表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シンカラス  作者: 白木克之
1014/1722

第5章 とうとう彼らは

 シン達は進んで行く。それが運命の岐路になろうとは誰が思うだろうか。行く手にまず見えたのが、壁に張り付いた。無数の虫だった。

 ざざざざ・・・虫たちが壁が押して来る様子に進行方向に逃げて行く。


「何だ・・あの虫は・・」


 シン達はMSI飛機を停止させた。未開のM国通信路で大蛇以外に発見した生命体である。彼らも驚いたが、虫達もまさしく驚いたであろう。


「調べているが、画像認識ではHITしない。もう少し調べて見る」

「俺も結構虫には詳しいんだがな、知らない虫だし、結構でかいぞ・・これは」


 ダンも加わった。ランもショウと一緒に検索をしている様子。


「まあ、でも、虫が居たからと言って引き返せねえよ、進もう、ゆっくりだけどさ」

「相当数が多かったぞ、大きさも確かに10センチ程あるし、足が何本だった?」

「8本に見えたが・・」

「いや、6本だったように思えるがな」

「結構動きが早いんで、画像は・・ひい、ふう、みい・・これって、6本+手か?2本あるようだが」

「どれが手か足か分からないが、8本胴体から生えているのは確かだな?」

「ああ・・」


 リンとケンが頷いた。



「この地下通信路って、俺達が光子に刺激を与えた事で今明るいんだよな?こいつらって、生まれて初めて光を浴びている訳だ。大蛇もそうだったと思うけどさ」

「うーーん・・それはどうかな?例えば、深海生物の中には自分で発光をする個体も居る。その光と言うのが皆無の真空世界だったとは言えないのでは?」

「成程・・確かに眼はあって、退化しているようには見えないな」


 ランが、そのやりとりを受けて画像を拡大すると、そう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ