表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/837

俺にも使えるかな

本日2回目の更新です!

 ぐらり、と。大型ゴブリンが背後へと倒れる。

 キコリの経験上、頭を割られて生きているモンスターには今のところ会っていない。

 大型ゴブリンであろうと、それは同じであるはずだった。

 しかしそれでも万が一ということがある。斧を構え、大型ゴブリンを遠回りにしながら……キコリは杖ゴブリンを見据える。

 倒れた大型ゴブリンとキコリを交互に見ていた杖ゴブリンはキコリに杖を向けて何かを叫んで。

 しかし、何も出ない事に気付き「ギイッ」と悲鳴のような声をあげて身を翻す。

 一瞬、罠かもしれないと思った。

 けれど、キコリの投げた斧が杖ゴブリンに刺さって倒れたことで「そうではない」と気付く。


「は、はは。まさかさっきの魔法……2回しか使えないのか」


 それはそうだ。無限に魔法を……あんな痛いものを使えるというのなら、そんなズルいことはない。

 便利で強いものには何かの制限がある。それは世界の摂理だ。

 キコリは斧の刺さった杖ゴブリンに近づき……それがすでに絶命していることを知ると「ははっ」と笑う。


「勝った。勝てちゃったよ。ははっ、強いって勘違いしちゃいそうだ」


 そんなはずもないのに。オークにマトモに勝てる実力もないくせに。

 ちょっと大きなゴブリンや、ちょっと魔法が使える程度のゴブリンに勝ったくらいで調子に乗るわけにはいかない。

 キコリは魔石を回収し、杖や斧を拾って。今度こそ帰ろうかと思った時、幾つかの武器がない事に気付く。


「弓が無いな……」


 こん棒もない。まさかゴブリンが他にもいて、持って行ったのだろうか?

 油断も隙も無いが、そんなゴブリンがこっそり来て武器を持って行ったという事実にキコリはゾクリとする。


「凄いなゴブリン。俺よりよほど度胸あるんじゃないか……?」


 実際、先程戦った中にあの大型ゴブリンと杖ゴブリンがいたらどうだっただろうか?

 杖ゴブリンの魔法はキコリに致命的な隙を作っただろうし、大型ゴブリンだけでキコリは精いっぱいになったかもしれない。

 撃った弓も当たらなかったし、キコリには投げナイフと斧くらいしか手段がない。

 こん棒も使ってはいるが、斧を振った方が余程威力は大きい。

 そして投げナイフは、あの大型ゴブリンにも弾かれた程度でしかない。


「……」


 つまり、キコリの有効手は実質斧しかない。

 それもオークレベルであれば通用しなくなる。

 ならば、何か他の手段を模索するしかないが……キコリの頭に浮かんだのは、あの杖ゴブリンの使っていた魔法だった。

 あれを使えたら、オークにも通用するんじゃないだろうか?


「魔法……俺にも使えるかな」


 アリアに聞いてみよう、と。キコリはそんな事を考えていた。

キコリの戦い方がどんどんバーサーカーじみてきている……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] 一本しかない斧投げるの止めようよぉ…てか何で綺麗に当たるんだ…どっかで練習したのか?
[一言] 魔法より、まず、剣術の基礎を習う方がいいと思うけど……そこはやらないんだよね ゴブリンに戦い方を教わるのは……やられてからになるから、先生としてはダメだと思う ギルドに訓練所とかあ…
[一言] キコリ・ザ・バーバリアンですね。。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ