表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩薬師の後輩育成日記  作者: 織姫
第7話 私は私のままで

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/91

その②

              

                ◇ ◇ ◇


「――で、それ買ってきたのか」

「う、うん」

「まぁ、アレだな」

「なによ」

 想像以上に反応が薄いエドを前に不機嫌になる私。こうなるのを分かっていたからお洒落に気を掛けてこなかったのに。これじゃリリアさんに乗せられた私が馬鹿みたい。これでもエドの好きそうなやつ選んだつもりなんだけどな。

「なにか言いなさいよ」

「……似合ってる」

「え?」

「すごく似合ってる」

「う、うん。ありがと」

 本当に私は馬鹿です。自分で感想求めたのにストレートな表現に恥ずかしくて下を向いてしまいます。

「おまえがそんな風に着飾ってるの初めて見たけど、うん。すげぇ似合ってる」

「あ、ありがと」

「でも普段のソフィーの方が俺は好きだな」

「え?」

「この前みたいに怪我人の相手をしてたら汚れるだろ。せっかく買ったのに汚したらもったいないだろ」

「エド……」

「着飾らなくても、おまえはいまのままで十分綺麗だ」

「……バカ」

 ボソッと呟く私はきっと頬が緩んでいたことでしょう。喧嘩はよくするけどエドは自慢の旦那様です。こんな風にはっきりと言われたことは数えるくらいしかないので自然と顔がにやけてしまいます。

「なんだよ」

「アリサさんたちに手を出したら許さないからね」

「出さねぇよ」

「そうだよねぇ。こんな美人で気前の良い奥さんがいたら他の人に手は出せないよねぇ」

「そういうの“自画自賛”って言うんだぞ。あと、往診行くじゃなかったのか」

「そうだった!」

 往診のことをすっかり忘れてた私は慌てて準備を始めます。その様子を見てエドは大きく溜息を吐き、仕方ないなと準備を手伝ってくれました。

「今日は村はずれの爺さんのところだろ? なら腰の薬も要るよな」

「ありがと。そこの棚にあるやつを出して」

「はいよ。なぁ、ソフィー?」

「なに?」

「いや。なにも」

「なによ。ちょっと往診行ってくるから留守番お願いね」

 お昼寝中のルークの子守をお願いする私は麦わら帽子を被り、数種類の薬が入った往診かばんを手に取ってお店を出ました。

(やっぱり私は私で良いんだよね)

 リリアさんやサラちゃんに触発されて背伸びしちゃったけど、私はいまのままで良いんです。私はエドの奥さんなんです。誰にも負けないステータスがあるんだから。

(このポジションは誰にもあげないんだから)

 夏も終わり近付く8月の午後。照り付ける日差しの中、得意げな顔の私は軽い足取りで往診先へ向かいました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ