表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さっちゃん  作者: 菜乃香
1/10

初めまして。

 お待たせいたしました。

 『命日』ともどもお世話になります。


 初めまして。


 私は讒訴(ざんそ)と申します。稲椎(いなしい)讒訴です。ふふふ、変わった名前でしょう?


 この話を語る物でございます。どうぞ宜しくお願いします。


 それでは自己紹介も終わったことですし、本題に入ることにしましょう。 




 さっちゃん…あなたはこの名を聞いたことがありますでしょうか…?


 …ない?


 今、知らない。と言いましたか?


 そうですか。知りませんか…。


 残念です…。


 …ん?なんですか?


 そうですか、そこのあなたは『さっちゃん』を知っていらっしゃいますか。


 いやぁ〜、珍しいですね〜!


 それだったらあなたには、今私が呟いた言葉の意味がお解りになったでしょう?


 なんだか私達、気が合いそうですね。大変嬉しく思います。


 えっ?…なんのことだ?


 嫌だなぁ〜。この行から調度7行前の言葉ですよ。


 ………。


 やっぱりあなたもお解り頂けませんでしたか…。


 いえいえ、あまり気にしないで下さい。


 実はこういうの、結構なれているんで。


 …意味を教えろ、と?


 ふふふ、意外とせっかちなんですね。


 教えてあげたいのは山々なんですが…あえて言わないでおきますね。


 まあまあ、そう怒らないで下さい。


 私の話を最後まで聞いてくれればお解りになることです。


 どうせまだ『さっちゃん』のこと、何もお解りになさってないのでしょう…?


 でも、ここが私の話のいいところ。どう捕らえるかはあなた次第ですが。


 先に忠告しておきましょう。


 私の話が、謎のまま終わってしまっても決して怒ったりしてはいけません。


 こんなに危険なことをしようとしている私です。何も保障は出来ません。


 どうか、みなさんにも影響が出ないよう祈りながら語っていくことにしましょう…。






 どうでしたか?

 讒訴の意味なんですが、悪く言って人を訴える。という意味です。

 この人にぴったりだと思ったんで…。

 意見、感想などお待ちしています。

 なお、投稿が1週間ほどあくときがあると思いますがご了承下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ