表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Short Short Circuit

未来新聞

作者: 境康隆

「あなた、また。そんなものを買って」

「そんなものとは何だ」

「そんなものですよ」

「むう。心当たりが多過ぎて、何の話か本当に分からないんだ」

「もう、その今手元にあるやつですよ」

「これか? これは未来のことが書いてある新聞だ」

「何ですか未来のことが書いてある新聞なんて。うさんくさいったらありゃしませんわ」

「はは。まあ、そう言うな。新聞なんて、どのみち似たようなことは書いてあるだろ?」

「そうですか?」

「そうだよ。取材に基づいた報道から今後の展開を予想したり、えらそうに社説やなんかで未来を語ったりしてるじゃないか」

「それは予測や、意見でしょ?」

「その予測や意見が当てになったことがあるか? 未来のことを書いてある新聞と変わらないよ。新聞なんて本当に当てにならない」

「だからって、開き直って未来のことを書いてある新聞なんて、買う必要なんてあったんですか?」

「いやいや。俺だって当たるとは思ってないさ。ちょっと話題になっていたからな、冗談半分に買ってみただけだ」

「それで、どんな内容なんですか?」

「それがな。いついつ議会が解散するだとか。今度地震がくるだとか。明日にも戦争が起こるとか」

「当たるんですの?」

「丁度今読んでいるのは、昨日の新聞なんだがな。今日のことが当たってるかと思ってな。だがこれがまた、ことごとく外してるな」

「ほらやっぱり」

「例えば今日は雨だって書いてあるんだがな、ものの見事に朝から晴れたしな」

「天気予報すら当たりませんの? 普通の新聞以下じゃないですか?」

「確かにそうだな」

「他には?」

「火山の噴火。流氷の到来。有名人の離婚。どれも今時点では当たってないな」

「まったく、どれ一つ当たらない怪しげな新聞にお金を使って」

「はは。だが一つ確実に当たることが、昨日の新聞には書いてあったぞ」

「何ですの?」

「明日で廃刊します――だとよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ