表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キコリの異世界譚  作者: 天野ハザマ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/837

武器のせいで死にたくはないだろう

 ミルグ武具店に入ると、店主のミルグが「おっ」と声をあげる。


「キコリか。その剣はオークか? よく倒せたな」

「向こうがこっちをナメてくれたんで、どうにかなりました」

「ふーん。ま、勝ったんだからいいじゃねえか。で? 売るつもりなのか?」

「はい。幾らになりますかね?」

「ま、此処に置け」


 カウンターを指で叩くミルグに言われ、キコリは鉈剣を置く。


「ふーん……前に見たものとたいして品質は変わらんか」

「え? 見たことが?」

「そりゃあな。オーク共の使う代表的な剣だ」


 そう言うと、ミルグは鉈剣を軽く叩く。


「材質は粗悪な鉄。製法は鋳造。基本的に叩いて潰すタイプだな」


 しかし、とミルグは続ける。


「そんなもんでも、オークが使えばフル装備の戦士を一撃で致命傷に出来る」


 鉄製の兜が頭蓋ごとぺしゃんこにされるのだ。どれだけのパワー差があるか分かろうというものだ。


「お前が生き残ったのは確かに運だろうな。一体何処まで行ったんだ?」

「いえ、英雄門に比較的近い所に来てまして」

「……何?」

「ゴブリンを殺してました。ゴブリンが何かしたのかなって」

「……」


 ミルグは黙り込むと、カウンターをトントンと叩いて考えるような表情を見せる。


「そうか。一応それは冒険者ギルドにも報告しておけ」

「何かあるんですか?」

「それを確かめる必要がある。まあ、念のためだがな。で、この剣だが……そうだな。4000イエンでどうだ?」

「はい、お願いします」

「一応値付けの理由を説明しておくぞ。武器としてはこれはクズ武器だ。だが、一応鉄だから農具だの釘だのに再利用できる。そういった素材としての価値での評価だな」

「問題ありません。俺、そういうの分かりませんし」

「……騙されるタイプだな、お前は」


 そう言うとミルグは4000イエンをキコリに渡し、「それで、その弓矢はなんだ?」と聞いてくる。


「これはゴブリンからです。売れるかなって思いまして」

「一応見せてみろ」


 ミルグは弓を引いてみたり、矢先を確かめたりして……やがて、小さく息を吐く。


「マトモに評価するなら10イエンだな。凄いゴミだ。捨てるしかない」

「ああ、やっぱり……」

「だが、これは500イエンで買い取っている」

「え、何故ですか?」

「その場に捨てるとゴブリンが拾うからな。町の支援で買い取り強化対象になっている」

 

 弓持ちのゴブリンが無駄に増えても嫌だろ、と言うミルグにキコリは「ああ……」と納得してしまう。

 弓持ちのゴブリンの群れに遠距離から狙われたりしたら、とてもではないがやってられない。


「ま、そんなわけだ。今後も弓があったら積極的に回収して来い」

「はい」

「あ、それとだな」

「なんでしょう?」

「オークの魔石も売って金が貯まったら、そろそろ武器の買い替えも考えとけ。その斧じゃ、そろそろ限界がくるぞ」


 武器のせいで死にたくはないだろう、と。そんなミルグの言葉にキコリは頷くしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] 木を切る斧だもんね 鉄を殴ったら、そりゃあ、柄も、刃も、ダメになるよね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ