表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/837

空を飛べないけれど

 跳ぶ。

 たとえドラゴンのように見えるからといって、キコリはドラゴンではない。

 空を飛ぶ方法など、1つも持ってはいない。

 だから、キコリは空を飛べないけれど。

 空へと、跳ぶことはできた。

 全身に施した、ミョルニルによる強化。

 それはキコリの足に、大空へと跳ぶ力を与えていた。

 だから、跳ぶ。

 ズドンと、音を立てて舞い上がる。地上から空へ、稲妻が落ちる。


「飛ぶ!? 人間が!? いや、これは……!」


 グレートワイバーンには見えていた。

 人間にしては何だか妙な気配を纏ったソレが、ドラゴンと見紛うかのような姿になったのを。

 それが、飛んだのを。


「うおおおおおおおおおおお!」


 飛ぶ。舞い上がる。グレートワイバーンはキコリから逃れるため、上空へと飛んで。

 しかし、キコリが追いついた。

 振るう斧から流れる電撃がグレートワイバーンの身体を流れて。


「ぐ、おおおおお!?」

「サンダーアロー!」


 合わせるようにオルフェの放った電撃の矢が数本グレートワイバーンへと突き刺さり、眩い程にその身体を電撃が覆う。

 そしてキコリはそのまま、ミョルニルの効果で地上へと舞い戻る。

 今の一撃は意表を突いた。考え得る限りの最大威力も叩き込んだ。

 電撃も、グレートワイバーンを流れた。

 だが、それでも。


「ハ、ハハハハハハハ! この程度か! この程度の攻撃! 俺の命に届くものかよ!」


 それでも、グレートワイバーンには僅かな傷をつけたのみ。

 電撃も、その表皮で防がれて内部まで浸透していない。

 

「……っ!」

「うっそでしょ……」


 手加減などしていない。コンビネーションで威力も上がり、これ以上ないくらいの攻撃だったはずだ。

 足りないのは、実力。

 戦術だとか勇気だとか、そういうもの以前の問題。

 キコリとオルフェの実力では、グレートワイバーンの命に届かない。

 何も難しいことはない程に単純で、だからこそ残酷な現実。

 グレートワイバーンを倒すほどの実力が、キコリたちにはない。

 ただそれだけのことが、キコリたちに危機として襲い掛かり。

 グレートワイバーンに、愉悦を与える。


「強いなあ、強い。度胸もある。たぶん貴様等のような連中が成長すると、我が物顔で領域を歩き回るんだろうなあ」

「キ、キコリ……」

「しかしなあ。貴様等は此処で死ぬ。特に、貴様だ。人間なのかどうかイマイチ分からん、貴様だよ」


 グレートワイバーンの瞳は、確かにキコリを見据えている。

 その瞳には、キコリを見透かそうとするかのような色があった。


「何故だろうな? 貴様は此処で確実にブチ殺しておいたほうがいい気がする」


 だから、と。グレートワイバーンは急降下する。

 凄まじい力で掴まれたと気付いたのは、次の瞬間。

 オルフェの悲鳴が響いて……キコリは、ワイバーンに掴まれたまま、遥か空へ……高空へと舞い上がる。


「だから、死ね。貴様は絶対に死ぬようにブチ殺す」


 そのままキコリを上空へと放り投げて。

 ワイバーンの巻き起こした魔力の竜巻が、キコリを引き裂きながら更に空へ……空へと舞い上げる。

 死ぬ。

 ああ、死ぬ。

 此処で、死ぬ。

 何をやっても、死ぬ。

 そう悟りながら……キコリは魔力の竜巻の中で、意識を失って。

 そして。キコリは、真っ暗な空間に佇んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] ブチ殺すだなんて野蛮なワイバーンだな広島県民かよ
[良い点] 跳んで跳んで飛んで飛んで飛んで 回って回って回って落ちる 最中に意識はどこかへ
[良い点] ミョルニルを体に使うのももっと慣らすべきだった。 適応できるぐらいの力がドラゴンクラウンにはあるはず。 魔力が必要だからコボルトにハグしながら。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ