忠告するもの
私を呼び出したのは第一王子だった。
「本日のご入用の物はなんでしょうか?」
「ザルア皇国に弔意を込めて、あちらの皇后が着れる冬に暖かな毛皮が良いなぁ。心を慰めて差し上げたい。なにか良い毛皮はあるか?」
「毛皮ですか……」
毛皮なら色んな種類がすでに流通している。その中でも高価で毛並みが美しいものがある。殿下はお金に糸目をつけなさそうだから、割りと簡単に手に入りそうだけど……と私は思う。
「なにかご要望はありますか?もちろんなければ、こちらで良さそうな毛皮を見繕って参ります」
「アリシアに任せよう。良い目利きを期待している。そしてぜひ、わたし付きの商人として、ザルア皇国の弔問に同行してほしい」
「私が!?同行する商人で良いのですか!?」
クククッと私の驚いている反応を見て、楽しそうに笑う王子。
「陛下の名代として、行くことを命じられたのだ。弔問の品を任せたい。どうだ?」
「はぁ……構いませんが……」
「じゃあ、決まりだな。毛皮や他の品を用意し、出立の準備をせよ」
ハイと私はお辞儀し、下がる。どういうこと?お抱えの商人を連れて行くのはともかく、まだラジャスター王国では新参者の商人の私である。長年、贔屓している商人を連れていけば良いのではないだろうか?これはチャンス?それとも………。
「おい……おーい?……おおーーいっ!?」
廊下で呼び止められる。ハッ!と私は振り返る。
「聞こえてないのかよっ!?」
「あ、あら。ヴァン、こんにちは。ちょっと考え事してたわ」
ヴァンが黒い目を半眼にする。目つきの悪い目がさらに悪くなる。
「そんなんで大丈夫かよ!?あのなぁ……第一王子はおまえを連れて行くが、何かまた気まぐれで、思惑がある。気をつけろよ!あの方はほんとに性格が悪い」
私は目を丸くした。
「心配してくれてるの?」
「違う!忠告だっ!」
ムキになるヴァンに私は微笑む。
「私、戦闘魔道士としては落ちこぼれで、三流程度の力しかないけどバイヤーのアリシアはちょっと違うのよ。商人には商人の戦い方があるのよ。見てなさいよ」
「え?なんだよそれ……」
ヴァンが私の自信に少し驚いた後、それ以上の口は出さなかった。
第一王子は性格が悪い。これは最初からヴァンが言っていた。
だけどね。商人は裏の裏の裏を読むわ。見てなさいよ。ヴァレリウス!私の戦い方を!
……なんて調子にのるのはご用心。
読んで頂きありがとうございますm(_ _)mカクヨムでもカエデネコで活動しています。よかったらのぞいてみてください(*^^*)更新はあちらのほうが早いかと思います。




