表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

624/837

何かに巻き込まれる可能性

「この辺りって……フレインの街にか?」

「いや、外に出る連中を誘ってるって話だが……この街にいるのって基本的にほれ、此処で知恵をつけた奴ばっかりだろう? 今更他のとこになんて、なあ?」

「そういうこった。どうせなら他の野良の連中誘えばいいのにな」

 

 ようやく話が見えてきた、とキコリは思う。

 つまるところ「何やらけったいなものを作ろうとしてる連中」に不安を抱いているという話なのだ。

 実際、フレインの街は多様なモンスターの街でありバードマンのような飛行できるモンスターに衛兵をさせていたりもするし、街として危険な仕事を発注していたりもする。

 しかしながら軍事力を保有している……というわけではない。あくまでも相互扶助のような方式であり、共同生活体であると言ってもいい。町長はいてルールもあるが、独裁というわけでもない。

 そこに「軍」を作ろうなどと余所者が話を持ち掛けてくれば、不安になって当然だ。


「そうか……でもまあ、その話に乗らなきゃいいんだからな」

「まあな。その通りではあるんだが……」

「その軍とやらを作って何を狙ってるんだって話だからな」

「え? そりゃあ、デモンからの自衛だろ?」


 キコリが言えば2人は「うーん」と悩むような声をあげる。


「まあ、普通に考えればそうなんだけどな」

「ああ、それで済むなら別に好きにやればいいんだけどな」

「もしその軍を作るとかって連中が此処に攻めてきたら……と思うとな」


 確かに軍を作ろうなどというのであれば、そういうことを考えている可能性もあるといえばある。

 問題は同じモンスター同士でそんなことをする意味があるか、ということだが……キコリの頭に浮かぶのは、あの転生ゴブリンや転生トロールだ。


(あいつらは確か、共通語を話せていた……なら、今回もその可能性はある、か?)


 そうだとして、何故「軍」などを作ろうとしているのか?

 転生ゴブリンにせよ転生トロールにせよ、何らかの自分の望みを叶えるために動いていた。

 ならば軍を作ることで得られる、あるいは軍でなければ達成できない望みとは何なのか?

 一体、そいつは何を相手にしようとしているのか?

 一体、そいつは何を手に入れようとしているのか?

 

「なあ、キコリ。お前はどう思う?」


 そう問われて。キコリは思っていることをしっかりと言葉にする。


「こっちに迷惑がかからないなら、どうでもいい。でも……軍なんか作りたがる奴だ。俺は、何かに巻き込まれる可能性は……あるんじゃないかと思う」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ