表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/52

インベントリと名称

  少し歩いただけで敵性のゴブリンと遭遇するような、危険な森の中。


 安全なシェルターをまずは確保しないと生存に差し障りがある。


 食料よりも水場の確保と同時進行で、シェルターの設置場所を探す事にした。



 同じ場所をぐるぐる回らないようにマップを開き南東へ向かう事にする。


 軽い喉の乾きを覚えたので、ストレージから水のボトルを取り出し四分の一程飲みストレージへ。

 ゲームと違いボトル一本ごとの消費という縛りが無いことを確認する。


 三十分程進んだ所で違和感を感じる。

 アバターの知覚範囲に何か居る。という事だろう。


 ゲームでは知覚範囲に入った場合画面上のゲージに方向が表示されるが、ゲームとは違い方向は判る。


 これも、体感で喉の乾きなどを判断出来る事と同じようなモノだろう。



 音をたてないように身を低くして気配のある方へ近づいてみる。


 茂みの陰から覗き見ると、二匹のゴブリンが木の実を採取している。


 インベントリから拳銃を装備して、ゴブリンに狙いをつけ、発砲。


 二発づつのコンバットシューティング。


 二匹のゴブリンは何が起きたかもわからずに死亡する。



 ここで、ゲーム内の銃の威力と、異なっている事に気がつく。


 ゲーム内では9ミリ弾では初期のレイダー(人間だが)でもヘッドショットでも数発は撃ち込まないと倒れない。


 ゲームバランスのために耐久力が上がっているのか、銃の威力が低く設定されているのかわからないが、SOE内の9ミリ弾よりも、髙威力だと思う。


このあたりはステータスが参照出来ない事と関係があるのかも知れない。


 初めの一匹目は死体の確認はしなかったが、この二匹の死体は確認してみる。


 近づいて確認しようとすると「ゴブリンの魔石 クエの実2 棍棒」と脳内に閃く。


 全て取る。とイメージすると、インベントリ内に移動している。


 この辺りはゲーム準拠なんだな、と思うと同時に解体しなくても済む事に安堵する。


 もう一体は「ゴブリンの魔石 クエの実 石斧」だった。


 ゴブリンの肉はパークでカニバル(食人)を取得しないと出てこないんだと思う。


 まぁ取得する気は、よっぽど追い詰められないと無いが。



ゴブリンが採取していた木を調べると「クエの実8」と出る。

 全て取る事にしてインベントリの確認。



 ゴブリンから得たモノと採取したクエの実が増えている。


 クエの実とあるが名称だけわかり、どういうモノかわからない。

 インベントリから取り出すとアボカドのようなモノだった。



 一度インベントリに戻し、ゴブリンの死体から離れた所でクエの実を食べてみる。


 苦味のあるアボカドという感じ。

 美味しくはないが、食べられない事はない。貴重な食料が手に入った。



 弾薬は貴重だがレベルアップする事もかなり重要だと思うので、ある程度までは拳銃を使ってゴブリン等を倒していこうと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ゲームに入っているような没入感を味わえました。 ゴブリンの響きがいいです。 ぴったりだと思います。 とても面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ