表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
3/1722

第一章 進の日常

「お前には、実働部隊に再び戻って貰おうと思う」

「左遷ですかね、それは」

「馬鹿野郎!今、どんな状況か分かっているのか!この危機的状況を打破する為に、あらゆる知恵を絞り、確かにこの企画情報室にお前を配属した。だが、お前は10年間も第一線のチームで命を失う事も無くやって来れた貴重な存在じゃないか。それも、お前の居たチームは、どれも苦難の連続で、撤退を余儀なくされた。現在そのチームリーダーが不在である為、已む無く、ここへ一端配属されたんだよ」


 え・・そうだったのかよ。こんな冴えないシンがねえ・・そのシンは、10年と言えばかなりの中堅のように思えるが、年からすればまだ25歳なのだった。企画情報室のメンバーも、やはり結構若く、平均年齢が22、3歳と言う所であった。

 聖進ひじりしん、通称シンと呼ばれている。つまり、使えない奴では無いと言う事を、この上司、一番ここでは年齢も高いが、少しがっちりした体格の若山和郎は、その叱責の中で言っている。


「お前は、まるで気の抜けたように、事務仕事にしても、何だ、この計画書は。日付もとっくに過ぎているのに、実行日の訂正もしていないばかりか、そのままコピーしているだけじゃ無いか。だから俺は怒っている」

「はあ・・済みません」

「良いよ、もうその事は、つまり、シン、お前にはこう言う事務仕事よりも、実践チームで活動したいと思っている・・そうだろう?」

「確かにそうですが、俺はトップになるのは嫌です」

「ふう・・お前の経験値、ここまで第一線でやって来たノウハウや、危険を察知出来る能力を決して上も評価をしていない訳では無い。しかし、だが、このやる気の無い企画書は何なんだ?一体」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ