表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩薬師の後輩育成日記  作者: 織姫
第26話 薬師の素質

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/91

その①

 夏も終わりに近づくある日のことです。往診を終えて店に戻ると見知らぬ男性が私の帰りを待っていました。

「やぁ、はじめまして」

「えっと……」

 大きな旅行鞄を携えた40代半ばくらいの男性。心当たりはありませんが、留守談を頼んでおいたエドが招き入れたってことは私かアリサさん、もしくはサラちゃんに用があると言うことかな。

「君は――ソフィアさんだね」

「は、はい。あの、あなたは……」

「リットだ。リット・ドーヴェン。セント・ジョーズ・ワートで薬草商をしている」

「薬草商……もしかしてアリサさんの?」

「そうらしい。サラに会いに来たんだってさ」

「あ、エド! 留守番サボってなにしてたのよ」

「ルークを寝かせてた。つか、お客さんの前だぞ」

 リットさんの背後、診察室の中から出てきたエドは呆れ顔。けれどリットさんは気にすることなく、笑顔で「聞いていた通りだ」と言いました。

「アリサから聞いてはいたが、その通りのようだ。2人は仲が良いんだな。ところでサラと言う薬師は何処だい?」

「サラちゃんならアリサさんと薬草を採りに行っています。そろそろ帰って来ると思いますよ」

「そうか。アリサは元気にしているかい?」

「はい。アリサさんが戻って来てくれて助かってます」

「それは良かった。セント・ジョーズ・ワートにいる間、ずっと君たちの話をしていたよ」

 よほど村で過ごした日々が楽しかったのだろうと言うリットさんは改めて私を見つめ、それはまるで薬師としての素質を見定めているようでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ