表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/837

おかしいとは思ってたんだ

「ミョルニルッ!」


 電撃が、斧に宿る。

 このまま投擲しても効かないのは分かっている。

 分かっているが、それでもキコリは投げる。

 狙うのは正面の一体。

 投げた斧はやはり弾かれ、電撃もその表面を滑る。

 そして、もう一体のスノウアリゲーターは当然その隙を逃しはしない。

 背後からキコリを噛むべく襲い掛かって。

 大きく開いたその口に、振り向いたキコリの投げた「もう1本の斧」が入り込む。


「ガッ……ギャガガッガガガガガガッガ!?」


 口から体内に容赦なく入り込む電撃はスノウアリゲーターの身体を中から蹂躙して。


「フレイムスフィア」


 上空からオルフェの投げ落とした大火球が1体目のスノウアリゲーターへと襲い掛かる。

 その攻撃にスノウアリゲーターは気にした様子もない。

 ない、が……その下にある「雪」はそうではない。

 スノウアリゲーターの表面を「魔法が滑る」というのであれば。

 滑った魔法は当然その周囲へ行く。

 そしてこれも当然のことだが……イエティが焦げる程の炎を受ければ通常、雪は為す術なく蒸発する。

 ジュオッと。スノウアリゲーターの足元の雪が大きく溶ける。

 元々、イエティが潜める程度には積もっている雪だ。

 スノウアリゲーターが「落ちる」程度には大穴が開く。


「ギャアアアアア!?」


 なんとか落ちないようにしようとして、しかし出来るはずもない。

 無様に転がり落ちて、腹を上に向けてひっくり返ってしまう。

 そして、そんな姿を見せてしまえば。


「ミョルニル」


 飛んでくる電撃纏う斧は、スノウアリゲーターを殺し切るには充分すぎる威力を持っていた。


「……ふう」


 戻ってきた斧をキャッチすると、キコリは穴から少し離れた場所に座り込む。

 オルフェの開けた大穴にも雪が降り積もり始め、いずれ元の雪原に戻っていくのだろう。

 そして……キコリはその雪を手の平で受け止めるようにしながら呟く。


「おかしいとは思ってたんだ」

「何が?」

「この雪。魔力を含んでるだろ」

「そりゃそうでしょ。此処はそういう場所よ?」

「まあ、そうなんだが。こんなに雪が積もるのに、一定以上の高さに積もる気配が見えない」


 キコリがそう言うと、オルフェは首を傾げる。

 キコリが思い出すのは前世のニュースで見た、冬の北国の光景。

 人よりよほど高く積もった雪。あの光景を思えば……。


「こんな勢いで雪が降ってるなら、転移門を抜けた先が雪の壁の『中』でもおかしくないはずなんだ」

「あー、なるほどね?」


 地面を歩いていないオルフェにはあまり分からない感覚なのだろう。

 キコリは思わず苦笑してしまうが……考えてみればヒントは最初から出てはいたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ