表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/837

何かやったの?

 翌日。

 キコリは英雄門に向かっていた。

 今日もパーティ募集に冒険者向けの露店など、色々な人たちがいる。

 しかし、まあ……此処で買うものがあるかは不明だ。

 パーティ募集に関しても、キコリなどお呼びではないだろう。


「さて、と……」

「おー! キコリ! こっちだよ!」


 凄い大声でキコリの名を呼ぶ声。

 英雄門の前でクーンが元気に叫んでいた。


「人の名前を大声で呼ぶなよ……」

「うん? 嫌だったかい?」

「嫌って程じゃないけどさ」

「そっか。気を付けるよ」


 ごめんね、と笑うクーンにキコリは「別にいいさ」と答える。

 悪い奴ではない。それは確定しているのだが……。


「じゃあ行こう。さっさと稼ぎたいしね」

「ああ」


 クーンに言われ、キコリとクーンは並んで英雄門を潜る。

 森の中へ進み、そのままスタスタと歩いていく。


「さーて、と!」


 クーンは突如ぐるんと左へ向き、鉄杖を茂みへと突き刺すように構える。

 ガン、と角兎が鉄杖にぶつかり……クーンは掬い上げるようにして角兎を鉄杖で木へと放り投げぶつける。その一撃で角兎は死に……クーンはつまらなそうに息を吐く。


「このくらいじゃあなあ……」

「あざやかだったと思うけどな」

「でもこのくらいじゃ組もうと思えないでしょ?」

「んー……」

「まあ、魔石取ったら次行こうか」


 言いながらクーンは魔石を取り始めるが……そこでキコリは「あっ」と声をあげる。


「そういや角兎の肉って依頼出てたんじゃ」

「やめとこうよ。荷物になるだけで大した稼ぎにならないし……何より、生肉ぶら下げて森の中歩く気はないよ」

「あー……そうか」


 そういえばその問題があった。

 どれだけ処理したとしても、生肉の匂いで何か狂暴なモンスターを呼び寄せてしまうかもしれない。

 その考えはキコリにはなかった。


「あはっ、今のは結構役に立つアピール出来たんじゃない?」

「そうだな」

「あ、本当に好感触」


 クーンが笑い、キコリもつられて笑う。


「じゃあ、もう少し奥行こうか」

「ああ」


 そうして、奥に進んでいく2人だが……不思議とゴブリンに出会わない。


「居ないな、ゴブリン」

「なんか調査チーム派遣するって話あったし……ベテランが片っ端から狩ってるのかな?」


 そういえばそんな話も聞いたな、とキコリは思う。

 実際「調査チーム」とやらの成果はどんなものなのだろう?

 何か森の異変を感知でもしたのだろうか?

 それとも、何も見つけられていないのだろうか?

 考えるキコリだが、すぐにそれに意味はないと気付く。

 上で動く話など、キコリには何の関係もないのだから。

 今は、それよりも。


「ギイ、ギギイ!」


 木の上で騒いでいるゴブリンが1体。

 ズシンズシンと、重たげな音をたてて走ってくるホブゴブリンが1体。

 手甲を着けたその姿は……随分と装甲が増えているが、面影がある。


「……なんかキコリ指さしてるけど。何かやったの?」

「金的、かな」

「そっかあ……」


 怒りに満ちた様子の手甲ホブゴブリンとの再戦が、始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] 覚えていたらしい………… まぁ、忘れないか、昨日の今日で(笑)
[一言] そっかぁww
[一言] 金的で撃退されたホブゴブリン、完全防備で復讐に来た!〜謝ったってもう遅い!!〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ