表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五月の綿裏包針  作者: 五月の綿裏包針
登場人物紹介
1/67

登場人物

<現実世界>

四十物(あいもの)将生(まさき)

……美嶋高校二年生。未CB化のオリジナルでもありながら、文武両道、容姿端麗、豪放磊落を絵に書いた傑物。史上初の二年生前期生徒会長に就任しており通称”美嶋の皇帝”


阿久津(あくつ)昌磨(まさひろ) 

……美嶋高校三年生。保健・衛生委員長でありレスリング部部長。小柄だが引き締まった体格の持ち主。


足立(あだち)南斉(なんざい)

……気弱で入学早々虐められている新入生。実は非合法のCB化をしており、人間離れした身体能力を持つ。とある事情により潤滑部に所属する。


伊藤(いとう)文五郎(ふみごろう) 

……美嶋高校三年生。実行委員長と剣道部部長を務める。副部長である花形とは不仲との噂がある。


大畑(おおはた)大二郎(だいじろう)

……美嶋高校二年生。尾島とは同中であり、将来は自分が四十物と共に学園を仕切ると妄想している。非常に大柄だが小心者。


尾島(おじま)あきら

……生徒会会計を務める美嶋高校三年生。極真空手部に所属しており全国にも通用する実力者だが、生徒会優先のため大会などには出場していない。副会長の鏑木とは幼馴染の親友。


佳苗(かなえ)真理子(まりこ)

……男を興奮させることで自分の価値を見出す美嶋高校二年生。とある目的のために潤滑部に協力する。書道部に所属しており、部長の殿山とは相性が悪く頭が上がらない。


鏑木(かぶらぎ)康太郎(こうたろう)

……美嶋高校三年生。一年生時から生徒会に所属する重鎮で生徒会副会長を務める。銀縁眼鏡の似合う好青年で昨年は同じ未CB化のオリジナルだからという理由で四十物を指導していた。その経緯もあり四十物とは強い信頼感で結ばれている。


神薙(かんなぎ)平八(へいはち)

……醜悪を詰め込んだような外見の美嶋高校二年生。肥えきった体だけでなく言動も下品であり、周囲からの尊敬の念は皆無。常に一石二鳥を狙う策略家で学園の裏で動き回る潤滑部の部長としての顔を持つ。


鬼龍院(きりゅういん)華音(かのん)

……美嶋高校OG。富美山楓太の姉であり、かつて在学中に生徒会長を務めながら様々な部活に関わり発足させた伝説を残す。在学中に放課後児童クラブ鬼龍院會を作り上げていた。


来栖(くるす)小百合(さゆり)

……生徒会会計補佐を務める三年生。美人ではあるが特徴的なセンスをしており、生徒会内では少し浮いたの存在。


車谷(くるまたに)新之助(しんのすけ)

……美嶋高校の体育教師。ボウリング部の顧問で暑苦しいスポーツマン。しかし、非常に明るい性格でもあるため、一部生徒からは人気がある。とある事件により学園を去る。


越路(こしじ)流星(りゅうせい)

……演劇部に所属する二年生。中性的な顔立ちで同性から非常に人気が高く、演劇界でも名のしれた存在。潤滑部副部長でもあり、神薙の補佐を務めながら情報収集を行う。


西園寺(さいおんじ)呂美緒(ろみお)

……中学時代から潤滑部にスカウトされていた新入生。天才的なハッキング能力を持ち、かつて某国の軍事機密を盗み出した経歴を持つ。語尾に(〇〇)という感情を入れ込む癖がある。


坂下(さかした)冬実(ふゆみ)

……とある事件により入学早々学園を去った新入生。物語の鍵を握る人物。


佐藤(さとう)硝子(がらす)

……美嶋高校に入学した新入生。中二病の革を被った天真爛漫少女で、オカルトや怪談や友人との会話中は饒舌だが、下ネタは苦手。


鈴木(すずき)花子(はなこ)

……海外の血が混じった新入生。他の子らと違い彫り深い顔立ちをしているため、エキゾチックな美しさがある美少女。文芸部に所属しており、様々な本を読み記憶する秀才でもある。


大日岳(だいにちだけ)(れい)

……吹奏楽部に所属する新入生。CB化しているが、管楽器を操るために女性とは思えないほどの巨体をしている。古市を崇拝し、内心ではクラブカーストで差別する狡猾さを持つ。


高岡(たかおか)正弘(まさひろ)

……文芸部部長を務める三年生。非常に気弱でクラブカーストをもっとも感じ取っている。その自信のなさでいつもオドオドしているが、部員からの信頼は厚い。


高柳(たかやなぎ)椿(つばき)

……未CB化のオリジナルでありながら女子バスケットボール部部長兼運動部筆頭部長を務める二年生。見た目は幼女のように小柄だが、凄まじい身体能力を持つ。性格や口調は非常に男前。妹の桜を誇りに思っている。


高柳(たかやなぎ)(さくら)

……美嶋高校に入学した新入生。姉である桜とは正反対にスタイル抜群で本性は性悪。姉に対してはしっかり者を装っているが、実は性的な目でみている。それが原因で事件の詳細を調べだす。


武田(たけだ)美鈴(みすず)

……放送部に所属する二年生。べらんめえ口調で仕事が早い報道ガール。洞察力も鋭く、かつて那由香の本性に迫った過去がある。


(たちばな)騎壱(きいち)

……美嶋高校に入学した新入生。自らの筋書き通りになるよう暗躍する。


天道寺(てんどうじ)日向(ひなた)

……総務委員長を務める三年生。普段は間延びした口調で怠惰に過ごしているが、かつて生徒会に所属しており校内でも知名度は高い。殿山から好意を寄せられているが気付いているのかは不明。


東條(とうじょう)那由香(なゆか)

……生徒会書紀補佐を務める二年生。美嶋高校創立以来絶世の美女であり、校内外に問わずファンは多い。普段は冷静沈着だが、とある条件を満たせば非常に大胆な行動を取る。四十物に好意以上の感情を抱いている。


殿山(とのやま)壮士(そうし)

……書道部部長を務める三年生。右手のみオリジナル時代の手を使用しているため、手首にリストカットのような傷跡がある。品行方正で年令問わず敬語で話す。日向に好意を寄せている。


富美山(とみやま)楓太(ふうた)

……美嶋高校に入学した新入生。変態が服を着て歩いているかのような男で、息を吐くようにセクハラ発言をする。そのスケベ心を美里に利用されとある事件の真相を探る。華音の弟で彼女には頭が上がらない。


中橋(なかはし)フランソワ(ふらんそわ)蜜柑(みかん)

……放送部に入部した新入生。水谷の後輩でもあり美玲の下に付けられる。あがり症で緊張すると吃る癖がある。


中畑(なかはた)(けん) 

……美嶋高校三年生。図書委員長と演劇部副部長を務める。


長峰(ながみね)美里(みさと)

……総務委員会に所属する新入生で常に冷静で事前行動を重んじている。楓太や騎壱とは同じ中学であり、二人に一目を置いている。


南砺(なんと)大吉(だいきち)

……文芸部副部長を務める二年生。ひょうきん者で楽観的に生きている。


花形(はながた)正宗(まさむね) 

……風紀委員長の二年生。剣道部にも所属しており、個人戦では全国大会優勝の実力を持つ。非常に寡黙であまり口を開かない。


浜谷(はまたに)慎太(しんた)

……SNW研究部に所属する新入生。好青年のように振る舞い桜に好意を抱いている。しかし、裏では足立をいじめており、残虐な性格をしている。CB化する以前は中々のブサイクだった。


古市(ふるいち)和樹(かずき)

……吹奏楽部部長で文化部筆頭部長を務める三年生。演奏技術は非常に高く部員からも崇拝されているが、非常に自己掲示欲が強く、美しいものに目がない。


水谷(みずたに)利樹(りき) 

……美嶋高校三年生。広報委員長、放送部部長、通信関連部統括部長の三役を務める美嶋高校の報道における核。


美汰雷(みたらい)(さつき)

……オカルト研究同好会会長の三年生。スピリチュアルや霊魂に通じており、CB化は汚れているとしてオリジナルを貫いている。


宮原(みやはら)秋晴(あきはる)

……ボウリング部部長の三年生。事件の影響で指導教員もなく一人で練習を続ける。



<SNW>

アウグストス 

……IDOBAで人気のコーナー、美嶋討論で絶大な支持を得るコメンテーター。筋骨隆々としたモヒカン頭でその外見にはそぐわない鋭い切り口で人気を博す。


妹子

……見た目も喋りも幼い美幼女。何故かジャンヌに嫌われている。


ガラハド

……高原椿と全く同じ姿をしたアバター。正体は妹の桜。


ジャンヌ

……メスライオンの獣人をしたアバター。気高く理知的で周囲を見下して生きている。トリックスターや妹子を嫌っている。


スノーホワイト

……清楚で従順な少女。トリックスターと出会い交流を持つが、あまり現実世界の話をしたがらない。


高楊枝

……未CB化の生徒が操るハンドルネーム。2次元に浮かぶ文字だけで他アバターと会話している。


トリックスター

……事件の真相を探るアバター。骸骨でピエロという奇抜な装いをしており、スノーホワイトに近づく。


ハーレイクイン

……ウサギの耳を持つセクシーな獣人型アバター。女性という武器をフルに活用して様々な情報を手に入れている。


ハイキッカー

……長身で脚長な宇宙人型アバター。現実世界と変わらない口調のため、誰だかすぐに分かる。


ヘンリエッタ 

……司会進行を務める犬型の獣人アバター


ボウカンジャー

……髭モジャの海賊アバター。事件には興味がないのかのんびりしている。


枕草子

……ボウカンジャー同様常にのんびりとしたパジャマ姿のトラ猫の獣人型アバター。



[五十音順]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ