて全身をくまなく調べ上げるたが……かなりまずい。


 まず、パイプ、サス、カバー、クッション、すべてが純金製になっている。ぶたろうによってさびた部分がきれいさっぱり消滅し、黄金に輝いている。座り心地はまずガチンガチンで間違いないだろう。……そこはどうでもいいか。


 感覚としては元旦におろしたてのパンツをはいたすがすがしい気分を迎えたかったが、柄がダサくて絶望したという具合なわけだ。


 さて……どうしよう。いや、動けないしどうしようも何もないんだが……。


 ……そうだ、[大瞑想]と[祈れ]、これがよくわからん。


 詳細を見てみよう。己を知り敵を知れば百戦危うからずやだったっけ?





-----------------


大瞑想

心を深く深く沈め、無の境地へと到達する奥義。すごくおちつく。


-----------------




いや、すごくおちつくってあんた……ほかに効果ないん?要はこれ精神安定剤ってことやん……。




----------------


祈れ

何もできないデクノボーが得られるレアスキル。運命を捻じ曲げ未来を切り開くかもしれないし、曲がらないかもしれない。曲がったとしても、この効果によるものなのか立証する術はない。


---------------




 ……意味あんの、これ?レアスキルって程じゃあないだろ?祈りの力で運命を切り開くって?アニメじゃあるまいしないわ……。


 っつーかデクノボーか、そうか。俺の役立たずっぷりは世界が認めるレベルか、そうか、こやつめははは。


 意識覚醒して早々に疲れた……。


 一つ言えることは、俺はこれからMP1の消費と回復を何万、いや、何兆という数を繰り返して這いずり、動かなければならないのだ。




 とりあえず……明日から頑張る!




 引きこもりの常套句だが、実際もう今日は勘弁して欲しい。分のある賭けに負けるってのは、結構くるもんがある。


 勝率1%2%なら、負けても覚悟が決まっている分ショックは少ない。が、今回のように勝率70%超えで敗北、そのうえ別のベクトルで当たりを引くってのは、な……。


 ゆっくり休んで心を落ち着けて、明日から始まるの移動という名の反復労働に備えよう……。


 というわけで、大瞑想っ!


 心を……ふぅ……。


…………。


……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ