表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

650/837

俺様はそうしてきたぞ

「別にいいんじゃねえか、壊してもよ」

「え?」

「俺様はそうしてきたぞ」


 そう、アイアースは気に入らないものには全部ケンカを売ってきた。

 理屈がどうこうなどというものは、所詮は勝者が決めるものでしかない。

 そうした奴がそうしなかった奴より勝ったから「正しい」とされたに過ぎない。

 だから勝てば、自分の理屈が正しくなる。負けたらそれは屁理屈になる。

 それがアイアースの理屈だった。当然暴論だ。集団生活というものに全く向いていない愚連隊の論理だ。しかしアイアースはそれを間違っているとも不幸とも思ったことは無い。何故なら、それは。


「俺様たちはな、ドラゴンなんだ。なるべくしてそうなった……その道に立ち塞がるっていうならまあ、壊すのは仕方ねえ。他の何を譲っても、エゴだけは譲れねえんだからな」

「そういうもんか」

「そういうもんだ。どうしてもモヤモヤすんなら今度その村、ぶっ壊してこい。で、言ってやりゃいいんだ。『どうだ間違ってたのはお前らだ』ってな」

「……それはちょっとな」

「情が残ってんのか?」

「いや、どうでもいいんだ。壊して何か俺が幸せになれるとも思えない」


 もう過去の話だ。非常にどうでもいい、ただの思い出話。今は、それより守るべきものがある。


「俺が壊すべきなのは、魔王トールだ。アイツを倒して、フレインの街と……オルフェを取り戻す」

「あー、そのオルフェだけどな」

「ん?」

「正気を失ったこと言い出す前に俺様が永久氷に閉じ込めといた。間に合ったかどうかは微妙だが……俺様以外にゃ解けねえから、そこは安心しとけ」

「永久氷……? え、凍らせたってことか?」

「もっと上等なもんだ。まあ、心配は要らねえ。動かせもしねえからな」


 アイアースが言うなら安心なのだろう。キコリはオルフェのことをひとまず意識から外す。

 ここから帰らなくてはどうしようもないからだ。しかし、どうやって帰ったものか?


 考え始めたその時、空から放たれたキコリの頭ほどの大きさの魔法弾に吹っ飛ばされる。

 当然背負っていたアイアースも吹っ飛ばされ、2人は地面に転がっていく。


「ぐ、う……魔法?」


 ドラゴンとしての無尽蔵の魔力による防御がない以上、キコリの今の魔力は人間の頃とほぼ変わりはない。つまり……魔法に対し物凄く弱い。

 その魔法攻撃の主……空に浮いているモノは、今までキコリが見たこともない、おそらくはモンスター。

 黒い身体と翼を持ち、細長い手足を持つ……形こそは人間に似ていながらも、明らかに違うと本能が叫ぶような、そんな「何か」だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[良い点] オルフェが無事で良かった……
[良い点] 二人それぞれ最強まで上り詰めた過去があり、それぞれに登った道筋やノウハウがあるわけで、力を失ったからこそ、そういう二人の協力プレイってワクワクするか賭けません?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ