TVアニメから入って小説を読もうで検索 作者 長月達平様 タイトル Re:ゼロから始める異世界生活
ひねくれた自分は有名なモノは拒否する傾向があります、ネグレクト?でしょうか
この作品もワザと避けていましたが、TVでやっていたので録画を倍速で?視聴していました
第数話ころの途中から興味をもったので小説を読もうでTVアニメとの違いはどんなのかな~と読み始めました
正直TVアニメより小説のほうが優れているようです
異世界もので 第2章まで自分は最高でした
第3章は最低に感じて
その理由が 敵が一気に4グループやってきてきちんと収拾/決着してくれる流れかとよんでいたら結局うやむやにして次章に・・・・・・なんてなったからです そこには第1章のようなカタルシスはまったくありません
しかも敵の口ぶりが汚すぎて 有名に作者さんがなったからブレーキせずスピード違反に突入している感じです。
それ以降第4章は2年?読んでいません
第3章からは主人公がまったく死ななくなりはじめ 別に死ななくさせる理由は納得のいけるものではありませんでした 因果があまり関わらなくなりはじめステータス全ツッパと別世界の知恵でごりおしな印象で終わりました・・・・・・
音楽アルバムがミリオンセラーになってからシングルとして順序逆に発売するかのようにTVアニメが先に放映されてから小説家になろうに1話目から投稿されたかのような出来の作品でした
有名な作品を避けてきた自分が「うぬぬ」とうならせられてしまう「小説家になろう全体の評価を底上げさせる~ランキングの下位への信頼性がなだらか目になる」ものでした
【ほんとうに小説媒体に、存在しているモノなのか】。読んでいる最中も自分を疑うほどの良作 こんなタッチが画面にあるものなのか、自分は第章までそうなっていました。みなさんはどう映るでしょうか知って欲しいです。