表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

801/837

『楽園』の奴の世界

 しかしアイアースがオルフェ含む妖精のことに興味が無いように、ユグトレイルも妖精以外のことには興味がない。

 今もアイアースが来ているというのに森は静かなものだ……どうでもいいと思っているのがよく分かる。

 だから、アイアースは視線の先に見えているユグトレイルへ向けて飛んでいく。

 巨大な世界樹であるユグトレイルの前に降り立つと、めんどくさそうな声が響き始める。


『何の用だ、アイアース。私はお前に会いたくないのだが』

「うるせえ、俺様だってお前にわざわざ会いたくねえよ。だがなあ、キコリのためなんだよ」

『キコリ……? ああ、あの妖精と一緒にいた……』

「お前の覚え方……まあ、いいや。そのキコリだ」

『それで? キコリがどうした』

「シャルシャーンが破壊兵器に仕立てようとしてる。今、一歩手前ってとこだ」


 そのアイアースの言葉に、ユグトレイルはただ無言。何を考えているのか表情では分からないのでアイアースが様子を見ていると、ユグトレイルからやがて声が響く。重々しい、苦悩するような声だ。


『そうか。おかしな力が蠢いているのは感じていた。昔聞いた『破壊神』とやら関連か』

「おう。生まれ変わりのキコリに破壊神の力を混ぜ込んで新しい破壊神とぶつける気らしい」

『……』


 なるほど、とユグトレイルは理解する。破壊神についてはシャルシャーンが随分昔に話していたのを覚えている。その生まれ変わりに力を持たせてぶつける……それ自体は間違ってはいない。

 いないが……間違っていないのと正しいのは別の意味だ。何しろ、あのキコリという男には妖精の力が混ざっている。それはユグトレイルにとっては僅かではあるが庇護の対象を意味する。

 だとすると、どうするのか? シャルシャーンが関わったのであれば、もう「戻す」のは不可能だろう。と、なると……。そこまで考えて、ユグトレイルは理解する。


『ああ、そういうことか。アイアース。お前は私たち『で』、破壊神とやらをどうにかしようというのだな』

「おう。俺様がそれを全部説明したところで聞きやしねえだろう?」

『当たり前だ。しかし、そうか。ふむ……となれば、やはり『楽園』の協力は必須だろう』

「なんだよ。お前、『楽園』の奴のこと覚えてんのか?」

『私の能力と奴の能力には似ているところがある。どうする? 送ってやろうか』

「出来るんならやってくれ。こっちは急いでんだ」


 そう、手段があるならばゴチャゴチャと言ってはいられない。

 だからこそアイアースはそう答えるが、ユグトレイルは「そう上手くいくかな」と呟く。


『異界を渡り辿り着くがいい。その先に『楽園』の奴の世界はあるだろう』


 そうユグトレイルが宣言した瞬間……アイアースの意識は、遠くなっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[良い点] アイアースが本当に良い奴すぎて、最高です!!! 各ドラゴンの紹介もあって、力を合わせる時が楽しみすぎる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ