表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/103

ホンマか?

僕の側には実体化したヴァルが立っていた。


「おい!ゴルドにマサムネ!お前ら揃いも揃って優也にばかり無理させおって…優也は今でこそ魔法も使えるが元はと言えばわらわ達が昔嫌っていた人間じゃぞ…魔法使いとしての誇りはないのか?恥を知れ!恥を!」


「分かりました!私…ダーリンと一緒に牢屋に入ります!旦那様一人に辛い想いをさせられないもの…」「それなら私も…」「いいえ…ここは二人より年上の私が入ったほうが…」ティナの言葉にナギさんと愛ちゃんが反応した…


ヴァルは大きなため息を一つ吐いた…

「おい!そこの乳デカコンビとキツイ性格のお前…今、お前達が国王職を担っているとは思えんほど愚の骨頂じゃ…ハァ…よいか!お主ら…惚れた男のやる事を黙って見守ってやる器量の女はおらんのか?そんな事でよく国を治めておるな!全く…嘆かわしい…おい!ダイナ…エクス…パルテ!」


ヴァルが叫ぶと三人の守護…英霊様達が実体化して現れた。

「あの娘達はそれぞれお前達の子孫であろう…もう少し指導してやれ…!」「ぎょ、御意にございます…」

三人の英霊様達は少し引きつった表情でヴァルの話を聞いておられる…怒られた三人娘は俯いて黙ってしまった…


お義父さんも苦笑いしながら指で頬を掻かれ、マサムネさんは右手で顔を覆っておられる…


「ヴァル…ありがとう!じゃあ…マサムネさん!お願いします」

「本当にいいのだな…婿殿よ…」

僕は頷いた。「はい。彼女と向き合って話を聞いてもらえるように頑張ってみます…」


ジーナさんをチラッと見た僕はそっぽを向いているその姿が本当は自分を助けて欲しくて拗ねているような気がしてその可愛さに少し顔がほころんでしまった。笑っている僕をマサムネさんは不思議そうに見た…「婿殿?」


「あ、す、すみません…」


マサムネさんがパチンと指を鳴らすと牢屋の鍵が外れた…

「では何かあれば呼んでくれて結構じゃからの…この牢屋は魔法は使えないがテレパシー程度なら可能じゃ…心苦しいが…婿殿…任せたぞ…」「はい。分かりました…」


「ダーリン…頑張ってね…何でも欲しい物があれば言ってね…」「ティナ…申し訳ないけど彼女の壺を持ってきてもらえるかな?」

「壺を…?分かりました…」ティナが指を鳴らすと壺がティナの手の中に現れた。


「はい。あなた…」「ありがとう…ティナ…ミスとリルを頼むよ…」「ダーリン…ジュエラの…私の故郷の事なのに…あなたにこんな辛い想いをさせてしまって…ううう…」

「何言ってるんだよ…夫婦だから当たり前じゃないか…それにここならゆっくりとジーナさんと話し合えるさ…じゃあ、君はジュエラに戻っていて…」「……」


マサムネさんとナギさん以外の皆さんは名残惜しそうに帰って行った…


「さて…」僕はジーナさんの側に行くと壺を彼女に差し出した。「君に返しておくよ…それと僕がジュエラと関係があることを黙っていて悪かった…ゴメンよ…」


ジーナさんは僕の手から壺を強引に取り上げて「フン!…もう誰も信用出来んわ…アンタはウチの封印を解いてくれてウチが今まで出会った誰よりも優しくしてくれた…でもジュエラの身内やったなんて…信じた分、自分が腹立たしいわ!」「ジュエラ王族にはそんな悪い人はいないよ…誤解なんだ…」「そんなん信じられる訳無いやろ!ウチをこんな目に合わせておいて…」「じゃあ君の気の済むようにしたらいい…僕に出来る事なら何でもするよ…」


優也の言葉にジーナは「ホンマか?ホンマに何でもするんか…?」とニヤリと笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ