表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/837

敬意を払うのは当然です

 夕食もキコリとオルフェはギザラム防衛伯に呼ばれ一緒にとることになったが……食堂にはギザラム防衛伯の他に、知らない蜥蜴人がいた。

 黒い神官服と、恐らくはドラゴンを模したと思われるペンダント。

 扉の近くに立っていたその男はキコリとオルフェを順に見ると、深々と頭を下げる。


「お初にお目にかかります。竜神を信仰せし竜神官が1人、ジオフェルドでございます」

「ご、ご丁寧にありがとうございます。俺はキコリ、こっちはオルフェです」

「キコリ様に、オルフェ様ですね。どうぞ私の事は気軽にジオフェルド、あるいはジオとお呼びください」

「ありがとうございます……」

「なんでそんなに腰低いの?」

「こ、こらオルフェ!」


 全く遠慮せずにオルフェがズバッと言ってしまうが、それにジオフェルドは笑って答える。


「ギザラム防衛伯閣下のお客様にして、隣国の防衛伯閣下から派遣された方でもあるのでしょう? 敬意を払うのは当然です」

「そこのオッサン以外は馬鹿としか会ってないんだけどー?」

「嘆かわしいことです」


 ジオフェルドは本当に悲しそうに首を振るが……なんというか、本当にマトモそうな人だとキコリも思ってしまう。

 他の獣人とこれほどまでに違うのは、蜥蜴人の種族的な特性か何かなのだろうか?


「さあ、挨拶も済んだろう。料理が冷める前に頂くとしようじゃないか」


 そんなギザラム防衛伯の言葉で全員が席について食事を始めるが……キコリには「美味しい」しか分からない。

 オルフェのサイズに切られた料理もあり、気に入ったのか黙々と食べていたが……キコリの分のデザートはすでにオルフェの皿に移し替えられている。

 代わりなのか、肉や魚系の料理はキコリの皿に載せられていたが。


「キコリ。君は明日冒険者ギルドに行き、儂からの依頼を受ける事になるだろう」

「はい」

「そのまま冒険に行くと思うが……その際、ジオフェルドも連れて行きたまえ」

「えっ」

「君に渡したペンダントを使うまでもなく、ちょっとしたトラブル程度であれば彼が解決してくれる」


 ギザラム防衛伯の言葉に、ジオフェルドも「お任せください」と頭を下げる。


「まあ、ずっと連れて行けとは言わんよ。君自身をジオフェルドが見極め、問題なさそうなら町での生活の為のバックアップ要員となる」

「バックアップ、ですか?」

「うむ。君がこのイルヘイルに滞在する間の家の管理などだな。こう言っては何だが、君が滞在する間に頼りにすべきは蜥蜴人だと言い切れる」

Tips:蜥蜴人

獣人の種族の1つ。

蜥蜴人は一部例外を除けば、ほぼ全員が竜神を信仰している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[良い点] よく言えば冷静、悪く言えば冷徹に見えるタイプの獣人かな。 他の獣人から見ると感情が無いように見える感じの。
[良い点] 獣人の中の種でも軋轢あるのかな
[一言] 主人公からにじみ出ていたドラゴンの風格…… いや、ホントどこで分かっちゃうんでしょうね 続きで描かれるだろうし、楽しみにしています
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ