表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
270/1722

第二章その三 次の一歩

「はは・・人より少し感受性が強いと言うか、俺が特命メンバーに指名される前に、あらゆる想定と言うか、分析専門の訓練を受けた。確か・・もう1人居たと思うんだよ」

「それが・・リン君だよ、シン班長」

「うおっと・・」


 後ろから声が聞こえて、おおっと言う顔でシン達は振り向いた。シリマツ官吏とリンだった。


「驚かせて済まない。だが、私もそうでね、私の場合は弁論術と言うか、指導者になるべき訓練を受けた。例えば、それは君だけでは無い。この13名全てがそうだと思いたまえ。君達は、単なる実働班メンバーでは無いのだよ。だから、第1ドームの神野黒服によって最終的に選別されたメンバーなのだ。コウタ班長は、その13名とはまた違う、第1ドームの智力メンバー3名のうちの1人だ。後2名にもまた会う事になるだろう」

「何か・・そんな気はしていたんだよね・・」


 ランがため息混じりに言った。


「そのラン君も、数々の訓練を受けた1人に間違いは無い。ただ、訓練を受けたからと言っても、たった10名のうち1人程度しか合格もしなかった。それだけ君たちは、優れた能力を持っていると自覚してくれたら良い。全て、自分の能力を披露する事は無いが、君達にはその事を披露する事によって、もう一度言うが自覚して欲しいのだよ、良いね?」

「は・・い」


 シリマツ官吏は、シンとランの肩を叩いた。リンが、


「互いに比べあった事もねえからな、分からないよ。自分に出来る事は、お前達にも出来ると俺はずっと思っていたしな、ははは」

「馬鹿を言うんじゃねえ、お前の走りと、眼、そして特殊な耳なんて同じに出来るもんかよ」


 ランが突っ込んだ。


「はは、そう言う事だ。リン、お前の身体能力がずば抜けているのは確かだ。じゃあ、俺も自覚しよう。シリマツ官吏、至急この俺の分析をコウタ班長とその残り2人に分析して貰いたいっす。何か、俺の勘が言っているんです。これは至急案件だとね」

「分かった。塔と高分子の関係は分からないものの、発動された場合、何か非常に危険な気もする。それに端末AIを稼働出来るのなら、少なくても発電設備が、稼働出来る事になる。産業資料館が、その為に厳重に遺されていたとするなら、我々は先祖の先読みに感謝すべきだと思う。同時に、阻止するのか、稼働させるのかを知るのは端末AIかも知れない。ただし、君達に言っておく、先祖を・・世界を牛耳っていたのは、人間が作ったAIだった。そのAIの意向が残っているのならば、我々は再びAIによって監視・管理されてしまうと言う事を」

「分かっています。しかし、俺は端末AIにはそこまでの機能は無いと思いたいです」

「それも、君の勘を信じるしか無いようだ。それに、今はそうすべき時なのかも知れない。私も、それを報告しに行く」

「はい・・」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ