表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/63

負け犬

「え……? ゆ、優くん……?」


 ひよりが、目を大きく開いて僕を見ていた。


「優太、早く乗ろ!」

「そうだね」


 初穂に腕を引っ張られ、僕はそのままバスに乗り込んだ……んだけど。


「ま、待って! 優くん、私よ!」


 ハア……わざわざ追いかけてきて、何だっていうんだよ……

 僕にはひよりと話すことなんて、何一つないのに。


「ねえ優太、知り合い?」


 すると、初穂がしなだれかかってきて、僕に尋ねる。

 まるで、わざと見せつけるかのように。


「ん? ……ああ、高校の元同級生(・・・・)だよ」

「うん……幼馴染(・・・)で元同級生、だよね……?」


 はは……なんだってここで、わざわざ幼馴染だって強調するんだろうね。

 自分から、幼馴染の関係を手放したのに。


 それにしても……あの視線(・・・・)、不快だな。


「あは、一度降りたバスに乗ってまた引き返すつもりなのかな? 要領の悪い元同級生(・・・・)なんだね」

「はは、そうかも」


 和樹と浮気しているところを僕に見つかってしまうんだから、本当に要領が悪いんだろうね。


「それより、僕の(・・)初穂をそんな目で見ないでくれるかな、春日さん(・・・・)

「っ!?」


 抑揚のない声でそう言い放つと、ひよりは息を飲んだ。


「あは……優太、ありがとう。私も気になってたところなんだ。なんで知らない人(・・・・・)が、私を睨んでるのかなあ、って」


 そう言うと、初穂はクスクス、と笑った。

 まるで、ひよりを小馬鹿にするように。


「……優くん、ちょっと趣味が(・・・)悪くなった(・・・・・)んじゃない?」


 …………………………は?

 コイツ、今何て言ったんだ?


 あまりの怒りに、頭の中が真っ白になる。

 僕の初穂を馬鹿にするようなことを言う権利が、オマエのどこにあるっていうんだ!


 でも、そんな僕の様子に気づいた初穂は、ギュ、と手を握って微笑むと。


「あは、負け犬(・・・)が何か鳴いてるね」


 初穂のそんな言葉に、僕は思わずキョトン、として、そして。


「プ……あはははは!」


 つい、大声で笑ってしまった。

 そうだね! ひよりは確かに負けたんだ。


 僕の中で、初穂に圧倒的大差をつけられて。


『まもなく発車します』


 バスの中に、アナウンスが流れる。


春日さん(・・・・)は、このまま引き返すってことでいいのかな?」

「ウーン、どうでもいいんじゃないかな? でも、優太の地元って、負け犬がバスに乗れるだなんてすごいね!」


 そう言うと、初穂はこれ見よがしに僕の胸に寄り掛かり、頬ずりをした。

 はは、ここまでするんだ。


「…………………………」


 ひよりは射殺すような視線を初穂に向けたまま、渋々バスを降りた。


「あは、何しに私達に絡んできたんだろうね?」

「さあ?」


 僕と初穂は顔を見合わせながら肩を(すく)めた。


「ハハ! つーか二人共、傑作なんだけど!」

「ホントホント!」

「……私の初穂先輩に対してあの態度、今度会ったら許さないけどね。あと直江くん、調子に乗り過ぎよ」


 二人の先輩が笑い転げる中、武者小路さんだけはメッチャ睨んでくる……。


「優太……」

「初穂……ん……」


 僕達はお互いの両手を組んで、おでこをくっつけて笑い合った。


 バスの外で、なおも僕達を睨み続けているひよりを無視しながら。


 ◇


「んふふー、お団子美味しいね!」


 一通り城の散策を終え、僕達は茶店(ちゃみせ)でお団子を食べながら休憩している。

 ちなみに、僕はみたらし団子で、初穂は三色団子だ。


「んー……えい!」

「あっ!」


 僕のみたらし団子をジーッと見ていたかと思うと、パクッと食べられてしまった。

 はは、こんなことをしなくてもあげたのに。


 まあ、こんなやり取りも楽しくて仕方ないんだけど。


「しっかし、優太と初穂ちゃんのバカップルっぷりにも、ますます拍車がかかってきたなあ……」

「この二人なら仕方ないんじゃない?」


 そう言って、佐々木先輩と木下先輩が肩を(すく)めた。


「私の初穂先輩が……初穂先輩が……」


 武者小路さんが何かブツブツ言ってるけど……うん、無視しよう。


「あ、そうそう。明日なんだけどさあ、親父から車借りられたから、みんなでドライブ行こうぜ! 海まで行ったら、美味いモン食えるぞ!」

「うわあああ……! 優太、海だって!」

「はは、いいね。行こうか」


 紺碧(こんぺき)の瞳をキラキラさせながら見つめる初穂に、僕は笑顔で頷いた。

 でも……初穂の瞳には、海よりも海の幸(・・・)が映ってそうだなあ……。


「む……優太、ひょっとして失礼なこと考えてないよね?」

「っ!? そ、そんなことないよ?」

「あー! 絶対考えてるよ! 優太はすぐ顔に出るから分かるんだからね!」

「ご、ごめんごめん!」


 プクー、と頬を膨らませた初穂にポカポカと叩かれ、僕は頭を抱えながら謝った。

 くうう……ちょっとポーカーフェイスのスキルを身につけないと……。


「ハハ……だけど、二人共本当によく笑うようになったよな」

「うん……」

「……初穂先輩の笑顔を直江くんが引き出しているというのは、少し気に入らないわね」


 佐々木先輩と木下先輩、そして憎まれ口を叩く武者小路さんが、柔らかい表情を浮かべながら僕達を見る。


「はは……でも、僕達がこうなれたのも、みんなのおかげです」

「はい……本当に、ありがとうございます!」


 僕と初穂は深々と頭を下げた。


 この……大切な人達に。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼8/19に書籍第1巻が発売します! よろしくお願いします!▼

【余命一年の公爵子息は、旅をしたい】
― 新着の感想 ―
ざまぁだし、主人公を想ってるからこそ許せないのは理解出来るけど……この罵倒の仕方は普通に引くわ。相手のアバズレと同じレベルにまでなって欲しくは無い
[一言]  敢えて汚い言葉ではっきりと「お前は敵。こっちとそっちは別の世界」と線引する事で幼馴染に一片の余地も無く優太との復縁の可能性を諦めさせようとする初穂さん優しいなあ(ぐるぐる目
[気になる点] この手の浮気相手へのざまぁ物で「浮気相手の言う事が只管見苦しい内容なのに対してざまぁする側の言う事は理知的であり、ざまぁする側とされる側の対比がより際立つ」ってパターンを多く見てきまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ