表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
999/1722

新章4 思いもかけぬ存在

「成程・・それだけ地中深部による通信路だった訳だ。シン、お前は2回程この地を探索していたし、地下通信路も知っていた。だけど、この最深部の3本は不明だった訳だな?」

「ええ・・初めて知ったっす。でも、仮に知っていたとしても、俺達はその時に目的はこの地とT国に行く事を漠然に考えていた位で、日本中の地下通信路にしても、探索すればまだ無数に残存している所はあるでしょうが、俺達は探検家じゃないっすからね」

「ははは・・そりゃあ、そうだ」


 マコト隊長は笑った。

 そこで、カンジが自分の調べたデータを直に見せると、ここまでPCをかちゃかちゃとやっていたショウが、すかさず自分のまとめたMAPを見せて照合するのだった。その驚くべき一致に、まずマコト隊長が驚いた。



「え!これ・・ショウが既にこの地下通信路を把握していたと言うのか?」

「はは・・まさか。ただ、この辺は勿論マコトにいが、ずっと鉱山坑道の事を調べていて、俺達も結果的にそれが今はこうした陸続きだけど、まだR国が占拠していた時代に、日本が更に地下からこの領土を監視していた話とが、ぴったりとマッチした。相手側の基地を破壊するのは、もう秒読みだったっすからね。だから日本は鎖国=地下文化の先進国になったんすよね」

「そうか・・確かにそこには最深部に更なる縦抗もあった。まだ調査はしていなかったし、R国のツンドラ地帯や、これも陸続きに現在ではかなりの島々がなっているアリューシャン列島方面に行っていたからな」

「全部、一度に出来る訳じゃ無いっすからね。ショウは、こうしてコツコツとまとめていたんす。でも、カンジ、お前も能ある鷹は爪を隠すと言うが、どうして今まで自分の才能を前面に出して来なかった。奥ゆかしい奴だとは思っていたがな」

「だって・・第14班にはシン始め、数々の特殊能力を保持している奴がごろごろいるし、実働班メンバーになった時にも、確かにカーバイトの事で、オオコウモリに警戒をさせた事には役立たせて貰ったが、実際俺の専門の分野って、何か知ってるかい?」

「あん?今更、ここで質問する?お前の事をさ・・ああ、カンジは実は科学者、地質工学分野と、気象学者だよな。2つの博士号を持つ。本来はメイ・リー博士と同様に博士なんだ。でも、神野元老にお前はある特殊能力を認められた。でも、一切お前はそれを出さなかった。ここまでな・・お前は、念写が出来るんだよな」

「それ・・シンは知っていたのか」

「ああ・・少なくても16種の超能力と言うのを何故かは未だに分からないが、神野元老はカリキュラムの中で入れていて、実際実働班に最初組織された者は、全員がその野力を多少たりとも持っている。俺だって皆が先読みって言うけど、その能力は少なからずある。これこそがな、コウタも言っていたが、人間本来持つ古来伝導の第六感と言われる能力なんだ。だって、科学オンリーで成長して来た時代にはそんなものは無用だっただろ?」


 マコト隊長も、ショウも少し驚いている。だが、今言う言葉を何となくだが思い当たる節があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ