表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/65

4 変な女と不思議な空間

 上下もだけど、右左もわからない意味不明でおかしな空間。

 足元も定かじゃなくて、頭が狂いそうになるわ。


 何も無いのに空間のくせに、風だけは吹いていて。

 柔らかな風と、穏やかな光だけが私の周囲にある。


「なんなのよ、ここは?」

 

 そう呟いた私の目の前に、いつの間にかひとりの女性が立っていた。

 さっきまで誰もいなかったはずなのに……。


 柔らかそうなストレートのピンク色の髪は、膝裏に届くほどに長い。

 その髪が、風が吹くたびにふわりと揺れる。

 彼女の垂れ目がちの瞳は、どこか気だるげだけど優しさを感じさせる。見ていると不思議と安心感のようなものが漂う。

 

 でも、彼女はおかしい。絶対に普通じゃない。

 だって彼女の背後に、虹色に輝く光輪が浮かんで、揺らめいているんだもの。

 こんな人間、見たことないわ。

 

 しかも……。


「よく来たわねぇ、セレナティアちゃん」


 まだ名乗ってもいないのに、私の名前を知っているのよ。

 いっておくけど彼女とは初対面よ? 絶対におかしいでしょ。


「あんた……誰よ? なぜ私を知っているの?」

 

 私は目を細めて問い返す。すこしの混乱と、最大限の警戒を胸に。

 

「私はエル=ナウル。分かりやすくいうと~、あなたの世界でいう神よね。神だったらあなたを知っていてもおかしくないわよね~?」


 ポワンとした口調で、まるで他人事のように名乗った自称『神』は、ふわふわと空中に浮かんだかと思うと、そのまま空中で座りこむ。

 まるで、そこに見えない椅子があるかのように。


「はあ? 神? そんな戯言を信じろというのかしら」

 

「信じるも信じないも、セレナティアちゃんの自由だけどね~」


「変な女ね。それよりも、ここはどこなの?」


「ここは、死んだ人があの世にいくまでに通る『はざま』の世界。……ほらあなた、さっき死んだでしょう?」


「……私が死んだ?」


「そう。忘れちゃった? たまにいるのよ〜。ショックが大きくて、死んだことを忘れちゃう人」


 

 鮮やかに蘇る、死の記憶。

 国家反逆罪で投獄され、処刑されたこと。

 

 私は間違いなく死んだ。

 じゃあ、今の私は?


「あら、思い出したみたいじゃない?」

 

 どこかあっさりとした彼女の言葉に、私は思わず笑ってしまった。

 まさか、本当に神なの?


「神とか、冗談……でしょ?」


「冗談だったら良かったんだけどねぇ~。さて、ここからが本題なのよ~」


「ふん……いいわ。聞いてあげる」


「……それにしても、セレナティアちゃん。どうしてあなたは悪女なんてやってたのかしら? 不思議よね~」


 ふわりと浮遊し、上下逆さまになるエル=ナウル。

 さっきからこの女、自由すぎない?

 

 神を自称する彼女は、人さし指を顎にあてて首を斜めに傾ける。

 その仕草があざとくて腹が立つ。


「なにが不思議なのかしら?」


「だって、あなた――聖属性魔法が使えるじゃない?」


 聖属性魔法?

 その一言に、私は息をのんだ。

 

「……私が魔法を?」


「そう、ほんとのことなのよ。ほら、今もちょっと残ってるでしょ? 魂の奥のほうに」


 突然目の前に現れたエル=ナウルの指が、私の額に触れる。


「ちょっと、なにするの……」


 指を振り払おうとした瞬間、胸の奥に小さな明かりが灯った。


 懐かしい記憶が、波のように押し寄せてくる。


 ――あれは、まだ幼い頃。


 道端でうずくまる少年がいた。

 彼は馬車にひかれてしまったのだ。しかも馬車は気づかずにそのまま行ってしまった。

 

 私は少年を助けようと、飛び出した。


 ――あら~、悪女なのに優しいのね。

 ――なによ!? 子供の頃は優しい少女だったのよ! 勝手に人の回想に入ってこないで。

 ――はぁ~い。

 

 彼の足はおかしな方向に曲がり、血が流れていた。

 そんな彼の足に、私は恐る恐る手をかざした。

 

 何も知らない幼い少女が、できることなんてないのに。

 でも、私は彼を救おうと必死だった。


 次の瞬間、手から光が溢れて、彼の足は本来の姿に治ったのだ。


「すごい……治った!? これって魔法だよね?」


「し、知らない……」


「そっか、でもありがとう!」


 少年の驚きと感謝の言葉。

 そこからは思い出せない。

 

 次の瞬間、私はその場で倒れてしまったからだ。

 体の奥から力がごっそりと抜けていく感覚だけは覚えている。


 執事に抱きかかえられ、屋敷に戻ったけれど、その後しばらく寝込むことになった。

 もう二度と、あんな疲れる思いはしたくなかった。

 

 それ以来、私は無意識に力を封じていた。

 誰にも言わず、誰にも気づかれないように。

 そのうちに魔法が使えることも忘れていった。


 ――そう、今の今まで忘れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ