表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王♂は勇者♀を溺愛したい-捨てられ勇者、魔の地で家族ができました!-  作者: 三嶋トウカ
【第一部】第二章:花を謡う

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/57

第24話:たくさんの出会い_3


 市場全体に広がるよう、喉の奥から声を放つ。また誰か、不安に思う人間がいないように。

 大きな掌で驚かせないよう包み、胸の前に抱え込む。その手つきは、鋼の剣を折る腕を持つ者のものとは思えないほど、繊細だった。


「な、なぁ、元気になったら、見に行ってもいいのか?」


 男性はまだ、蛇竜のことが気になっていた。


「城は解放している。だが、人間は手順を踏んだほうが良い。そうだな、元の住処へ帰す前に、遣いをやろう。その時、時間が会えば来たら良い」

「ありがとう! ……早く元気になれよ」

「私もお手伝いするね、ガァト」


 ガァトは喉の奥で「あぁ」と低く鳴らし、踵を返した。


 ざわめきが、ゆっくりと明るい色へ戻っていく。誰かがパチパチと拍手をし、それが波紋のように広がった。ミトスは深く息を吐き、汗ばむ手のひらを布で拭う。


「やれやれ、朝からとんだ事件だったのじゃ」

「でも、よかった。叩かなくて」

「うむ。怖さを押さえる術を、人は覚えるべきなのじゃ。魔物や魔族はその逆を。……さ、甘味の続きを楽しむとするかのう」

「もう!?」

「『緊張の後は糖分』が千年の鉄則なのじゃ!」


 笑いながら市場を歩き、パン屋で焼きたての丸パンを買い、香草屋で喉に優しい茶葉を分けてもらい、布屋に礼を言って城へ戻る道。春の風は優しく、昨日の甘い香りはまだどこかで微かに息をしていた。


 城の回廊に入るや否や、黒衣の影が音もなく現れた。――ウィルだ。金の瞳がミトスの全身を一巡し、少しだけ眉が寄る。


「……血の匂いがする」

「あ、蛇竜の仔を。ちょっと怪我をしていて、固定をしたから、その時についたのかも」

「そうか」


 次の瞬間には、額に唇が降りた。微かな音。するりと指が伸び、頬を伝う。突然のことにミトスは驚いたが、ウィルの真っ直ぐな視線に胸の音を確かめる。


「あ、の……えっと」

「危ないことは、私へ先に報せろ」

「ご、ごめんなさい。でも、急だったから」

「急でも、だ」


 抱きしめる腕は強く、しかし怖くはない。


「お前に傷がつくのは、もっと嫌だ」


 低い声が胸骨に響いて、くすぐったいような、くすぐったいだけではないような気持ちになる。


「……うん。次から、呼ぶね」

「約束だ」

「あのね、本当は少しだけ、ほんの少しだけ緊張したの。私の行動は、ウィルのこともこの魔族領のことも、肩に乗ってると見られるから」

「蛇竜を助けてくれてありがとう。彼らは個体数が減っている。珍しいから、人間の目につきやすいんだ」

「そうだったんだ。じゃあ、あの男性も、守ることができたと知ったら、きっと喜ぶわ」

「男性?」

「あ、うん」


 少しばかり、ウィルの顔色が変わった。


「何かされたのか?」

「そんなまさか! 女の子を守ろうとして、その人は前に出たの。相手がたまたま、蛇竜の仔だっただけ。女の子が驚いた時に、蛇竜の仔がびっくりしてその弾みで怪我をしたの。みんなごめんなさいをしたのだから、良いわよね? 蛇竜の仔も、くうぅと鳴いて「大丈夫だよ」って言ってくれたわ」


 ミトスはわかっていなかった。彼女は『男性が蛇竜の仔へ攻撃を仕掛けようとした経緯』を話したが、ウィルの気にしている点は異なっている。あくまでも『ミトス自身に魔の手が伸びていないか』なのだ。つまりは『その場に異性がいたことのヤキモチ』と『ミトスがその男性を気にしていることへのヤキモチ』なのだが、そのことに言われたミトスはおろか、言葉を発したウィル本人さえも気が付いていなかった。


「そうか……」

「怪我が治ったら会いに来るそうよ。ガァトが使いを出すって言ってたわ」

「何もなければ、それでいい」

「どうかした?」


 ウィルはそれから、コホンと咳払いして視線を外す。


「咎めるばかりではいけないな。本当によくやった。……私はとても誇らしい」


 ミトスは、照れ隠しに丸パンの包みを差し出した。


「市場で買った朝ごはん。焼き立てだったの。みんなで食べましょう?」

「受け取ろう。――クルシュ、食堂に用意を」

「かしこまりました」


 食堂では、ミリアが既に席を確保していた。


「蛇竜ちゃん、ガァトが抱えてたって? アイツ、ああ見えて弱いのよね。仔獣とか、人間の子どもに」

「うむ、頑強な腹を持つ者ほど、柔いものに甘いのじゃ」


 イェレナは先にスープを啜りながら、尻尾を左右に振る。


「そういえば、のうウィル。港のほうはどうじゃ?」


 ウィルはパンをちぎり、蜂蜜を落としながら淡々と答えた。


「昨日の一件で、人間商隊の観客」は増えたそうだ。甘い香りは、噂を運ぶ」

「運ばれて困るのは誰じゃろな」

「……向こうの領主、それと素直にならない人間たち」


 ミトスの手の中で、パンが小さくキュッと鳴った。


「大丈夫。魔王の妻に手を出す人間はいない。出そうとすれば、先に配下が動く。それに、約束事があるからな。愚かでなければ、考えも及ばん」


 言葉で聞くと、不思議と本当にそう思えた。


「まだ何だか、不思議な感じ。みんな、仲間なのに」

「こちら側は、それを知っている。認めたくないのは、いつも人間たちだ」

「仲良くなれたら良いのにね。こんなにみんな、優しいのに」


 ウィルが、黙って頷く。目に、安堵と、ほんの少しの誇らしさ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ