表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/103

チュートリアル


…仕事を終えた優也は会社の駐車場に向かった。「ウプッ…食べ過ぎて午後から仕事にならなかった…」


「全く…優也よ…お主は変わらず優しいのう…どうじゃ!わらわも実体化する故に一緒に恋路とやらを育んでみんか?」


頭の中に響いた声は伝説の魔法使い…ヴァルプルギス。色々あって今は僕の守護霊みたいな存在である…


「こりゃ、優也…英霊と言わんか!英霊と!

ダイナもエクスもパルテもお主達の恋愛ゴッコにうんざりしておるぞ…」


そう…ヴァルだけではない…実はティナ、ナギさん…愛ちゃんにもそれぞれの先祖にあたる伝説の魔法使い達が守護…英霊として彼女達に寄り添っている。その恩恵を受けてか三十代の僕と愛ちゃんと二十代後半のティナとナギさんも全員の肉体が成人直後まで若返ってそれぞれの魔法力も桁違いにアップした。


…魔法…そう!なんと人間の僕にも魔法が使えるのだ!何でも人間も昔は魔法が使えたらしい…しかし火や水の元素エレメントを操るのが得意な種族や一部の人間のように予知が得意な者、道具などを作り出すのが得意な者など様々な種族に分かれていく過程で人間達は自分達が魔法と呼んでいる力を失ったのである。そして魔法使いと呼ばれる種族とたもとを別つ選択をし、それぞれの世界で暮らし始めた…


それでも昔は両方の世界に交流はあって互いを往き来する人々は珍しくはなかったらしい。しかし…その世界を決定的に断絶してしまう出来事が起きてしまう…


そう!それが魔女狩りや魔女裁判である。


15世紀ヨーロッパ中世末に悪魔と契約してキリスト教社会の崩壊を目論む魔女が存在するという概念が生まれ、18世紀頃まで魔女裁判によって処刑された人々は全ヨーロッパで数万人にものぼった…


そんな中には本当に魔法使いもいただろうし、有らぬ疑いをかけられた同族間への迫害もあったであろう…そんな人間達は魔法使い…魔族から見放されて交流は断絶となってしまった。(中には愛ちゃん達、ミラールの人みたいに能力の修業の為に身分を隠して人間社会に溶け込む人もいるらしいが…)


それから長い月日が経ち…そんな事など知らずに生まれて育った僕の前に一人の女性が現れた…それが僕の最愛の妻…プラティナだ。


僕と彼女はいつの間にか愛し合い、二人の可愛い子供にも恵まれて幸せな時間を送っていた…しかし家出して人間界に来ていた彼女は魔界に連れ戻される…彼女を…ティナを追いかけて彼女の故郷、ジュエラ王国の王宮に乗り込んだ僕だったが、始めは義父のゴルド大魔王、義母のシルヴァ王妃は共に人間は醜いという価値観から彼女を自分達が選んだフィアンセと結婚させようとしたのだった…


しかし…命がけで彼女を守りたい気持ち、ティナの純粋な愛情が伝わって、僕達は結婚を許してもらえることになった…


こうして人間界、魔界の素晴らしい人々に支えられて僕達は毎日を過ごしているのであった…




「こりゃ!優也!お主…誰に説明しておるのじゃ!…全く…とにかくお主が大事に思っているあの乳の大きな娘以外にもお主を狙っておる女が沢山おるのだからな…まぁわらわもその一人じゃが…あまり優しくしたら更にお主にアタックしてくるぞよ…」

「ヴァル…仕方ないよ…みんな大切な人達なんだから…」


「まあ…誰にも優しいのは問題じゃが…自分の周りの人を幸せにするのがお主の一番いいところじゃからな…」「ありがとう…ヴァル…」


こうして僕は愛する家族が待つ自宅へと向かった…





フンフンフン…


鼻唄を唄いながらティナはキッチンで夕食の支度をしている…


ダイニングテーブルの上にはあの外海に浮かんでいた壺が置かれていた…



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ