表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

両親の話

両親の話をしよう。


僕の両親は錬金術士らしい。というかこの世界に魔法や錬金術があることが驚くところだが、日本以外に産まれた時点で異世界ではないか?というイメージが出来ていたらしく、わりとすんなり受け入れられた。いわゆるテンプレだなぁ。くらいにしかおもわなかった。


話をもどすと父の名前はバレル ライズ

今住んでるこの国ライオニア王国の錬金術士ギルドで副ギルド長をしている。錬金術というジャンルはわりと複雑で、魔法道具や魔法生物、魔法薬に魔法素材の精製など多岐にわたる。その中で父は良く言えば万能型、悪く言えば器用貧乏で、特別秀でた所はないが、何でもそつなくこなすタイプらしい。


一方母は名前を エレーナ ライズ という。


元冒険者で召喚術士兼錬金術士らしい。というが今の母からは荒くれの多いといわれる冒険者の面影は微塵もなく、雰囲気の柔らかい母といった感じである。ただし召喚術士としてはそれなりで、掃除や洗濯などの家事は自身が造り上げたホムンクルスを呼び出して作業させている。というか魔法生物専門の召喚術士らしく、母いわく「悪いモンスターならお仕置きするけど普通のモンスターを弱らせて契約なんて出来ない。」らしく、基本的に戦わずになつくモンスターか、自分で創造した魔法生物しか使役しないらしい。


そんな両親共に錬金術士の子供として育った僕と兄は、ごく自然に錬金術を学んだ。


兄のガルシアは母によくなつき、母を師匠として魔法生物の創造を中心に学んだ。


僕は基本的には父に学びながらも、個人的に興味があった魔法道具製作を中心に、父のつてでギルドの識者に講義を受けたりした。

もっとも兄もそういう講義を受けたりしたのだか、彼は何故か女性の識者の講義をよく受けたがり、理由を聞くと「むさいおっさんの話を聞いてると眠くなる。」からだそうだ。まだ子供なのにませてるなぁ。


と、その時は思ったのだったが、後から思えばこのくらいの段階で注意すべきだったのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ