表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
1639/1722

第22章 動く、とうとう世界が・・

「来たあっつ!」


 騒然となった。O大陸に、イルカならず、複数のペンギンの背に乗った和良司令官同位体が金色の薄絹をまとった姿で、この距離を1週間で到達したのである。ペンギンはO大陸にそれまでも続々と終結しており、もう数千、数万匹の群が到達していた。そこへ、更に数万のペンギンと共に、上陸したのであった。その間、イオペタスにも動きが活発にあった。

 南極から、レーザー砲らしきものがイオペタスに撃ち込まれたのである。そして、CU11にもである。そして、事実上、両衛星の活動が停止している。この事を持って、和良司令官同位体が両星には関与していないどころか、完全に敵と見なしいている事が分かった。だが、この衛星のシステムが壊滅的被害を受けたとは報告を受けてはいない。また、何故かM国内の蝙蝠群が一ヶ所から上空に飛び立ち、どこかに向かっている。シン達は追跡もしているが、本来M国防衛の為にこの存在があるのでは無いのかと思っていたが、違うのだろうか。犬達も何かを感じるのか、そわそわ落ち着かなくなっている。これは、異変を感じていると人間より遥かに鋭敏な感覚がそれを教えているのだろう。

 ケンは、シンに報告に来た。


「犬達を、とにかく地下に入れた。日本の基地群も既に地下に活動拠点を移したし、どうにかウテン、カンジ発案の海中ドームも良い感じだ。動物達もそれぞれに相当数移動させた。ただし、オオコウモリ群がそのままだし、T国森林もそのままだがな」

「和良司令官がT国と裏密約があった証左だと思いますし、事実5博士を自分の部下と言うか協力者にしていますもんね。つまり、そこに手出しをするなと言う警告だったのでは?レーザー照射については、ラン班長もいますよね?警告の意味で。イオペタスについてです。ただし、CU11の金色の生命体は、和良司令官同位体と被ります。その辺が読めていない部分なんすよねえ」

「イオペタスでも居たがな」


 シンが言うと、


「確かに・・しかし、一回だけだったようだが・・?」


 首を傾げるケンだった。シンは、


「とにかくだ。動向は常にキャッチしているが、MRへの攻撃は今の所確認されていない。勿論監視をしているのは、忍者被膜ってリンが名付けている特殊塗料の塗布機だが、ふふ」

「でも、動きが活発にあった。動物達が異変を感じていると言う事は伝わって来ています。首班は、何か感じている部分があるんでしょう?教えて下さい」


 エイジは切れ者だ。シンの内面を読んだのだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ