表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

636/837

俺はアンタが大嫌いだ

 なんとも面倒な話をしていった。キコリは心の底からそう思う。

 結局のところ魔王軍とやらは異世界からやってきてモンスターへと進化した人間が、人間相手に戦争を起こそうとしている。そういう話ということではないか。

 放っておくのは簡単だ。しかし放っておけば、確実に人間とモンスターの関係が最悪になる。

 モンスターを狩る仕事をしていた元人間の冒険者であったキコリからしてみればすでにかなり悪いとも言えるが、ここから更に悪くなるのだってあり得る話だ。


「人間とモンスターの戦争……そんな話になれば、間違いなく巻き込まれる」


 そう、魔王軍とか名乗って人間の領域に攻め込むということは防衛都市……全人類の防衛ラインの最前線に突っ込むということで、つまるところ「全人類の問題」に発展する。

 そうなれば冒険者がどうのこうのと、そんな長期的な話ではなくなる。間違いなく人間の軍が出張ってくる話になる。そう、本当に戦争になるし、魔王とやらはその戦争をやらかす気なのだ。


「……冗談じゃないぞ。人間はドラゴンだってモンスターの一種くらいしか認識がないんだ。万が一今まで出会った誰かを襲ってみろ。恐ろしいことになる」


 ヴォルカニオンは、遠慮なく人類軍を焼くだろう。

 ユグトレイルは……どうだろうか。敵対した者をただで帰すとも思えない。

 ドンドリウスは、寝ているから平気として、シャルシャーンもそうと分かって姿を現しはしないだろう。

 アイアースは……まあ、惨劇の光景が見えるようだ。

 グラウザードについては、正直良く分からない。

 しかしまあ、総合的に高確率で酷いことになるのは間違いないだろう。

 そうなればもう、取り返しがつかない。人間の中で「魔王軍」という存在は実際以上に巨大な存在となっていく。その先は……汚染地域を作る原因になったような「英雄」が出てこないとも限らない。

 考え、考えて……キコリは誰もいない空間を睨みつける。


「どうせ其処にもいるんだろう? だから言っておくぞ、シャルシャーン」


 そう、どうせ聞いているはずなのだ。『不在のシャルシャーン』は何処にでもいて何処にもいない。だから、此処にもシャルシャーンは「居る」のだ。


「俺はアンタが大嫌いだ。アイアースがお前を虫より嫌ってる気持ちもなんとなく分かる」


 勿論、返答はない。シャルシャーンが出てくる様子もない。ないが……構わない。伝わっているのは知っているのだから。


「ドンドリウスの件だって、アンタにも原因があるんだ。恩もあるにはあるが……差し引いても嫌いって感情が勝つからな。次出てくる時は、そこをちゃんと考慮しておけよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ