表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/837

それしかないんだけどさ

「な、なんだコレ……」

「実際に見るのは初めてだけど、凄いよね」

「これが空間の歪み……」


 そう、朝になるとそれは確かによく分かった。

 景色が歪んでいる。そうとしか言いようがない何かがそこにある。

 そこから先の「風景」が歪み、波打ち、まるでモザイクでもかけられたかのようになっている。

 一体何があればこんなことになるのか。


「不思議だよね。コレが汚染地域がそう呼ばれる理由……そんでもって、人類がモンスターに滅ぼされてない理由らしいよ」

「それって……」

「キコリも思ったことない? モンスターは明らかにこっちに敵意を持ってるのに、一部の例外を除けば攻め滅ぼしには来ない」


 最近までモンスター事情などキコリは考えてはこなかったが、それでも思う事はある。

 たとえば今背後にある山に住んでいるというモンスターが襲って来れば、防衛都市は墜ちるのではないか。

 そこまでいかずとも、ゴブリンより強いオークの軍団が来れば、それだけでどうなるか分からない。

 だからこそキコリも「確かに」と思うのだ。


「その理由がコレだっていうのか?」

「そう言われてるってだけだけどね」


 空間の歪み。あるいはゲートと呼ばれるモノ。

 此処から先の大地は何かの理由で引き裂かれ、無数のゲートで繋がる場所になっている……とされている。


「実際の所は不明だけどね。僕らがそう認識してるだけでモンスターには違う見え方をしてるかもしれないし」

「それについては、とりあえずいいけど……此処を通ると何処に繋がるんだ?」

「オークだよ。連中の領域に繋がるらしい」


 オーク。なるほど、これまでオークに1体しか出会っていないのは、このゲートと坑道の2つの理由があったからなのだろうとキコリは納得する。


「此処から先にはもう『冒険者の道』はない。連中の領域だからね」

「今更だろ」

「……ですね。覚悟を決めましょう」


 クーンにキコリとエイルが頷いて。そんな2人にクーンも笑う。


「まあね。それしかないんだけどさ」

「ああ。じゃあ行こう」


 キコリがゲートに触れると空間に波紋のようなものが広がっていき……そのままキコリはタックルするように突っ込む。

 マジックアクスを構えたまま、キコリは浮遊感のようなものを一瞬覚える。

 その不思議な感覚が終わった瞬間にはもう景色がかわっていて、今までとは全く違う「川の流れる豊かな平原」としか言いようのない光景が広がっている。

 キコリが立っているのはどうやら高台のようだが、眼下に広がる光景には集落らしきものも見える。


「ハ、ハハ……なるほど。文字通りオークの勢力圏ってわけだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[良い点] 汚染というからには境界は拡がったり除去したりできそうなのか。 さて、ゲートと坑道をわざわざ通ってくるようなオークは大物だったのか、はぐれものだっただけなのか。集落にいるのはどんな実力の集団…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ