表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

758/837

未だに失い続けている

 そう、それはキコリが異世界でレルヴァと繋がることにより手に入れた能力だ。

 キコリ本人、あるいはレルヴァの行った場所に転移のための通路を作ることができる。

 『裂空のグラウザード』の能力と似たようなものとも言えるし、キコリは異世界は難しいとは言ったが出来ないとは言っていない。

 しかしそういうことをさておいてもオルフェはキコリがこの技を使うのを見るのは初めてだ。

 そして実際見てみると……キコリが人間をやめた後、加速度的に元のキコリとは違うものになっていっているのを確信していた。

 人間のキコリの「名残」の1つであった魔力限界も、いつの間にか超えている。恐らくはレルヴァと繋がったことでそういった部分が拡張されたのだろうが、その先にあるものが何なのかはオルフェにも想像できない。しかし……根本の部分は変わっていない。なら、単純に出来ることが変わったに過ぎない。

 そう考えながら、オルフェは頷きキコリと共に通路を潜っていく。すると……一瞬で坑道の中へと転移していく。


「へえ、凄いわねコレ……って、いやちょっと待って」

「どうしたんだ?」

「こんなもの使えるなら、ニールゲンに一瞬で行けたんじゃないの?」


 言われて、キコリは「あー……」と困ったように頬を掻いて。オルフェにとっては衝撃的な一言を呟いた。


「なんか、出来ないんだ。理屈でいえば出来るはずなんだけど、ニールゲンに上手く繋がらない。たぶん、あの時の俺と今の俺が別だからなんだろうな」

「えっ……?」

「この技は、俺とレルヴァが行った場所に行ける。でも、今の俺はレルヴァと繋がる前の俺じゃない。だから、縁みたいなものが消えたんだろうな……」

「それでも、アンタはアンタでしょキコリ」

「そう信じてる。でも、たぶん人間だったキコリは全部消えた。そういうことなんだろうな」


 未だにキコリは失い続けている。オルフェは、その事実をこれ以上ないくらいに知った。

 強くなって、ドラゴンにまでなって。その過程で、色んなものを失い続けて。

 それでもまだ、キコリは失っている。もはや、元の形すらも消えてしまうほどに。

 そしてきっと、これからも失うのだろう。その流れをせき止めることは、きっと出来はしない。


「それでも、アタシは人間だった頃のアンタを覚えてるわよ」

「そうだな」


 キコリは、そう言って微笑む。


「それでいいさ」


 何も良くはない。しかし、オルフェにこれ以上言えることは何一つとしてない。だから、オルフェはこの会話を打ち切る。


「さ、この話は終わりよ」

「ああ。さっさとアサトを元の世界に送り返そう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
数年の後追いで今初読みしてるんですが、、、大丈夫なのかこの主人公。 幸せになれるんだろうか。
[良い点] 悲しくなって来ますね
[一言] なんかこう、切ないですなぁ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ