表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

第7章 真実の共有

 体育祭は予想通り中止になった。


 教室に戻ると、クラスメイトたちが「下着消失現象」の話題で持ちきりだった。

 女子たちは既に替えの体操着やジャージに着替え、警戒心を隠せない様子で固まっていた。

 男子たちも困惑した表情で議論を交わしている。


 俺の机の上に、小さな紙切れが置かれていた。

 丁寧な文字で、「放課後、校舎裏で待っています。—有栖川」と書かれている。


 心臓が高鳴る。


「陸、大丈夫か?」


 佐々木の声が聞こえた。

 彼は心配そうな顔で俺を見ていた。


「ああ、なんとか……」

「マジでヤバかったな、今日。お前のリレーの時に起きたアレ……」

「あ、ああ……」


 気まずい雰囲気が流れる。

 俺が「現象」の原因だと知られたら、どうなるだろう?


「……とりあえず、先に帰るわ」


 佐々木は諦めたように肩をすくめた。

 俺と彼の間には、今までなかった壁ができつつあった。


 ◇

 

 放課後、校舎が徐々に静まり返る中、俺は有栖川のメモに従って校舎裏へと向かった。

 それは桜の木が数本植えられた静かな場所で、普段から人気が少ない。


 そこに彼女は既に立っていた。

 白のブラウスに紺のスカートという制服姿に身を包み、風に揺れる黒髪が彼女の繊細な横顔を優雅に彩っていた。


「来てくれたのね」


 有栖川が振り返る。

 その表情には緊張と安堵が入り混じっていた。

 晴れやかな五月の風が二人の間を吹き抜ける。


 二人は緊張した面持ちで向き合う。

 桜の花びらが風に舞い、時折二人の間を通り過ぎる。

 沈黙が流れた後、彼女が決意を込めたような表情で口を開いた。


「私の能力は……興奮すると自分の下着が消えてしまうの」


 その言葉に、胸が締め付けられる思いがした。

 やはり、彼女も「能力」を持っていたのだ。


「俺は……興奮すると周りの人の下着が消えてしまう」


 互いの告白に、二人の顔に驚きと安堵の表情が浮かぶ。

 彼女の紫がかった瞳が大きく見開かれ、次の瞬間には少し柔らかくなった。


「あなたが原因だったのね……あの『現象』の」


 それは非難ではなく、むしろ理解を示す口調だった。


「いつからその能力が……?」


 俺の質問に、彼女は桜の木に背を預けるようにして答えた。


「一ヶ月前……ある日突然。朝起きたら、妙な感覚がして……それから、恥ずかしいことを考えたり、ドキドキすると……」


 彼女の頬が赤く染まる。

 普段の冷静な彼女からは想像できない、恥じらいの表情。


「俺も一週間前から……朝、隣に住むお姉さんとぶつかった時に初めて起きて……」


 二人は互いの体験を、少しずつ打ち明け始めた。

 風が彼女のスカートをわずかにたなびかせ、髪を揺らす。

 太陽が傾き始め、二人の影が少しずつ長くなっていく。


「本当に辛かったの……」


 有栖川の声には、これまで見せなかった感情の揺らぎがあった。


「常に冷静でいようとしているけど、恥ずかしい状況や……妄想が頭に浮かぶと、突然下着が消えて……」


 彼女は俯き、自分の腕を抱きしめるようにして続けた。


「授業中に突然……トイレに駆け込んで……友達にも相談できなくて……」

「わかるよ。俺の場合は他人の下着だから、周りに迷惑をかけて……みんながパニックになって……」


 俺も自分の苦しみを言葉にした。

 二人で共有する秘密。

 それは孤独な戦いだった日々に、僅かな光をもたらしていた。


「私たちの能力、なんで似てるんだろう……でも正反対」


 彼女が不思議そうに首を傾げる。

 その仕草が妙に可愛らしく、思わず見入ってしまう。


「何か関係があるのかな」

「そうかも……」


 話しているうちに、気づけば二人の距離は自然と縮まっていた。

 彼女の佇まいから漂う微かな香り—花の香りのような清楚な香水の匂い—が鼻をくすぐる。


 風が強く吹き、有栖川の髪が舞い上がった。

 彼女が髪を押さえようとする仕草に、俺は思わず手を伸ばした。


 そして、偶然。有栖川の手に触れた。


「あっ……」


 二人の声が重なる。

 その瞬間、体を奇妙な感覚が駆け抜けた。

 電流のようなビリビリとした感覚、そして全身に広がる不思議な安定感。

 まるで長い間欠けていたパズルのピースが、ぴったりとはまったような感覚。


「今の……何?」


 驚いて彼女を見る。

 有栖川も同じく驚いた表情で俺を見つめ返していた。


「わからない……でも、なんだか落ち着く感じ」


 彼女の声は小さかったが、確かな驚きが籠っていた。


「試してみようか?」


 俺の言葉に、彼女はわずかに赤くなりながらも頷いた。


「私が……恥ずかしいことを思い出してみる」


 有栖川は目を閉じ、深呼吸した。

 その表情が徐々に赤みを帯びていく。

 通常なら、この状態で彼女の下着は消失するはずだ。だが……。


「どう?」

「消えない……」


 彼女の声には驚きと安堵が混じっていた。


 次は俺の番だ。あの朝の沙織さんとの接触、授業中の緊張……恥ずかしい記憶を次々と思い出す。

 心拍数が上がり、頬が熱くなる。

 これが「能力発動」の前兆のはずだが……。


 周囲に変化はなかった。


「俺の能力も発動してない……」

「まさか……」


 有栖川の目が輝いた。


「私たちが触れ合うと、お互いの能力が打ち消し合う?」


 その仮説に、二人の目が見開かれた。

 まるで暗闇の中に一筋の光が差し込んだような希望。


 俺たちはもう一度手を重ねた。

 彼女の手は細くて柔らかく、少し冷たかった。

 その接触で再び奇妙な感覚が体を巡る。

 だが今度は驚きよりも、安心感の方が強かった。


「これって……つまり……」

「私たちが触れ合っていれば、能力は発動しない……?」


 有栖川の言葉を受け、俺たちの目が合った。

 そこには同じ希望の光が灯っている。

 それは孤独との戦いに終止符を打つ可能性。

 だが同時に、新たな複雑さも意味していた。


「でも、常に触れ合っているわけにはいかないよね……」


 その現実的な問題に、二人は沈黙する。

 だが、有栖川の表情には以前見たことのない決意が浮かんでいた。


「とりあえず……この発見は大きいわ」


 彼女は小さく微笑んだ。その笑顔を見るのは初めてだった。


「もう少し調査してみましょう。どんな接触なら効果があるのか……どれくらいの時間効果が続くのか……」


 彼女の理論的なアプローチに、思わず笑みがこぼれる。


「さすが優等生」

「それって皮肉?」


 少し拗ねたような表情を見せる彼女に、心が和らいだ。


「いや、本心だよ。俺なら絶対にそこまで考えられない」


 夕焼けが二人を赤く染め始めていた。風も少し冷たくなってきている。


「とりあえず……これからどうする?」


 彼女が真剣な表情で尋ねる。


 それは「このまま別々に悩み続けるのか、それとも……」という問いを含んでいた。


「一緒に解決策を探さない?」


 俺の言葉に、彼女は少し驚いたような、でも嬉しそうな表情を浮かべた。


「そうね……二人なら、きっと何か見つかるわ」


 そして再び、自然と二人の手が触れ合う。

 今度は偶然ではなく、互いの意思による接触。

 その温もりが、これまでの孤独を少しだけ溶かしていくようだった。


「明日から……どうやって?」


 彼女の問いに、俺たちは顔を見合わせた。

 学校でどうやって「触れ合い続ける」か。

 それは新たな挑戦の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ