表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王♂は勇者♀を溺愛したい-捨てられ勇者、魔の地で家族ができました!-  作者: 三嶋トウカ
【第一部】第一章:迎えの日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/57

第11話:城内案内_3

 

 訓練場のざわめきが一段落したころ、砂をはらって立ち上がった若い兵が、おずおずと手を挙げた。獣の耳が頭頂でピクリと動く、灰色の毛並みの獣人だ。


「……隊長、一つお願いが」

「何?」


 メリアが顎をしゃくる。


「その……ミトス様と、軽く手合わせを。勿論模擬で、当てない約束で」


 周囲が途端に色めき立った。


「おいリオ、無茶言うな」

「いやでも見てみたいだろ」

「隊長が見てるなら安全だ」


 ミトスは突然の申し出に、思わず小さく肩を跳ねさせた。


「わ、私? えっと……」


「嫌なら断っていいのよ」


 メリアが静かに目を細める。


「ここでは、戦いたくない人に剣を握らせるルールはないわ」


 真っ直ぐな視線。守られている安心と、期待に応えたい気持ちが、胸の中でゆっくり混ざっていく。


「……大丈夫。軽く、なら」

「ありがてぇ!」


 リオと呼ばれた獣人が、耳をパタパタさせて飛び跳ねた。


「おやおや、面白い試みで」

「クルシュ!」


 ひょい、とこちらを覗いていたのは、クルシュだった。みなミトスと同じように彼を見た。


「ミトス様、どうぞこちらを」


 木剣が二本、彼の手から差し出された。


「念のため、鈍い刃の練習用です。お二人とも、ご安全に」

「ありがとう、クルシュ」

「私も楽しみにしております」


 ミトスは両手で木剣を受け取る。掌に吸い付くような重み。握り皮の粗さ。胸の鼓動が、いつの間にかゆっくり深くなっていた。


「ルールは簡単。先に三点先取したほうが勝ち。肩・胴・腿、どこかに触れたら一点。顔面と急所は厳禁よ」


 メリアが素早く説明し、視線で場の中心を空けさせる。砂地の円が、ふたりの足元だけを照らすみたいに静かになった。


「では——始め」


 最初の一合は、リオが取った。爪先で砂を切る音、風を裂く木剣。速い。素直で教本通り、けれど若い筋肉の反射が乗っている。


 ——カラン。


 ミトスの剣が、音も軽やかにそれを跳ね上げた。脇を締めて手首だけで角度を作り、攻め手の根元を外へ滑らせる。


「っ!」


 リオの目が見開かれる。返す刀で肩口へ軽く——「一本」。メリアの声が涼しく落ちる。


 ざわ、と周囲が息を呑む。


(いける。呼吸、落ち着いてる)


 ミトスは自分の内側で、何かのスイッチがカチリと入るのを感じた。


 もう一度、リオが踏み込む。今度はフェイントを二度挟み、足を交差させる巧い入り。——けれど、重心が半歩前へ粘った瞬間、視線が泳いだ。ミトスはそこに刃を置いておくだけ。相手が勝手に当たってくる角度。


 こつん、と肘に触れて「二本目」。


「な、何今の——置かれた……」


 リオが困惑して笑う。悔しいのに、どこか嬉しそうだ。


「落ち着け、リオ。呼吸が上ずってる」

「は、はい!」


 三合目。リオは距離をとって円を描き始めた。爪先だけで砂を撫でるステップ、視線でフェイントを入れ、右からの斬り下ろしに見せて、左へ回り込む。その時、ミトスの目つきが、ふっと変わった。柔らかな睫毛の奥で、光の焦点が一点に結ぶ。肩の力が抜け、体幹だけが水面のように静まる。

 ――来る。音の前の気配が。


 カラン、とまた軽い音。


 木剣が触れ合う瞬間、ミトスの足は半歩下がっていた。刃筋を立て、相手の力を受けず、斜めに流す。踏み替え、空いた胴にスッと触れるだけ。


「三本」

「——っ、参りました!」


 リオが剣を引き、礼を深くした。


 次の瞬間、訓練場に大きな拍手が生まれた。


 ――パチパチ、パチパチ――


「今の、全部いなしだぞ」

「当てにいってねぇのに取ってる」

「目つきが変わった時ゾクッとしたわ」

「勇者ってやっぱすげぇ……!」


 口々に飛ぶ称賛の声に、ミトスは慌てて木剣を抱きしめるみたいに胸の前で両手を重ねた。


「い、いえ……その、リオさんが正面から来てくれたから、合わせられただけで……」


「いや、素直に負けたっす。勉強になりました、ありがとうございました!」


 リオが満面の笑みで頭を下げる。耳がぱたぱた揺れていて可愛い。


「……なぁ、メリア」


 ガァトが横で腕を組む。


「あの『切り替わる瞬間』、見えたか?」

「ええ。いい間を持ってるわね。あれは才能よ。それに——」


 メリアはすっと近づいて、ミトスの指先を覗き込む。


「握りが綺麗。力んでないのに、逃がさない。誰に習ったの?」

「村で、師匠に。あと……一人で素振り、いっぱいして」

「うん、嘘吐かない手だわ」


 メリアが満足そうに頷くと、周りの部下たちがまたざわついた。


「ほんわかしてるのに、急に『戦う目』になったぞ?」

「ギャップがエグイ」

「さすがウィル様……」

「――今日はここまで。怪我人なし、上出来」


 メリアが手を叩くと、兵たちは一斉に「ありがとうございました!」と頭を下げ、散っていく。最後にリオが名残惜しそうにミトスへ手を振った。


「またお願いします、ミトス様!」

「う、うん。軽く、なら……」


 返事をしながら、頬がぽっと熱くなる。拍手や視線に慣れていない。胸の奥がむずむずして、足が地面から少し浮いてしまいそうだ。


「ふふ。可愛い」


 メリアが肩をつつく。


「ウィルのところ、行ってらっしゃい。その顔、今見せたらきっと喜ぶわよ」

「……わかる。行ってきな、ミトス」


 ガァトも片手を上げた。


「う、うん。ありがとう、二人とも」


 木剣をクルシュに返し、ミトスは回廊の影へ駆けだした。砂の匂いがまだ袖に残っている。掌には木の温度。胸の奥では、さっき入ったスイッチが、ゆっくりと音を立てて切り替わる。戦う時の私と、今の私。どちらも、ウィルに見てほしい自分だ。


(……会いたい)


 小さく呟いて、ミトスは足を速めた。石畳を叩く靴音が、さっきの拍手の余韻と重なって、城の廊下に心地よく響いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ