表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女と不仲になったなら  作者: 吉木那央
第二章 小野田光の場合
17/18

09 僕たちがあげるのは、ちょっとしたきっかけ

 翌日。今日も外は雨だ。

 恋愛相談部の部室である図書準備室は、校舎の端ということもあって、周りはとても静かである。ただ、雨の日は校舎内で、運動部が活動をすることもあるため、いつもに比べて騒がしくなる。運動部の皆さん、頑張ってください。


 部室には、いつも通り部員である俺と長門(ながと)先輩に加えて、教室から一緒についてきた(あや)がいた。それぞれが、これからやってくる人物のための準備をしていた。

「ねえひーくん、この机の上の本が邪魔なんだけど」

「それ後で使うから置いておいて」

「美祢君、資料まとめておいて」

「それこの前のじゃないですか。先輩がまとめておいてくださいよ」

 二人はゆったりとした動きで、準備を進めている。来客がいつ来るかわからないから、と焦ってしまうのは俺だけなのだろうか。


「し、失礼します」

 と、あれやこれやとやっていると、待っていた人が来た。先週と同じく、運動着を着た小野田(おのだ)君である。

「どうぞ、そこに座って」

 長門先輩は、いつも通り長机のところにある椅子へと促した。

 小野田君は、ゆっくりと椅子へと向かった。その間に俺は机の上を整理していた。


「それでは時間も惜しいので、さっそく今回の件について話をしましょうか」

「お願いします……」


「今回、あなたが見たという下松さんですが、恋愛相談部の見解としては、すべて『あなたの見間違い』という結論に至りました」


「……え?」

 土曜日の調査でも、三回とも下松さんの姿は確認することはできなかったし、それ以前のことについても、友人からの証言もあったことだし、見間違いでまず間違いないだろう。


 問題は、『どうして見間違いをしたのか』ということだろう。


 一度や二度ならまだしも、出先で何度も見間違いをしていた。さらにその度に、何かにおびえたような表情もしていた。何か事情がなければ、そんなことはないだろう。


「今回一緒に出掛けて、三回ほど小野田君が下松さんの姿を見たけれど、それぞれの場面である共通点を見つけたんだ」

「共通点……?」

 俺の言葉を聞いて、小野田君は顔を上げた。


「いずれの場面でも、俺が小野田君の近くにいなかった。つまり言い換えれば、小野田君と彩の二人きりになっていた時に、下松さんの姿を見ていたんだ」


 そう、一回目は更衣室、二回目はトイレ、三回目はコンビニの中と、俺は小野田君のそばを離れていて、彩と小野田君の二人きりになっていた。だから実際に小野田君が、『下松さんの姿を見た』と言った瞬間は見ていなかった。

「そして、その時のみに下松さんの姿を見たということは」

 俺は一度大きく息を吸って、呼吸を整えた。


「以前に誰か別の女子と二人きりで出かけた、つまり浮気をしたことがあるのではないですか?」


「っ……」

 小野田君の表情がこわばった。


 見間違えや幻覚といったものは、その多くが精神的なものからくることが多い。加えて、小野田君の表情は何かに怯えているようにも見えた。

 そういったところから、おそらく浮気をしたことがあるのではないか、という結論に至った。


「二週間前……」


 ゆっくりと小野田君は話し始めた。

「部活のマネージャーと二人きりで遊びに行ったんです。(あかり)には話していなくて。映画館とか買い物をしたりしました。その途中で偶然、明の姿を見てしまって」

「その場で話したりはしたの?」

 ずっと黙って聞いていた彩が口を開いた。

「いや、俺がすぐに見つけたから、すぐに隠れてあちらには見られなかったんだけど、それからずっと本当は見られていたんじゃないかって、怖くなっていたんです」

 そこまで言うと、小野田君はうつむいてしまった。

 彩は心配そうに小野田君を見ている。


「あなたがすべきことは二つに一つです」


 小野田君が話してからの重い空気の中、ずっと目を瞑っていた先輩が口を開いた。

「一つはこのまま黙り通すこと。ただその場合、あなたが彼女と付き合い続けている間は、幻覚と闘い続けることになるでしょう」

「はい……」

「もう一つは、きちんと彼女に話すこと。話したうえで謝ること。許してもらえる保証はないですが、現状は改善される可能性があります」


 俺ならどちらを選ぶだろう、と考えていると、彩が机の下で俺の膝に向けて、二本指を突き刺してきた。

 またしばらく沈黙が続いた後、小野田君がゆっくりと顔を上げた。


「きちんと明と話してきます」


 その目はさっきまでとは違い、意志のこもった目だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ