表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王♂は勇者♀を溺愛したい-捨てられ勇者、魔の地で家族ができました!-  作者: 三嶋トウカ
【第一部】第三章:羽根と約束

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/56

第37話:愛しいの声_2


 「……少し、話をしようか」


 ウィルはミトスを窓際まで連れて行く。窓の外には、部屋へ入ることを迷っていた時と変わらぬ、煌々と魔族領を照らす月。虫の鳴き声は消えて、風がヒュウヒュウと屋根を撫でる。窓を開けると、ゆっくり、温かな風が中へ入り込んでくる。


「ミトスが来てから、幾らか時間が経った。もう、ここには慣れただろうか?」

「そうね、随分慣れたと思うわ。みんな優しいし、いつも私のことを気にかけてくれるし」

「それならばよかった。思ったよりも時間が取れなくて、なかなか一緒にいる時間も増やせなかったから、心配していたんだ」

「ウィルはこの領の王様だから。仕方のないことよ。それに、寂しくないの、ここにいると。誰かが一緒にいてくれるから」

「……ソリンやガァト、クルシュのことか?」

「やだ、男の人ばっかり! ……あ、もしかして、ヤキモチを焼いてるということ?」


 ふい、とウィルはそっぽを向いた。当たっていたからだ。


「最近、よくヤキモチを焼くのね」

「そんなつもりはない」


 そう言いながらも、ウィルの顔は真っ赤になっている。面白くて、わかりやすいくらいに。


「あのね? ウィル」


 ミトスは、自らウィルを抱き締めて、胸元に顔を埋めながら言った。


「あの日、ウィルが来てくれなかったら、私は死んでいたかもしれない」

「なっ……!?」

「だって、あなたと戦うことになったら、負ける気しかしないもの。ミリアやソリン、ガァトだってそうよ? 本気を出されてしまったら、きっと私じゃ勝てない。でも、私は勇者。戦うしかない」


 グリグリと顔をこすりつけて、そのままミトスは続ける。


「ここへきてよくわかったの。私があの村で、どんな待遇を受けていたのか。拾って育ててくれただけでも、ありがたい話なのはわかってる。けれど、私を一人の人として扱ってくれたのは、ウィルたちであって、あの人たちじゃなかった」

「お前の境遇は……喜ばしいものではなかったな」

「ここにくるまでは、ね? すごく感謝してる。みんな優しいし、偏見の目で見ないし。ウィルのお嫁さん……って言う部分はあるかもしれないけど、それでも、視線が違うの」

「偏見がないから、あの人間たちはここに住んでいる」

「そうよね。だから、あの人たちも含めて、刃を向けることにならなくて、本当に良かったと思ってるの。どうしても、言っておかなくちゃ! って思っちゃった」


 ウィルの服からは、あの、一番初めにこの部屋で嗅いだ匂いがした。人生が変わった、あの日。禍々しいオーラをまとってやってきた魔王は、誰よりもまっすぐで優しかった。

 倒すべき存在だと聞かされてきた魔族と魔物は、誰もが仲良くしてくれる、かけがえのない存在となった。

 人間たちだって、ミトスを見下したり、辛く当たったりしない。手を差し伸べて、笑顔で話をしている。


 『この世の全ての生き物が、仲良く暮らせたらいいのに』と、考えるくらいには意識が変わっていた。


「それならば、私が迎えに行ったのは正解だった……というわけだな」

「その通りよ。最初はちょっとだけおっかなかったけど、魔王様がこんなに優しいから、私は今ここで暮らしていられるの」

「大層な話じゃない。元々の、お前の存在が」


 ウィルが最後まで言い切る前に、ミトスが自分の唇でその言葉の出口を塞いだ。


「ありがとう。愛してる」

「私の台詞を盗るんじゃない」

「だって、ちゃんと口にしなきゃ。……正直、出会ってから今日までの短い期間で、誰かのことをこんなに好きになるなんて思わなかった」

「私はずっとミトスを見ていた。愛している」


 カタカタと窓枠が揺れる。その音さえも、二人の愛の祝福に聞こえた。


 ――そのころ、ウィルの部屋前の廊下。


「……あーあ、こりゃとても、中には入れそうにないね」


 困った顔でソリンが呟いていた。


「ま、幸せならいいか。野暮用は今度、今度」

「……のうソリン? そんなところで何をしておるのじゃ?」

「あぁ、イェレナ。今はウィルの部屋には入っちゃダメだよ? この後絶対盛り上がるから」

「お主の言い方はなんだかゲスいのう……」

「そんなことないよ?」

「まぁよい。で? そんなところで何をしておる?」

「んー、この間の師匠について。ミトスの師匠ね」

「あやつか。一体どうしたんじゃ?」

「なんでもない。今言うことじゃないな、って思って」


 貼りついたような笑顔のまま、ソリンは両手を胸の辺りで振った。


「いつまで経っても食えんやつじゃ」

「僕、美味しくないよ?」

「そういう意味じゃない! ……ところでソリン」

「何?」

「お主、ウィル以外に兄弟はいたか?」

「いないよ? イェレナだって、知ってるくせに」


 『何変なこと言ってるの?』とでも言いたげな顔で、ソリンはイェレナを見た。


「そう言うと思っておった。しかし、成程。モデルとしては悪くない」

「うーん、昔はもっとこう、キラキラしてたんだけどね。本当に、キラッキラ」

「時勢の都合じゃ、仕方なかろう。……っと、否定はせぬのか」

「だって、その必要ないでしょう?」

「それもそうじゃのう。……何かあれば、アレは頼むぞ。ミトスには荷が重かろうて」

「わかってる。お兄ちゃんの出番でしょ?」

「……お主が言うと、何かがちょっとずつ違うのじゃ……」


 ふぅ、と溜息を吐いて、イェレナとソリンはその場で別れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ