表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Synthetic School  作者: 南雲 楼
序章
3/160

非日常な日常に

 背後で響く爆音。焼けつくほど乾いた喉。爆音が落ち着き、自分の呼吸音ばかりが耳につく。真新しい学校の廊下を必死に走る、駆ける。


「何なんだよ……」


 相崎(あいざき)久炉(くろ)は無意識的に喉から絞られたような声を漏らした。気管が痛い。風邪も引いていないのにつけているマスクのせいで吐息が籠り、余計に喉が痛む。

まだ四月上旬だというのに、汗が滲んだ。短い黒髪が額や頬に貼り付く。だが、気に留めている暇はない。


 新設校である白磁学園の廊下は傷も少なく、新しい。そんな綺麗な廊下は爆発で所々抉れてしまっていた。今、久炉が駆けている部分がそうなるのも時間の問題だ。


 走る足を緩めず、ちらりと背後を窺う。余裕を感じさせる動きで追いかけてくる人間。どこで買ってきたのか分からない悪趣味な仮面。体格はあまり大きくない。仮面で隠しきれていない長い黒髪と、胸に微かなふくらみがあることから女子のようだ。


 そんな少女が爆発を起こしている張本人だった。


 そして、久炉は彼女に追われていた。心当たりはなくはない。



「クソ……めんどくせえにも程があるっての」


 久炉は女子しからぬ口調で苛立ちを噛みしめた。それと同時に、耳元でパチッと何かが弾ける音がした。――爆発が来る。


 足に渾身の力を込めて前に飛び出した。浮遊感。滅多に味わうことのない感覚。飛んだ体は重力に従い、床に引き寄せられる。だが、床に足がつくことはなかった。


 轟音。発生した熱風。女子の平均より少し小さな久炉の身体は発生した暴風に煽られ、床に叩きつけられた。膝を強く打ち据える。

 視線をやると、はいていたジャージに小さな穴が開いていた。買ったばっかだってのに。痛みで冷静になったのか、場違いな思考が頭を過った。


 今はジャージなどどうでもいい。手をついて体を起こす。振り返ると、少女は歩みを緩めて、久炉の元へと近づいていた。



「お前……何なんだよ……」


「何って……」


 少女は少し首を傾げて答えた。仮面の穴から瞳が覗く。


「せっかくの魔法なんだから楽しまないと損でしょ? それに――あの制度の事もあるんだから積極的に戦わないと」


 楽しげに、さも当然のように。少女は答えた。そうかよ、と鼻で笑って彼女の言葉を一蹴する。彼女はどうにも、この新生活が気に入ったらしい。



 “魔法学園”。


 この非日常な空間での日常。久炉にとっては受け入れがたかった事柄。それが彼女に問っては嬉しくてたまらないようだ。瞳は仮面の穴の奥で、瞳に意思でも宿ってしまったかのように、嬉々とした輝きを湛えている。


「まあいいじゃない。ねっ?」


 少女は弾んだ語調で呟くと、左手を掲げた。左手首に銀色の腕輪がはまっている。その一点、遠目に見ると白い部分に、薄い蜜柑色の光が灯った。


 パチッ、と軽い警鐘。まずい。膝の痛みを意識から追い出し、再び駆けだした。本日何度聞いたかも忘れた爆発音。


「逃げないでよ、生徒会長さん」


「好きで会長とかなったんじゃねえっての!」


 少女の揶揄するような声色につい声を荒げる。この学校の制度に則って魔法バトルをするなんてお断りだ。楽しげに魔法で襲ってくるような人間の相手などできるわけがない。それに、魔法の使い方は分からない。


 距離を詰めてくる少女に向かってポケットに入っていた折り畳み式の携帯を投げつけた。ガンと音がして彼女の仮面の目の部分に直撃する。ちょうど角が当たったのか、彼女は目を押さえて足を止めた。


 ――隙あり。携帯電話を拾うこともせず、廊下を蹴った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ