表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王♂は勇者♀を溺愛したい-捨てられ勇者、魔の地で家族ができました!-  作者: 三嶋トウカ
【第一部】第三章:羽根と約束

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/56

第38話:潜入者_1


 朝の鐘が二度鳴り、城下の影が短くなる。

 市場の屋根からは干された魚が潮風に揺れ、通りの角では花売りの少女が、夜の歌を覚えた花の鉢を日向に移していた。


 「ふんふん……ふんふん……」


 少女の鼻歌が風に乗る。花の香りも一緒に、海へと運ばれていく。


 ――そんなのどかな音の粒の隙間に、一つだけ違う響きが紛れ込む――足音。軽く、速く、癖のある走り。

 門番の合図が石畳を渡り、すぐに城の回廊へ届いた。


「……侵入者一名。屋根伝いに北街区へ」


 短い報告と同時に、黒衣の影が立つ。ウィルだ。

 金の瞳が一瞬だけ細くなり、すぐに普段の穏やかさに戻る。


「ソリン、先手を。――ガァト、地上の誘導を頼む」

「もちろんだよ」

「……あぁ」


 ミトスは窓辺に置いていたショールを取ると、自然に腰の剣へ手を伸ばしていた。

 冷たい柄の感触が、胸の鼓動を落ち着かせる。


「私も行く」


 言えば止められるかもしれないと思った。だが、行かない選択肢はない。その瞳の奥の覚悟を知ってか、ウィルは頷いた。


「境界線の内側をついて来い。危なければすぐに呼べ」

「うん」


 返事は短いのに、胸の奥に『信頼』の熱が灯る。


 城門を出ると、ソリンは既に屋根に上がっていた。薄い金色の髪を風に流し、鞘に指を置いた姿は、そのものが静かな刃だ。

 見上げるミトスに目だけで合図し、瓦の波を音もなく渡っていく。


 地上はガァトが受け持ち、路地と路地の角で重い体を驚くほど機敏に回し、逃走の線をじわりと削っていく。

 仲間の魔物への指示も忘れない。ガーゴイルとドラゴンが空から、侵入者を警戒していた。

 いつかの蛇竜は、ジッとガァトの足元で時を待っている。


「グルルルル……」


 喉を鳴らす。魔物たちの準備は万端だ。


 ――侵入者は、細身。布で顔の下半分を隠し、軽装の革鎧に、短剣と投げ刃。

 屋根の縁にかけられた足は猫のように柔らかく、着地の時だけつま先が僅かに外を向く――斥候の足だ。

 ミトスは胸の底で、古い記憶がざらりと擦れるのを感じた。


(……多分、私は知ってる、この歩き方)


 「師匠か」と問われれば、答えはNOだ。それに、彼ならばもう一度会っている。わざわざ姿を隠す必要はない。


 追いつめられた侵入者が、瓦の上で振り向く。

 目が合う。

 薄茶の虹彩、軽蔑を装った笑い皺。真っ白の髪に、筋張った手足。

 名前は、喉まで出かかった。でも、本当の名では呼ばない。


 彼は『元勇者隊の斥候だった男』――かつて、ミトスが前に出る”めの影として使われる予定だった、前衛。

 元は師匠とともに、魔王討伐の旅へ出ていた。結果を得られず帰ってきた後は、ミトスに旅の話をしながら、再度魔王討伐へ出るために、訓練を怠らなかった。


 男は布の下で口角を上げ、わざとらしく深く礼をした。


「おや、元勇者様。ごきげんよう。……魔王の膝の上は座り心地はいかがかな?」


 ミトスの腹の奥が、薄く冷たくなる。その冷えを、足裏で石に流す。


「随分なご挨拶ね。ここは魔王領。屋根の上で声を張るのはこちらの流儀に反する。……高所からは降りて話すのが礼儀よ」

「礼儀? はっ、初戦は魔族の遊びだろ」


 男は瓦の端に足をかけ、体重を逃がす角度で短剣を抜いた。

 ソリンの瞳が一瞬だけ細くなる。


「落ちたいなら、手伝うよ?」

「冗談キツイね、元魔王候補様」

「嫌だな、君も知っているクチか」

「当たり前だろう。それにその顔……なかなかいい顔を持ったじゃないか」


 薄っぺらな言葉に、ソリンが目を細めて笑う。口元は角度が付き、眉も下がっているのに、瞳の奥は冷たい。


「のうのう、そんな場所におっては、どこにも逃げ場はないのじゃぞ」


 反対側の屋根から、イェレナがひょいっと顔を出す。尻尾が楽しそうに揺れている。


「前はソリン、下はガァト、後ろは屋根の切れ目。こちらは……わしじゃ。ほぅれ――飛ぶなら今じゃぞ? どうじゃ、若造」

「何、お望み通りすぐに飛ぶさ」


 男は笑い、足を踏み切った。

 だが、跳んだこの場は、魔族領。

 屋根と屋根の狭間、宙に張られた洗濯物を干すための竿……に見せかけた、風見糸かざみいと

 目に見えづらい透明の糸が、男の足首をすくう。


「……っ!」


 空気を切る音。

 男の身体が半回転し、石畳に背から叩きつけられた。肺の空気が抜け、咳が零れる。

 イェレナがぱちぱちと手を叩いた。


「のう、魔王領は風を読むのじゃ。屋根の間には風見糸。鳥も盗人も、風を知らぬ者は落ちるのじゃ。……当たり前を知らぬは罪じゃのう」

「クソ猫が……!」


 男は身をよじり、投げ刃を二枚、続けざまに放つ。

 そこへ、ソリンの鞘がひと振り落ちる。金属音はほとんど鳴らず、刃は軌道を失って屋根の向こうに消えた。


「お返しはすべきだよね」


 ソリンが瓦を蹴る。

 次の瞬間には、男の手首に冷たい痛みが走っていた。短剣が石畳へ落ち、澄んだ音が一度だけ鳴る。


 地上の人垣がざわめく。

 いつの間にか市場の人々が、息を潜めて見守っていた。

 ミトスは瓦の縁から飛び降り、通りの角で男の逃げ道を切るように立つ。


「ここは花歌いの街。人と魔族がともに暮らす場所。嘘は嫌い。争いも嫌い。――あなた、何をしにきたの?」

「ふん。俺はただ見に来ただけさ。堕ちた勇者がどれだけ幸せそうに笑ってるか」


 軽い嘲り。

 けれど、その裏に仕事に対する厚みがあるのを、ミトスは知っている。

 男の視線は常に出口を探し、足は低く反発している。

 ――逃げる気だ。


「ガァト!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ