なにが起きたんだ?
初投稿です。なま暖かい目で見て下さい。
「グギャギャ」
緑色の醜悪な小鬼が棍棒を振り回して走りよってくる。
一瞬の驚きの後、手にしている拳銃で狙いをつけ、二発射撃。
胴体に一発、二目はヘッドショット。
崩れ落ちた小鬼…もうゴブリンでいいか、を尻目に後退しながら、現状を把握しようとする。
正直どういう状況なのか全く理解出来ていない。
今の状況になる前を流れをおって整理してみる。
二日ほど休みが取れたので、SOEというFPSの要素があるRPGをプレイしていた。
全くの新規ではなく、同ゲームでの3キャラ目。
ルート選択で入手出来なかったアイテムを入手するために新規で開始した。
キャラメイクが終わってゲーム開始という時に気がついたら森にいた。
いや、もう訳がわからない。
服装もそれまで着ていたジャージではなく、SOEの初期装備のジャンプスーツ。
夢なのかゲームの世界に紛れこんだのか?そういう異世界なのか?
服装だけでなくゲームで使えたインベントリも存在し、そのインベントリ内にゲーム開始時の所持品もあった。
ゲームの場合はスタート地点は西部劇チックな町の中のハズ。
森の中ではない。
SOEのアバターで、SOEの初期装備なのは理解したが、SOEってFPSゲームではなく、RPGなんだ。
それもポストアポカリプスの世界。
弾薬に制限を受けながらヒーヒー言いながら生き延びる。って感じの。
ゲームとしては攻略サイトを見るか、何度も死にながらメタ知識で生き延びる。という感じのゲーム。
廃墟の中で使えるモノを回収してそれを売り、弾薬や食料や水・装備などを入手するスカベンジャーが基本プレイ。
で、何が言いたいのか?というと、弾薬は入手出来るのか?この世界の食料は大丈夫なのか?など生存に関わる事が第一。
夢かどうか?という事に関しては、痛みから夢ではないと判断。
現状でまずは生き延びる事が第一目標。
ゲームのアバターになっているため、思考もサバイバル適性が高くなっていると判断できる。
状況を把握するにも、判断材料の情報が少なすぎる。