表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/837

もう1人仲間を入れるとしたら

 廃砦を潜り抜けると、そこはまた森だ。

 この広大な森は何処まで続くのかと、キコリはそんなことを考えてしまう。


「なあ、クーン」

「ん?」

「この先って、何があるか知ってるか?」

「うーん……聞いた話であれば、森はもうすぐ終わりかな。そしたらゴブリンの勢力圏も終わるはずだよ」

「ジェネラルが最強って事か」

「此処の範囲ではね」


 つまり、もっと先にはもっと強力なゴブリンがいるのだろう。

 それを悟りつつも、キコリは歩く。

 この前の影響がまだ戻り切っていないのか、この広い森の中に分散してしまったのか。

 冒険者の道の範囲内のゴブリンは驚くほど少ない。

 そしてキコリたちがもうゴブリン狩りでは顰蹙を買うというのであれば……この先に行くしか、ない。

 歩いて、歩いて森を抜けて。

 その先に広がる光景に、キコリは絶句した。


「な、んだコレ……」

「僕も見るのは初めてだよ。正直、ビビるね」


 巨大な山脈と、その真ん中……ちょうど「冒険者の道」にあたる部分に掘られた道。

 周囲にある破壊された小屋の群れは、先程のゴブリンのものとは違う、ある程度の文明じみたものを感じる。


「冒険者の坑道……これを掘るためにかなり激しい戦いがあったって話だよ」

「此処を登るわけにはいかなかったのか?」

「それをやって相当死んだらしい。この山の上はとんでもない化け物どもの巣窟……だからこそコレを掘って、その結果向こう側にいたオークと戦う結果になったんだってさ」

「……」


 キコリは山脈を見上げる。

 この山の上に何がいるのかは分からないが、諦めざるを得ない程に凶悪なモノがいたのだろう。

 だからこそ逃げざるを得なかった。

 こんな場所に仮拠点を作り、大規模な坑道を作る方がマシだと思わせたのだろう。

 ゾクリとする。

 そんなものが、ゴブリンの領域のすぐ先に……防衛都市から半日もかからない場所にいるのだ。

 それは、すぐそこに破滅があるのと同じ意味でしかない。


「怖い、な」

「うん、怖いよ。人類はいつでも滅亡の瀬戸際にいるんだ」


 命をかけたくらいでは到底届かない場所。

 そこから人類は視線を逸らし、先へ進んでいる。

 今のところ、そういうことはないようだが……もし、あの山にいる連中の気が変わったら、防衛都市は文字通りに滅ぼされるのだろう。


「……戻ろう。この先に進むと、今日中に帰れなくなる」

「僕も賛成。今日のところは準備が足りなさすぎる」


 キコリとクーンは頷きあうと、身を翻して。


「なあ、クーン」

「ん?」

「もう1人仲間を入れるとしたら、どんな人がいいだろうな?」

「うーん。考え纏めとくから、明日でいいかな」

「そりゃ勿論」


 そんな会話を交わしながら、2人は防衛都市へと帰還した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] なるほど 山の上は人外魔境なのか……
[一言] 新しいパーティーメンバーはあと二・三人欲しくなるよね。 防御に長けた前衛、槍持ちなんかの中衛、弓や魔法使いみたいな後衛も欲しくなる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ