表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

663/837

神殿内部

 そうしてキコリとアイアースは何度かの戦闘を経て……ついにそれらしき建物の前に辿り着く。

 神殿。幾つもの柱を持つ、かなり大きな建物だ。

 何処となく荘厳な印象を持つこの建物こそが神殿、に見えるが……此方の世界の常識で神殿がどういうものか分からないので断言はできない。

 しかし何より、問題はそこですらない。もっと大きな問題が2人の前に立ち塞がっていたのだ。


「……アイアース」

「ああ、入り口が盛大に崩れてやがるな」


 丁度入り口があったであろう場所。そこがまるで爆破でもされたかのように大きく崩れていたのだ。

 まさかこんなところが偶然ピンポイントで崩れ去るとも思えないので、以前此処にいた人たちが破壊したのだろうか? しかし「何故?」という疑問が次には浮かんでくる。


「神殿の入り口を壊して……信仰を守った、のか?」

「あ? 意味が分かんねえよ」

「だから、神像に祈る人たちにとって、それは神に繋がるものであるわけで」

「おう」

「それを壊されるっていうのは自分たちの信仰を壊される気分だったんじゃないかな、と思う」

「ふーん……分かんねえな。だがまあ、そういう概念があると納得はした」


 神像。竜神は違うが、大神にはキコリは神像に祈ることで出会った。

 あの時の満たされた感覚を……キコリは、今でも覚えている。

 だから、此処の人間たちが神像を守るために「そうした」というのであれば、それは非常に納得いく話であったのだ。


「とはいえ、俺たちもこの奥に行かなきゃだからな。その想いは踏みにじってしまうわけだが」

「うるせえバカ。さっさとこの瓦礫退かすぞ」


 そんな掛け合いをしながら、キコリとアイアースは入り口をふさぐ瓦礫を少しずつ退かしていく。

 特に建築に関する知識があるわけでもないが、だからといって魔法で吹っ飛ばせばいいというものでもないのは分かっている。入り口ごと神殿を壊したというのであれば、もう笑うしかなくなってしまう。

 だからキコリとアイアースは協力して瓦礫を少しずつ退かしていたのだが……そうしているうちに、キコリたちくらいなら入れそうな空間が出来上がる。

 全ての瓦礫を退かしたわけではないが、入るだけならこれでも構わない。別に神殿の復旧作業に来たわけではないのだから。

 試しにキコリが適当にその近くを軽く叩いてみても、崩れる気配はない。なら、入っても問題はない……はずだ。

 キコリとアイアースは頷きあい、その穴を潜っていくが……大丈夫。向こう側に抜けても、穴は塞がる気配すらなかった。


「で、此処が神殿内部……か」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ