表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

722/837

そんな願い

 シャルシャーンは頼りにならない。

 なんだか共通認識となりつつある事実だが……フレインの町をドラゴンエッグで保護してくれていたことも事実なので、キコリとしてはそこまでシャルシャーンのことを嫌いにはなれない。


「私としては、あの災害じみた力を持つ怪物がフットワーク軽く動くことのほうが恐ろしいと思いますが」


 キコリの影からルヴがそんな声をあげる。この世界に戻ってきてから、どういう理屈かレルヴァたちはキコリの影に潜んでいるらしく、唯一喋れるルヴはこうしてちょくちょく話しかけてくる。

 一応ルヴたちレルヴァのことはミレイヌにも話しているのだが「任せる」と一任されてしまった。

 まあ、キコリが追加で出せるレルヴァのことをモンスターの仲間とみていいかどうかは、かなり難しくセンシティブな問題だろう。

 ……実際にはドラゴンのキコリをトップとした眷属集団のようなものであるレルヴァという一大勢力にミレイヌが深く考えることを放棄しただけではあるだろうが。

 そういう意味では、キコリを都市防衛隊特別顧問としたのはまさに妙手であったといえる。

 何しろキコリが1人いるだけで無数のレルヴァも戦力に組み込めるのだ。ゴーストや悪魔同様の戦い方が出来るレルヴァは、かなり貴重な戦力だ。

 さておき、ルヴはどうもシャルシャーンを嫌っているようだが……何が気に入らないのかはまあ、言葉通りなのだろう。


「始まりのドラゴンらしいからな。強くて当然だろ?」

「……この世界の護りは異常なほどに強固です」


 ルヴはキコリに、そう囁く。ルヴにとっては此処はまさに「異世界」だが、そうであるがゆえに前の世界との違いを明確に感じ取っていた。

 前の世界は、破壊神とレルヴァの軍団の前に簡単に滅びかけた。

 しかし、この世界はそうなっていない。「不在のシャルシャーン」とかいう守護者1体と破壊神は相打ちに……いや、シャルシャーンはその力を弱めていたとしてもなお健在だ。実質、破壊神の負けと考えていい。

 1つの世界の守護者が無数の世界の無数の人々の破壊の信仰を受けた破壊神を滅ぼすというのは、普通ではない。破壊神とは、それだけ強いのだ。だというのに、事実破壊神は敗北している。それは、つまり。


「主よ。世界の護りの強固さは、世界の持つ力に比例します」

「そうなのか?」

「ええ。此処は実に輝かしい世界です。そして、そういう世界を滅ぼすのは破壊神の使命のようなものです。ならば……次に来る破壊神は、もっとずっと強いものになるでしょう」


 世界に不幸と破壊を振りまくために。無数の世界の無数の人々の、そんな願いを受けて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ