表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/837

気のせいじゃないよ

 アリアの話を思い出しながら、キコリはクーンと共に狩りをしていた。

 いつもより少しだけ奥に進んだが、角兎の数は少なく……ゴブリンがチラホラと出てくる程度だ。

 それでもある程度の魔石を手に入れて、2人は休憩をとっていた。

 そんな折、クーンが言い出したのだ。


「やっぱり僕ら、もう少し先に進んだほうがいいよ」

「……だよな」

「正直に言って、ここでの稼ぎは今凄い少ない。で、キコリが此処で狩りをしてるのは非常に外聞が悪い」

「ゴブリンジェネラル倒しちゃったもんな……」

「まさにその通り。新人だから、実力ないから此処で狩ってるんです……っていうのが通用しない。新人の稼ぎ奪うのはどうかって諭される立場になっちゃったからね」


 そう、そうなのだ。

 ゴブリンジェネラル討伐による報酬は、正直大きなものだった。

 キコリの下げている冒険者用のプレートも青銅から鉄製になったくらいだ。

 斧も2本ともマジックアクスになっている。

 此処で狩りをするにはハッキリいってオーバースペックな装備ではある。

 無論、どんな装備をしていても角兎にアッサリ殺されたりもするが……そういう問題ではない。

 今のキコリがこんな場所でゴブリン狩りをしているのは、非常に外聞が悪い。そういうことであるらしい。


「でもこの先ってオークがいるんだろ?」

「いや、しばらくはゴブリンの勢力圏かな。ホブゴブリンが多くなってくるはず」

「ホブゴブリンかあ……」

「正直キコリ、かなり強くなってるから心配はしてないけど」

「ん、それはまあ」

「ギイイイイ!」


 隙だらけと見て取ったのだろう。襲ってくるゴブリンを、キコリのマジックアクスが首を一撃ですっ飛ばして仕留める。

 それはマジックアクスの力もあるだろうが……やはり一番大きいのは。


「……なんか、単純に力が上がってる気がするんだよな」

「気のせいじゃないよ、それ。キコリの魔力の総量がちょっと上がってるのと、ルナイクリプスの想定外の副作用ってところかな」

「……今なんて?」

「ほら、ルナイクリプスで『魔力による身体強化』がかかった状態で散々魔力を身体に取り込んだんでしょ? たぶんそれで、魔力で身体強化するのを身体が覚えたんだと思う」


 まあ筋肉がちょっと増えたようなものだよ、とクーンは説明する。


「それって……今までよりずっと魔力の運用が厳しくなるってことじゃないか?」

「心配は要らないと思うよ。でも……」

「でも?」

「これからキコリの魔力が成長しても、そっちに回される可能性はある、かな……」


 どうやら、チャージに頼らずにキコリが強い魔法を使えるという未来は……ない、らしい。


「……もうちょっと奥行ってみるか」

「そうだね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『キコリの異世界譚』発売中!
『キコリの異世界譚』1巻書影
コミック『キコリの異世界譚』も連載中です!
『キコリの異世界譚』1巻書影
― 新着の感想 ―
[一言] メテオストライクは撃てないらしい(笑)
[一言] 順調にバーサーカーとしてレベルアップしてますね。
[一言] つまり……キコリのマジカル☆パワーはマッスル・オブ・パゥワァに置換される癖が身に付いてしまった的な感じ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ