表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

殺人鬼・嘘吐き一!!

 「この世界は、遠回しな言い方で回っている。おおよそのことだが・・、もしものことだけど・・。言いたいことがあるんならはっきりしろよと言いたくなるくらいに遠回し。例えるんなら、アリの巣をなくすために、アリの一匹一匹を殺していくくらいに。途方もなく、何がしたいかは、出かかっていて。それでもなお、だれ一人がそんなことを気にせずにこの世が回っている。ぐるぐるぐるぐると。こんな遠回しな話が世に出てもいいのかなんて思うが、それも遠回しな言い方だ。さらりと言えば、出したいけど、出したくない。出るところは出るが、打たれたくない。一つの遠回しを全部分解して、最低限だけ取って、貼って。そしたらほら、素晴らしいくらいの矛盾ができてくる。この世が遠回しに回っているのなら、この世は矛盾でできているといっても過言ではないといえる。よくそれで、世界は回っていると思うが、こんなことしてたらいずれ、言い方の誤差が生まれる。その誤差が大きくなって、喧嘩になり、殺し合いになり、戦争になる。そんなことを回避する方法なんてこの世にはあるのだろうか?僕はないと思う。ただ一つ言えることがあるとすれば、この広く浅い言葉の海に、いくつかの嘘を混ぜたらどうかと。そうすれば、矛盾は解決し、戦争も起こらない。ほら、平和な世界の誕生だ。ただ、この平和の世界は嘘で成り立っている。このことから、自分は生まれてから一回も嘘をついたことがないという嘘つきが、この平和を否定しようとする嘘つきが戦争をさせるようになっている。ただそれだけの話だ」目の前のそいつは、言いたいことを早口で、息つく間もなく、語った。そして一区切りをつけたら、今度はゆっくりと俺に宣言でもするように言った。「要するに、君が戦争を引き起こすトリガーだっていう話だよ」

 目の前にいるこいつが何を言っているのか、さっぱり理解できなかったというわけではない。だが、少しばかりの理解が、俺の中の何かにスイッチを入れたらしい。気が付くと俺は、人を殺していた。

 この世界は、人を殺しても罪に問われないという世界ではない。だから、俺は目の前のこいつが息をしていないのを知って、脱兎のごとく走り出した。

 しかしながら俺は、見過ごしてはいけないものがあったのを、見過ごしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ