表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/27

17.コーヒーは美味しい飲み物です(ちょっと雑談)




 朝はまだ静かだったのに、たちまち雪が吹雪へと変わっていった。この世界ではガラスは貴重品のため、庶民の家の冬の窓は木製の雨戸で閉じられてしまう。吹雪いて身動きが取れない日は、部屋に篭りやり過ごすのが一般的だ。

 吹雪が雨戸を打つ音がする閉鎖された室内で一人と一匹はハーブの研究をしていた。


「俺は飯の研究の方がいいんだが」


「料理は台所じゃないと難しいからね。宿屋の一室でできるのはせいぜいこの程度よ」


 レイはハーブティーを作っていたが、フィオには不評だった。甘党のフィオにはこの爽やかな飲み物の良さは伝わらなかった。


「私も本当はコーヒー派だから、ハーブティーなんて飲んだ事ないんだよね」


 店での食事の際にたまたま出てきて飲む。そのくらいしかハーブティーを飲んだ記憶がない。紅茶もごく稀に飲む程度で、レイは根っからのブラックコーヒー派だ。水のかわりのようにコーヒーを飲んでいた。


「コーヒーってなんだ?」


 この世界でコーヒーを見たことがない。飲み物としては、水、果実水、ワインが一般的だ。


「コーヒーはね、真っ黒で、落ち着くいい香りがする、苦味が美味しい飲み物だよ」


「美味いのか?それ」


 確かに、レイの説明ではコーヒーを知らない者には美味しい聞こえないかもしれない。しかし…なんて説明すれば良いんだろう。


「ん~…。黒い飲み物なの。とにかく見た目は黒い。そして、芳醇な香りの……」


 コーヒーの味の説明ってこんなに難しかったんだ。味の説明…


「コーヒーはとにかく、苦味を重視するか、酸味を重視するかのどちらかね」


「美味いのか?それ」


 顔を顰めたフィオに、「大人の味なのよ」と絶対に理解できないであろう説明をした。コーヒーを探し出して飲ませてあげるねと意気込むレイと、絶対に要らないと引き気味のフィオ。隣国にコーヒー豆があるといいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ