表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
957/1722

新章3 いよいよ

 そこからが、ランはやっぱり凄かった。プログラムは作るわ。こんな工作はしらっとやるわ、またその操作術は第14班の誰もが敵わない。スナイパーだし、情報収集力に関しては右に出る者は居ない。それは誰もが認めていた。

 そして、がががんとソードの使い方はこうだと3本ずつを纏めて回転させていく。一気に溝が掘れる。確かに砂煙があがるが、お構いなしだ。もうランの頭には目標が頭に入っていて、機械的にそれを制御しては居ない。これぞ人間力と言うかヲタクパワーで掘って行くのである。


「すげえな、あっと言う間に溝を掘っちまった。MSI飛機がそのまま入れる大きさだぞ、5分も掛かってねえ」

「あれが見えるのか、ケン」

「おう、砂埃で見え辛いが何とかな」

「はは・・お前も、とんでも無い眼をしてやがったんだな、ケン」


 ダンが呆れた。


「何だよ、それ。リン程じゃねえけど、俺は夜目が利くんだよ、ちょびっとはな」

「ちょびっと所じゃねえわ。リン以上だわ、それは」


 ダンが突っ込んだ。シンは知っていたのだろう。くくくと笑っている。


「お前らだって、揃いも揃って化け物ばっかりじゃんか」

「ダン、お前がそれを言う?真っ暗な坑道を通って来た隠密班が良く言うぜ。あれが見えているのかってお前は言った。つまりはお前も見えているって事だろ?」


 ショウがここは突っ込んでいる。


「ん?あれがお前もって、ショウ!お前も見えてんじゃん!」

「ああはは・・見えている、見えていないって,騒ぐんじゃねえよ。どうやら地下通信路まで到達した見たいだ。俺達4人のMSI飛機も降りるぞ、そこまで」

「か・・一番その中で、見えていたのはシンだったか・・はぁ・・」


 ダンがため息をついている中で、もやが晴れて来た。地下通信路の壁がそこにあった。紛れも無く日本製だ。これはもう素材を見ただけで分かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ