表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/52

水場にはやはり

 川下へ向かって進んで行く。所々足場の悪い場所もあるが、進んで行く。


 水辺の植物をいくつか刈り取ってインベントリに入れてみる。


 地球ではセリやクレソン等の水辺を好む植物もあるため、念のため。

 食用になるかは不明だが、インベントリ内で名称が表示される。



 もちろん毒がある可能性もあるため、知らない植物は食べないようにする。植生が違うとデータベースを再構築する必要がある。



 しばらく進んでいくと、ナニか気配感知に引っ掛かる。音をたてないように気をつけて進んでいくと、軽自動車程の大きな猪が水を飲んでいる。


 インベントリからライフルを取り出し、伏せ撃ちする。ヘッドショット。


 5.56ミリライフル弾では、ヘッドショットでも仕留め切れない。二発三発と浴びせる。

 ボルトアクションの為連射がきかない。


 こちらを認識した大猪が物凄いスピードで体当たりをしてくる。


 ライフルをインベントリにしまいながら、横へ飛ぶ。

 避けきれずに右足をはねとばされ、空中でスピンする。


 大猪が方向転換しまた向かってくる。再度横へ飛ぶ。


 右足のダメージで動きが悪くなっているが、回避成功。


 インベントリからスティムパックを右足に使用。また、横へ飛んで大猪を回避。


 9ミリサブマシンガンを装備。大猪の頭に射撃。

 ダメージは無いわけでは無いがあまり効いていない。

 マガジン一つ分撃ち尽くしてインベントリへ。


 横へ飛んで回避。突進で距離があるため回避はなんとかなっているが、このままではじり貧。ダメージを与える決定打が無い。


 インベントリから消火斧を装備して、大猪の突進に向かう。タイミングを見計らって、ストレージ内の薬物、ターボジェットを使用。


 体感時間が加速して、全てがスローになる。

 半歩転身して大猪の首に消火斧を叩き込む。

 スローな世界の中で自分の動きはいつもどおり。


 消火斧の一撃は首に深く打ち込まれる。さらに一撃。追加でもう一撃。時間がもとに戻り大猪が崩れ落ちる。


 薬物を使用して、体感時間を加速しながら高速で動いた反動で、全身に激しい痛みがはしる。

 膝から崩れ落ち、呼吸を整える。



 動けるようになってから大猪に近づく。

 「グレートボアの魔石 グレートボアの肉8 グレートボアの牙2 グレートボアの皮2」全て取る。


「水」を飲む。身体のダメージが消えていく。

「水」が回復アイテム扱いなのはSOE準拠なんだな、等と考えながら、見た目以上の強さだった、グレートボアの事を考える。


 クリーチャーの強さを知らないで戦闘するのは避けよう。今回は運が良かった。ドラッグの中毒にならなかったのも運が良かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ